気付いたら長らく放置していたブルースカイ。たまにはこっちも投稿しないとね(°▽°)
January 24, 2025 at 1:30 AM
気付いたら長らく放置していたブルースカイ。たまにはこっちも投稿しないとね(°▽°)
1週間経ち落ち着いたのでこちらでも。
先週までヨーロッパに行ってきました。メインの目的は「モソンショー」というハンガリーの模型コンテストへの参加です。
…まあ、それ以外の方が内容盛りだくさんやったので書きたいことは山ほどありますが。
コンテストはめっちゃレベルの高いものでした。驚いた!ハンガリーで開催してる世界中からモデラーが集まる祭典。いやはや、世界は広いぜ。上手い人たくさん知り合いになってきたよ。
私の結果は残念!今回は何ももらえず。
でも不満はなくて(悔しいけど)、これからの自分の模型について考えるいい機会になりました。
快く送り出してくれた妻と息子には大感謝です。ありがとう!
先週までヨーロッパに行ってきました。メインの目的は「モソンショー」というハンガリーの模型コンテストへの参加です。
…まあ、それ以外の方が内容盛りだくさんやったので書きたいことは山ほどありますが。
コンテストはめっちゃレベルの高いものでした。驚いた!ハンガリーで開催してる世界中からモデラーが集まる祭典。いやはや、世界は広いぜ。上手い人たくさん知り合いになってきたよ。
私の結果は残念!今回は何ももらえず。
でも不満はなくて(悔しいけど)、これからの自分の模型について考えるいい機会になりました。
快く送り出してくれた妻と息子には大感謝です。ありがとう!
April 29, 2024 at 1:09 PM
1週間経ち落ち着いたのでこちらでも。
先週までヨーロッパに行ってきました。メインの目的は「モソンショー」というハンガリーの模型コンテストへの参加です。
…まあ、それ以外の方が内容盛りだくさんやったので書きたいことは山ほどありますが。
コンテストはめっちゃレベルの高いものでした。驚いた!ハンガリーで開催してる世界中からモデラーが集まる祭典。いやはや、世界は広いぜ。上手い人たくさん知り合いになってきたよ。
私の結果は残念!今回は何ももらえず。
でも不満はなくて(悔しいけど)、これからの自分の模型について考えるいい機会になりました。
快く送り出してくれた妻と息子には大感謝です。ありがとう!
先週までヨーロッパに行ってきました。メインの目的は「モソンショー」というハンガリーの模型コンテストへの参加です。
…まあ、それ以外の方が内容盛りだくさんやったので書きたいことは山ほどありますが。
コンテストはめっちゃレベルの高いものでした。驚いた!ハンガリーで開催してる世界中からモデラーが集まる祭典。いやはや、世界は広いぜ。上手い人たくさん知り合いになってきたよ。
私の結果は残念!今回は何ももらえず。
でも不満はなくて(悔しいけど)、これからの自分の模型について考えるいい機会になりました。
快く送り出してくれた妻と息子には大感謝です。ありがとう!
本日から我が子は幼稚園に。先日の入園式は楽しそうだったから心配ないと思うけど、でも不安になるのは親だからしゃあないね笑。
こんな顔で毎日過ごしてもらえるように祈っています。
(あぁ、でも不安すぎる…笑)
こんな顔で毎日過ごしてもらえるように祈っています。
(あぁ、でも不安すぎる…笑)
April 7, 2024 at 11:56 PM
本日から我が子は幼稚園に。先日の入園式は楽しそうだったから心配ないと思うけど、でも不安になるのは親だからしゃあないね笑。
こんな顔で毎日過ごしてもらえるように祈っています。
(あぁ、でも不安すぎる…笑)
こんな顔で毎日過ごしてもらえるように祈っています。
(あぁ、でも不安すぎる…笑)
RFMのJLTV、無事に完成しました!
まだまだやりたいこともあったけど、実験したいことがあったのを実践できたので塗装面では満足です!配線とかもすればよかったかなぁ。
ずっと使いたかったMJ Miniatureの空薬莢とベルトリンクもついに使えたよ!精密感がグッと高まる3Dパーツですごい!サポート材からもパラパラ簡単に外せるのも安心!とても便利なアイテムでした♪
まだまだやりたいこともあったけど、実験したいことがあったのを実践できたので塗装面では満足です!配線とかもすればよかったかなぁ。
ずっと使いたかったMJ Miniatureの空薬莢とベルトリンクもついに使えたよ!精密感がグッと高まる3Dパーツですごい!サポート材からもパラパラ簡単に外せるのも安心!とても便利なアイテムでした♪
February 24, 2024 at 7:22 AM
RFMのJLTV、無事に完成しました!
まだまだやりたいこともあったけど、実験したいことがあったのを実践できたので塗装面では満足です!配線とかもすればよかったかなぁ。
ずっと使いたかったMJ Miniatureの空薬莢とベルトリンクもついに使えたよ!精密感がグッと高まる3Dパーツですごい!サポート材からもパラパラ簡単に外せるのも安心!とても便利なアイテムでした♪
まだまだやりたいこともあったけど、実験したいことがあったのを実践できたので塗装面では満足です!配線とかもすればよかったかなぁ。
ずっと使いたかったMJ Miniatureの空薬莢とベルトリンクもついに使えたよ!精密感がグッと高まる3Dパーツですごい!サポート材からもパラパラ簡単に外せるのも安心!とても便利なアイテムでした♪
模型じゃない投稿も。
今日は十割蕎麦とジビエをお昼に食べた!
蕎麦は普通のそばとちょっと違って太めで短く表面に鋳造的テクスチャー入り。生ワサビが一本付属(持ち帰り可)。味はすごく濃厚で、しかも歯応えもいい。まじで美味しすぎた!
で、ジビエはイノシシとキジを頂く!その場で網焼きしながら食べました。これもまたたまらん味わい。イノシシは脂がすごく純度の高い味で、下手な和牛よりもずっと美味い。
初体験のキジもすごくいい味で、こちらも脂に雑味がなく、肉の味も濃厚。鶏とは明らかに違う!レアなキジの鳥皮も頂きました♡
じつはシカもサービスで出してもらったのだけど不覚にも写真を撮り忘れた…もちろん最高に美味!
今日は十割蕎麦とジビエをお昼に食べた!
蕎麦は普通のそばとちょっと違って太めで短く表面に鋳造的テクスチャー入り。生ワサビが一本付属(持ち帰り可)。味はすごく濃厚で、しかも歯応えもいい。まじで美味しすぎた!
で、ジビエはイノシシとキジを頂く!その場で網焼きしながら食べました。これもまたたまらん味わい。イノシシは脂がすごく純度の高い味で、下手な和牛よりもずっと美味い。
初体験のキジもすごくいい味で、こちらも脂に雑味がなく、肉の味も濃厚。鶏とは明らかに違う!レアなキジの鳥皮も頂きました♡
じつはシカもサービスで出してもらったのだけど不覚にも写真を撮り忘れた…もちろん最高に美味!
February 21, 2024 at 7:49 PM
模型じゃない投稿も。
今日は十割蕎麦とジビエをお昼に食べた!
蕎麦は普通のそばとちょっと違って太めで短く表面に鋳造的テクスチャー入り。生ワサビが一本付属(持ち帰り可)。味はすごく濃厚で、しかも歯応えもいい。まじで美味しすぎた!
で、ジビエはイノシシとキジを頂く!その場で網焼きしながら食べました。これもまたたまらん味わい。イノシシは脂がすごく純度の高い味で、下手な和牛よりもずっと美味い。
初体験のキジもすごくいい味で、こちらも脂に雑味がなく、肉の味も濃厚。鶏とは明らかに違う!レアなキジの鳥皮も頂きました♡
じつはシカもサービスで出してもらったのだけど不覚にも写真を撮り忘れた…もちろん最高に美味!
今日は十割蕎麦とジビエをお昼に食べた!
蕎麦は普通のそばとちょっと違って太めで短く表面に鋳造的テクスチャー入り。生ワサビが一本付属(持ち帰り可)。味はすごく濃厚で、しかも歯応えもいい。まじで美味しすぎた!
で、ジビエはイノシシとキジを頂く!その場で網焼きしながら食べました。これもまたたまらん味わい。イノシシは脂がすごく純度の高い味で、下手な和牛よりもずっと美味い。
初体験のキジもすごくいい味で、こちらも脂に雑味がなく、肉の味も濃厚。鶏とは明らかに違う!レアなキジの鳥皮も頂きました♡
じつはシカもサービスで出してもらったのだけど不覚にも写真を撮り忘れた…もちろん最高に美味!
2020年5月号の作例。もう思いっきりミニアートの小物を使った作例でした。車両より小物とフィギュアでひーひー。コロナで世間が大変なことになったタイミングだったので時間はたっぷりあった、はずなのに納期ギリギリまでやってたなぁ。懐かしい。
今見ると荒くて恥ずかしいところもあるけど、自分的には大好きなひとつです。
今見ると荒くて恥ずかしいところもあるけど、自分的には大好きなひとつです。
February 18, 2024 at 2:14 PM
2020年5月号の作例。もう思いっきりミニアートの小物を使った作例でした。車両より小物とフィギュアでひーひー。コロナで世間が大変なことになったタイミングだったので時間はたっぷりあった、はずなのに納期ギリギリまでやってたなぁ。懐かしい。
今見ると荒くて恥ずかしいところもあるけど、自分的には大好きなひとつです。
今見ると荒くて恥ずかしいところもあるけど、自分的には大好きなひとつです。
たぶん2つめのAM作例。リアル風ガルパン。
BC高校がもしリアルにあったら…な作例です。フィギュア大改造したり地面作ったり。樹木の幹は友人からもらったり!いろいろ思い出深いですが、なにより写真が外ロケでカッコよく撮ってもらえたのがうれしかったなぁ。
BC高校がもしリアルにあったら…な作例です。フィギュア大改造したり地面作ったり。樹木の幹は友人からもらったり!いろいろ思い出深いですが、なにより写真が外ロケでカッコよく撮ってもらえたのがうれしかったなぁ。
February 14, 2024 at 2:03 AM
たぶん2つめのAM作例。リアル風ガルパン。
BC高校がもしリアルにあったら…な作例です。フィギュア大改造したり地面作ったり。樹木の幹は友人からもらったり!いろいろ思い出深いですが、なにより写真が外ロケでカッコよく撮ってもらえたのがうれしかったなぁ。
BC高校がもしリアルにあったら…な作例です。フィギュア大改造したり地面作ったり。樹木の幹は友人からもらったり!いろいろ思い出深いですが、なにより写真が外ロケでカッコよく撮ってもらえたのがうれしかったなぁ。
今月のアーマーモデリングにて、タミヤのJSU-152の作例をご掲載頂いてます!油絵具をめいいっぱい活用して製作してみました。ドッティングやストレーキング、埃汚れにオイル汚れまであちこち油絵具で仕上げています!今月号は途中工程もたくさん掲載されてます。
他の作例や油彩徹底解説も必見!濃密な今月号もぜひぜひよろしくお願いします!
他の作例や油彩徹底解説も必見!濃密な今月号もぜひぜひよろしくお願いします!
February 10, 2024 at 12:29 PM
今月のアーマーモデリングにて、タミヤのJSU-152の作例をご掲載頂いてます!油絵具をめいいっぱい活用して製作してみました。ドッティングやストレーキング、埃汚れにオイル汚れまであちこち油絵具で仕上げています!今月号は途中工程もたくさん掲載されてます。
他の作例や油彩徹底解説も必見!濃密な今月号もぜひぜひよろしくお願いします!
他の作例や油彩徹底解説も必見!濃密な今月号もぜひぜひよろしくお願いします!
私の生活環境で1番暖かい場所は車の運転席かもしれない。
February 10, 2024 at 9:08 AM
私の生活環境で1番暖かい場所は車の運転席かもしれない。
ミニアート T-55シリア軍仕様
初めてのアーマーモデリング作例でいきなりフルインテリアを作ったという、いい思い出です笑。
MMPという水性塗料にハマっていた頃で、荒いけど今でも思い入れのある一両。
今見ると記号的な汚しもあるけど、でも作ってるのめちゃくちゃ楽しかったなー。
初めてのアーマーモデリング作例でいきなりフルインテリアを作ったという、いい思い出です笑。
MMPという水性塗料にハマっていた頃で、荒いけど今でも思い入れのある一両。
今見ると記号的な汚しもあるけど、でも作ってるのめちゃくちゃ楽しかったなー。
February 9, 2024 at 4:54 PM
ミニアート T-55シリア軍仕様
初めてのアーマーモデリング作例でいきなりフルインテリアを作ったという、いい思い出です笑。
MMPという水性塗料にハマっていた頃で、荒いけど今でも思い入れのある一両。
今見ると記号的な汚しもあるけど、でも作ってるのめちゃくちゃ楽しかったなー。
初めてのアーマーモデリング作例でいきなりフルインテリアを作ったという、いい思い出です笑。
MMPという水性塗料にハマっていた頃で、荒いけど今でも思い入れのある一両。
今見ると記号的な汚しもあるけど、でも作ってるのめちゃくちゃ楽しかったなー。
もう、何日も悩みながら書き連ねた文章です。
日々思ってたことを、ちょっとずつ綴ってみました。
みんなで楽しい模型をしたいね、という思いが伝わるといいなぁ。
ウェザリング、とは。|みやび @amsya19 #note
note.com/miyabi_days/...
日々思ってたことを、ちょっとずつ綴ってみました。
みんなで楽しい模型をしたいね、という思いが伝わるといいなぁ。
ウェザリング、とは。|みやび @amsya19 #note
note.com/miyabi_days/...
February 8, 2024 at 3:34 PM
もう、何日も悩みながら書き連ねた文章です。
日々思ってたことを、ちょっとずつ綴ってみました。
みんなで楽しい模型をしたいね、という思いが伝わるといいなぁ。
ウェザリング、とは。|みやび @amsya19 #note
note.com/miyabi_days/...
日々思ってたことを、ちょっとずつ綴ってみました。
みんなで楽しい模型をしたいね、という思いが伝わるといいなぁ。
ウェザリング、とは。|みやび @amsya19 #note
note.com/miyabi_days/...
インプレゾンビがいない、って理由だけでも、Blue Skyに来てよかったと思えるよ。
February 8, 2024 at 3:38 AM
インプレゾンビがいない、って理由だけでも、Blue Skyに来てよかったと思えるよ。
古ーい過去作とか、恥ずかしい系のものもたくさんこちらで更新していこうかな😋
心機一転、楽しんでいこう!!!
心機一転、楽しんでいこう!!!
February 7, 2024 at 3:54 PM
古ーい過去作とか、恥ずかしい系のものもたくさんこちらで更新していこうかな😋
心機一転、楽しんでいこう!!!
心機一転、楽しんでいこう!!!
こちら、平和な世界だと聞きまして。
模型作る金髪です。楽しく模型作ってます!!
模型作る金髪です。楽しく模型作ってます!!
February 7, 2024 at 2:32 PM
こちら、平和な世界だと聞きまして。
模型作る金髪です。楽しく模型作ってます!!
模型作る金髪です。楽しく模型作ってます!!