峯山
banner
mineygo.bsky.social
峯山
@mineygo.bsky.social
63 followers 28 following 520 posts
20↑ 表闇(wゆ)と日常/読むのは雑食 キスミー→ https://xissmie.xfolio.jp/@mineyama 海闇垢→ https://bsky.app/profile/mineygo-ky.bsky.social X(ほぼ休止中) pixiv→ https://www.pixiv.net/users/101769074 ポイピク→ https://poipiku.com/10000268 プライベッター+→ http://privatter.me/user/mineyama
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
最近えっくすくんを覗くことがすっかり減ってまして...良いものも悪いものも情報過多でちょっとしんどくなってきたので暫くこちらでボチボチ過ごそうかなと思ってます
拝見することが叶わなかった御本でしたので、再録本当に嬉しかったです!!!💖💖
こちらこそありがとうございました!😭🙏🙏
この年代あたりのミュージカル映画が凄く好き
Reposted by 峯山
映画「サウンド・オブ・ミュージック」が初の4K UHD化、60周年記念ソフト発売

武藤礼子・島田歌穂・平原綾香ら3種の日本語吹替付き
https://natalie.mu/stage/news/644920?utm_source=bluesky&utm_medium=social
お友達がイベントで欲しかった本やグッズを手に入れてきてくれたみたいで大号泣!!!ありがとうーー!!!正座して待ってるーー!!!
イベント直後、参加された方のレポ拝見してるとイベントの雰囲気を味わえて大変ありがたい
テムの集合体とか夢のようだ...✨✨
Reposted by 峯山
web再録有難いです!!!😭🙏🙏💖
堪能させていただきました〜💖💖💖
ありがとうございます!!✨✨
お友達と相方ちゃんの新刊が出ます。
相方ちゃんの本はお友達のサークルに委託してもらうそうです。
🌊🏯小説本です。テーマは「社長お誕生日おめでとう」です。

東7ホールQ23a「Carnival Game」
家族ゲームさんの本も委託予定です。

私は567で何の戦力にもなりませんでした...またもや咳喘息の境目だよ...
本、買いに行きたい...
そっか明日イベントですね。参加される皆様、楽しんできて下さいね!
Reposted by 峯山
明日は【東7ホール Q28b】【トキシン】で既刊1種と既存ポスカ2種&新作ポスカ1種類持っていきます~!
どうぞよろしくお願いいたします!
bsky.app/profile/tetr...
サークルカットイラスト流用ですが無料配布のポストカード持っていきます〜!去年作ったやつも少し刷っていくので良かったら貰ってやってください〜
ご自身で得られた情報をわざわざ教えて下さってありがとうございます!!
浅田飴、確かに紫色ぽいのがありましたね。沢山の情報を教えて頂けるのは、病気の時には本当にありがたいです!!
毎年熱中症にも苦労してるので、活用させていただきたいと思います!
わぁ!わざわざ貴重な情報ありがとうございます!!!本当に助かります!!
確かに手のひらが異常に熱かったので、
缶飲料で早速試してみます!!!まさかそんな方法があったとは!!
アズレン配合の喉スプレーは常備してますが、飴関係もあるならこちらも手に入れたいと思います!!

ありがとうございました!!大感謝です!!!!
去年の今頃は原稿頑張ってました。
不思議だけど発熱39°超えるとむしろ意識がしっかりしてくるよね。
大昔、感染症で40°超えて救急車で運ばれた時、病院着いた時に先生に症状を自ら澱みなく説明したよね。
現在人生二度目の567罹患中でっす!
万博乗り切ったけど、家族からの被弾なら仕方なし。
今回は、熱が上がらないパターン。体調的には38°超えてるよね?!なのに微熱から平熱以上上がらない。熱上がってくれないから汗もかけないから下がる訳もなくしんどいばかり...後は、前回同様の咳...前回は咳喘息なりかけて、半年間呼吸器内科さんに通院したなぁ...今回は無事乗り越えられますように。私の周りではかなり流行しております。
皆様もお気をつけ下さい。
昨日万博行ってきました!すごい人だったー!人混みに紛れると、あれ?今自分コミケ会場にいる??と脳がバグるのオタクのサガなので仕方ない...
秋アニメのチェックに余念が無いオタクです。行きたい映画も沢山あるし。
ヅカも久しぶりにお茶飲み会参加予定だし万博にも行くよ!季節がよくなると活動が活発になるのは人間だけではなく、ついにGに敷居を跨がせてしまった...撲滅戦だ!!!
今となっては事務椅子でも充分なんですけどね。ただリクライニングチェアで作業するのは止めた方が良いのは確かです。
カイロの先生にもちゃんとした椅子で作業して、と言われたのでどうしようかと検討してたところにアーロンチェアのお値段にびっくりした...大昔買った時こんな値段じゃなかったよね!?
妹様にあげてしまったよ...
先生の三国志全60巻実家に置かせてもらってるんですが、邪魔だからなんとかしないと捨てるぞと脅されてるので早く取りに行かねば!!
横山先生になんて不遜なことをと思うのですが、先生の絵柄ってホントにぇちだなぁ、と真剣に思ってるんですが同士の方いらっしゃるでしょうか?
Reposted by 峯山
横山光輝「史記」愛蔵版が装いも新たに全5巻で登場 各巻800ページ超え
https://natalie.mu/comic/news/642403