眠魚堂
banner
mingyodo.bsky.social
眠魚堂
@mingyodo.bsky.social
23 followers 20 following 400 posts
どこにいてもうかうかしい。 長文ポストであーだこーだする、 ただのおきつね妖怪もののけスキー。 【眠魚堂minne(現在展示のみ)】https://minne.com/@mingyodo?page=2
Posts Media Videos Starter Packs
コンビニおにぎりダメすぎて、やっぱりお弁当回帰…
へとへとで働いてるのに、今や安くもないコンビニの美味しくないごはん食べるの無理だった😇
繁忙期に入ってきたので、土日祝日は早めに出ないとなんでお弁当おやすみにしてもらう。
コンビニおにぎりとかサンドイッチ、立って食べられるものを食べられる時に摘む感じ。
おにぎり握ってけばいいんだろうけど、疲弊するのは体だけじゃないので、あれこれ考えたりするのが無理になるんだよね。塩むすびくらいならできるかな、冷凍できるかな🍙
はー、掃除機かけたいな…忙しくて寝て起きて仕事に行くだけでいっぱいいっぱい。とりあえずこの連休を無事に乗り切りたい。今月は店休日なしにしようかだなんて、同意を求められても即答できるわけないじゃろ。
ブルスカのアイコンの様子が突然変わってて、疲労が蓄積してて目がおかしくなってるんだと思って「ヤバイな…」ってめっちゃ目を擦ったりしたけど治らんかった(あたりまえ)…🙃
夜中に食べることばかり考えてるの、本当にしんどい。
過食に走らないのは、家計に余裕がないから嗜好品として余分な食材を買い込むことすらできないから。病気とかで働けなくなったらどうなっちゃうんだろうとか、現実と向き合うのしんどい。
今ちょうど落ちてる時期で明るい考えなんて出てこない。長引くと普通の日がなくなっちゃう。早く回復してほしい。
ストレスで調子が悪いとなにか別のことで気を紛らわそうとするので、結果いちばん簡単な食欲を満たすという行動をとりがち。
頭痛で夜眠れないのに、起きてると空腹でおかしくなりそう😇
1人でやってるならともかく、あんたら組織だろ???しかない。
組織的に嫌われてるのかな、あれ?そうかな?
そうかも(いまさらすぎる)!笑
地域のあれこれについて、私らは普段の仕事とは別に時間を使ってなんやかんややってるわけだけど、協力してるんだから忖度かけてくれってことではなくてさ。
それ自体を仕事にしているところから杜撰に扱われたり、うちが不利益を被ることを平然とやらかしたり(たいてい他所からの情報でバレる)、常に参加していた会議の案内が来なくなったり、変更があっても連絡してもらえなかったり。
こちとら遊びじゃないんだぜ。
ちょっと調子がイマイチで画像だけ溜まってたので連投で片付けちゃう。
元気出ない時はお弁当の中身を考えようにもまとまらないしキレがないので、丼もの的なのやアルモンツメターノになっちゃうのがよく分かるな🍱
夜ごはんも、お弁当や残りや冷蔵庫にある適当なやつをワンプレートでアルモノナラベターノになる。←この使いかた、なんか好きだわ。
人参、あんまり美味しいのに当たらないなぁ。
人参好きだけど微妙なのは本当に微妙なので、あまり好きじゃないとか嫌いな人は敬遠しちゃうのわかるわ…
お弁当の彩りとしてはわりと優秀なので、微妙な時はナムルとか金平にして濃いめの味付けで誤魔化しちゃうけど。箸休めだからちょうどいいか🥕
自分の気が済むまで何度も何度も同じことを繰り返し咎めるの、年齢のせいではなくもともとずっとしてきてることなんだろうな。
理不尽なことで責められているのにキレ返さないのも、嵐が過ぎるのを待つしかない処世術として身についてしまってるんだろうな。
それにしても、子どもなんだから親の面倒を見るのは当たり前って、その関係性で親側から言われるのか。事情はどうあれ、お金出してもらっててあんな剣幕で突っかかれてるの不憫でしかないわ。余裕ないところから捻出してるの知ってるから余計。そんで私の給料を減らせばいいのに、とかわりと言ってくるの正気の沙汰と思えん…妾とかじゃないんだわ、従業員なんだわ私…
今日は、目の前で繰り広げられた揉め事を仕事しながら横目で観察してたんだけど。自分の親にああいう詰められかたしたことないので、なるほどなぁといろいろ思うところはあった。誰かひとりを犠牲にすることで保たれる家庭の平和なんて、はたから見たらただの機能不全、異常だからね。
今に始まったことではなく、子どもの頃から両親にそうやって扱われてきたと聴いて、大人になった今ならなんとか往なせるかも知れないけど、癒える傷ではないだろうな。
自分の親と価値観や考え方の違いで衝突することはあったけど「言葉が通じない」と感じて育ったことはないので。他人のことながら、しんどいもんだなと。
そういえば、あっちのSNSはスパムアカウントが際限なく湧いてきて、通報ブロックを毎日してる状態。みんなそうなのかうちだけなのか、15,000件以上通報ブロックしてる。タイムラインは本当に間引きされているし、まったく快適にならない。
トンチキに絡まれるの本当にうざい。知らんとこから会話に混ざってくんなよ…お前に話してねーよ(虫の居所が悪い🐛)
あれ?最後トリミングし忘れてるわ…
涼しくなってきたので、朝の炊事はだいぶ楽に。梅酢のなにかをしばらく切らしてるので、蓮根か茗荷か、あとは何かあるかレシピ探そう。
不調の原因は睡眠不足もあるので、ちょっと無理矢理にでも早く起きる習慣をつけて改善しないとな。朝活にずっと憧れてるんだけど、先日やってる人にきいたら21時ごろには就寝してるって言ってた。私だと帰宅してごはん食べたら即寝ないとな時間なので現実的じゃないよな。むずかしい…
Reposted by 眠魚堂
動けないほどの不調はないんだけど、ずっと低空飛行みたいな感じ。常備菜作ろうと素材を買うまではいいんだけど、いざ帰宅してみると何かできる体力(おもに気力かもしれない)が枯渇しちゃってる。
立ち仕事ではあるけど、負荷のかかる仕事量ではないんだけどな。
朝晩はそれなりに涼しいのに、日中は半袖でも汗の出る気候。このへんも調子が狂う要因なんだろうな…台風の影響なのか、夜中から風が強くて何度も起きちゃった。
今日はずっと風が強いみたいだし、気圧のせいの頭痛も私だけじゃなさそう。無理しないように往なすしかないか。
まったく同じことを感じていて、インスタのリールやTikTokが超苦手なんですよね。そのあたりの動画を娯楽で見ることもほぼないので、欲しい情報以外のものに無駄に時間を取られるのが(動画は読み飛ばしもできない)、本当に無益すぎて…
理解に時間がかかる時に思考を反芻する時間が欲しいので、ただ流し見するためであってもストレスがすごいので苦手になってしまいました。
動き、喋り、テロップ、音楽と情報ぜんぶ拾ってしまうのに有益なものがほとんどなくて疲れちゃうんですよね…最近は長文が読めないとかそんな話を聞きますが、あんな一瞬に近いテロップの早さとか映像で、本当にみんな理解できてるのか謎です。
朝は寒いのに、動いてると汗ばむ難しい気候だな。夜は足先だけあついし。まずは睡眠負債をなんとかして、本格的な不調からは逃げ続けねば。
むかし好きだったひとが、亡くなっていたと聴いた。どこに話すこともできないけど、亡くなってひと月以上、見つけてもらえずに居たと聴いた。DNA鑑定で身元を確認しないといけないらしく、自分の身内のところに警察が来たと聴いた。最後に会ったのは20年近く前、大好きなひとだった。もう、いないんだな。
ぐだぐだポストにお返事ありがとうございます🥲
生活に困るのってなんでだろうと常々思ってはいますが、男性も同じように貧困に悩んでいる人はいますよね。そんな現代で「配偶者をつくれば解決!」なんてお金のためにサクッと結婚できる人が多いとは思えませんよね…そんなマインドで結婚を語るとか、冗談でも人に言うことじゃないと思います。
ああいうのって絶対に直らない価値観だから、必要以上に近寄らないに越したことはない。当人以外から「結婚」という単語が出たってのにも呆れたけど、50目前になって経済的にしんどいので扶養に入りたいから結婚しようなんて、相手にも失礼すぎだろ…なんだと思ってんだ。
それに私が困窮してるのは給料が極端に少ないとかじゃなくて、世の中全体がおかしなことになってるからだよ。
普通の生活を送るために必要なものにすら「今は買えないな…」と手を引っ込めないといけない経済状況に気持ちが沈んでいく。
とりあえずの健康があって、仕事のできる身でこれ。こんな暮らしをしているのは私のせいとか、死んでも言われたくない。