足立美緒 Mio Adachi(作曲家・サウンドデザイナー)
@mioadachi.bsky.social
12 followers
6 following
45 posts
Composer&Sound Designer/東京藝術大学音楽環境創造科首席卒業→修士修了/邦楽・雅楽×作曲「音・音』主宰/『想像、そしてダンス』配信中/映像音楽、立体音響/株式会社ラプソディ所属/X: @mio_adachi/WEB: mio-adachi.com
Posts
Media
Videos
Starter Packs
【映画祭入選のお知らせ🇮🇹】
拙作映像作品『ともしび』(英題:memorial lights)がイタリアのPiano B Film Festivalのアニメーション部門に入選が決まり、5月27日にローマで上映されることになりました!(映画祭日程は27-28日)
映画祭の主催は『モリコーネ 映画が恋した音楽家』の製作会社で、映画とモリコーネの音楽を愛する音楽と映像の作り手として大変光栄な機会です。
当日は日本で重要なお仕事があるので、日本から映画祭の成功を願っています。
そして私の新しいお仕事もご期待ください!
(画像1・2枚目は映画祭公式Instagramからお借りしています)
拙作映像作品『ともしび』(英題:memorial lights)がイタリアのPiano B Film Festivalのアニメーション部門に入選が決まり、5月27日にローマで上映されることになりました!(映画祭日程は27-28日)
映画祭の主催は『モリコーネ 映画が恋した音楽家』の製作会社で、映画とモリコーネの音楽を愛する音楽と映像の作り手として大変光栄な機会です。
当日は日本で重要なお仕事があるので、日本から映画祭の成功を願っています。
そして私の新しいお仕事もご期待ください!
(画像1・2枚目は映画祭公式Instagramからお借りしています)
【嬉しいお知らせ】
拙作『ともしび』がイタリアのPiano B Film Festivalのファイナリストに選ばれました🇮🇹
www.instagram.com/p/DFsOnWWqVD...
思いがけない展開でとても驚いています。
Piano B produzioniは『モリコーネ 映画が恋した音楽家(原題:ENNIO)』の製作会社とのことで、同作品も観ており、モリコーネの映画音楽も愛する者として大変光栄なことです。
Finalist/Honorable Mentionには様々な国からの、社会的に重要なテーマを含んだ興味深い作品も多く選ばれています。↓
拙作『ともしび』がイタリアのPiano B Film Festivalのファイナリストに選ばれました🇮🇹
www.instagram.com/p/DFsOnWWqVD...
思いがけない展開でとても驚いています。
Piano B produzioniは『モリコーネ 映画が恋した音楽家(原題:ENNIO)』の製作会社とのことで、同作品も観ており、モリコーネの映画音楽も愛する者として大変光栄なことです。
Finalist/Honorable Mentionには様々な国からの、社会的に重要なテーマを含んだ興味深い作品も多く選ばれています。↓
本日誕生日を迎えました!お祝いありがとうございます。
阪神淡路大震災から30年、昨年作った映像作品『ともしび』をYouTubeに公開しました。今日のために少し変更も加えました。
youtu.be/FsHmbpNcJEM
映像も音楽ももっとこの1年でアップデートできたのではと思うところもありますが、映画祭の上映などこの作品と過ごし、変に整えるより一年前の生々しさを伴ったこの形が今の最善と思えてきました。
でも個人制作のクオリティを上げるべく制作環境の改善を本気で準備中です。
今後も様々な記憶や声のことを考えて表現を頑張りたいと思います。
阪神淡路大震災から30年、昨年作った映像作品『ともしび』をYouTubeに公開しました。今日のために少し変更も加えました。
youtu.be/FsHmbpNcJEM
映像も音楽ももっとこの1年でアップデートできたのではと思うところもありますが、映画祭の上映などこの作品と過ごし、変に整えるより一年前の生々しさを伴ったこの形が今の最善と思えてきました。
でも個人制作のクオリティを上げるべく制作環境の改善を本気で準備中です。
今後も様々な記憶や声のことを考えて表現を頑張りたいと思います。
足立美緒 - ともしび / memorial lights(2025 ver.)
YouTube video by Mio Adachi
youtu.be
Reposted by 足立美緒 Mio Adachi(作曲家・サウンドデザイナー)
Reposted by 足立美緒 Mio Adachi(作曲家・サウンドデザイナー)
一部の効果音を提供したアクションゲーム『Last Time I Saw You』(開発:Maboroshi Artworks/配給:Chorus Worldwide)が10月10日に発売されました。
特に笙や神楽鈴を使った音楽的・伝統的な音を担当しています。昭和の日本を舞台にした物語の重要なシーンで登場する予定です。
Steam、 PS5、Nintendo Switch、Xboxでプレイが可能です。
日本神話にインスパイアされた手描きアニメーションの美しいグラフィックや温かいストーリーをご体験ください🌈
chorusworldwide.com/last-time-i-...
特に笙や神楽鈴を使った音楽的・伝統的な音を担当しています。昭和の日本を舞台にした物語の重要なシーンで登場する予定です。
Steam、 PS5、Nintendo Switch、Xboxでプレイが可能です。
日本神話にインスパイアされた手描きアニメーションの美しいグラフィックや温かいストーリーをご体験ください🌈
chorusworldwide.com/last-time-i-...
Reposted by 足立美緒 Mio Adachi(作曲家・サウンドデザイナー)