右渓
@migitani.bsky.social
新鮮な暴言をあなたに
絵/雑文/ちな公/ちな珍
雑文置き場: https://x.gd/hnNXn
無断転載、AI学習は禁止です
Unauthorized reproduction and AI training are prohibited.
絵/雑文/ちな公/ちな珍
雑文置き場: https://x.gd/hnNXn
無断転載、AI学習は禁止です
Unauthorized reproduction and AI training are prohibited.
ある日突然、何の前触れもなくホンオフェとか貪ってるタイプの配信者もそれはそれでどうかと思うけども!
November 10, 2025 at 6:42 PM
ある日突然、何の前触れもなくホンオフェとか貪ってるタイプの配信者もそれはそれでどうかと思うけども!
そらそんなもん、ネトストに見事言い当てられるレベルの意外性を意外性のコンテンツとして出すほうが…という気もする
November 10, 2025 at 6:41 PM
そらそんなもん、ネトストに見事言い当てられるレベルの意外性を意外性のコンテンツとして出すほうが…という気もする
IMEが勝手に濁点をつけたり外したりするのやめてほしいんだよな 濁点は文章につける飾りじゃないのよ
November 10, 2025 at 6:21 PM
IMEが勝手に濁点をつけたり外したりするのやめてほしいんだよな 濁点は文章につける飾りじゃないのよ
タンギングになってた、恥ずかしい 当然正しくはタンキングです クソッこのファッキンIMEめ、タンバリンシャラシャラしたり笛ピロピロしてないで寝れ
その場合に於いても完全ウェーバー制の導入は原則だけど、そうなるとタンギングをどう防ぐのかという問題になってくるし…
November 10, 2025 at 6:19 PM
タンギングになってた、恥ずかしい 当然正しくはタンキングです クソッこのファッキンIMEめ、タンバリンシャラシャラしたり笛ピロピロしてないで寝れ
Reposted by 右渓
MLBの変則ロッタリー制がいいとも思えない(不公平の低減というより不公平"感"の低減が主眼に据えられているように見える)しな…
November 10, 2025 at 5:40 PM
MLBの変則ロッタリー制がいいとも思えない(不公平の低減というより不公平"感"の低減が主眼に据えられているように見える)しな…
その場合に於いても完全ウェーバー制の導入は原則だけど、そうなるとタンギングをどう防ぐのかという問題になってくるし…
November 10, 2025 at 5:37 PM
その場合に於いても完全ウェーバー制の導入は原則だけど、そうなるとタンギングをどう防ぐのかという問題になってくるし…
結局ドラフト指名を原則拒否出来なくして、FA権取得年限を大幅に短くするのが現実的かなとは思うわねえ でもドラフトにある程度の強制力を持たせるとつつかなくていい藪をまたつつくことになりかねないしそれもまた…
November 10, 2025 at 5:32 PM
結局ドラフト指名を原則拒否出来なくして、FA権取得年限を大幅に短くするのが現実的かなとは思うわねえ でもドラフトにある程度の強制力を持たせるとつつかなくていい藪をまたつつくことになりかねないしそれもまた…
そらこんな狭い国の片田舎で丸刈りのさもしい同輩達と肩を寄せ合いながら風雪に耐えて競技をやっているような境遇の高校生からすればアメリカの商業プロリーグは十分に広いのかも知れんが、それはアメリカの商業プロリーグであって本当の意味での世界ではないのよ
November 10, 2025 at 3:12 PM
そらこんな狭い国の片田舎で丸刈りのさもしい同輩達と肩を寄せ合いながら風雪に耐えて競技をやっているような境遇の高校生からすればアメリカの商業プロリーグは十分に広いのかも知れんが、それはアメリカの商業プロリーグであって本当の意味での世界ではないのよ
このツリーでも指摘されとるけど、結局どう足掻こうとMLBが他国のプロリーグを都合のいいスター選手の培養地、もっと言えば植民地だと見なし続ける構造が是正されない限り、NPBだけサラリーキャップ導入ってのもなかなかキツイものがある。世界という言葉がアメリカの商業プロリーグのことしか指していない野球というスポーツに、若者達が目指すべき「世界」というものがあるかといえば明確にNOであるので、先日出たソの佐々木指名批判記事には同調する気にはなれない。それはそれとして、金満球団を蛇蝎の如く嫌悪する僕の個人的な意見としては指名を拒否して夢を追ってほしいという気持ちはあるけど!
November 10, 2025 at 3:08 PM
このツリーでも指摘されとるけど、結局どう足掻こうとMLBが他国のプロリーグを都合のいいスター選手の培養地、もっと言えば植民地だと見なし続ける構造が是正されない限り、NPBだけサラリーキャップ導入ってのもなかなかキツイものがある。世界という言葉がアメリカの商業プロリーグのことしか指していない野球というスポーツに、若者達が目指すべき「世界」というものがあるかといえば明確にNOであるので、先日出たソの佐々木指名批判記事には同調する気にはなれない。それはそれとして、金満球団を蛇蝎の如く嫌悪する僕の個人的な意見としては指名を拒否して夢を追ってほしいという気持ちはあるけど!
Reposted by 右渓
ワイもそう思いますが、選手会が猛烈に反発するから導入されないんですよねぇ…
サラリーキャップは絶対に正しい。金のあるチームがダイナスティを築くのはアンチも増え、そのスポーツ自体からファンが離れたりするし
ちなみにMLBはサラリーキャップ(チームが選手の年俸総額に使えるお金の上限を定める制度)がないので、4大スポーツの中で最も選手の年俸が高い。アメフト、バスケ、ホッケーは全てサラリーキャップが導入されており、その為「ドジャースが強すぎるからサラリーキャップを導入しろ」という批判も根強い。
November 2, 2025 at 1:36 PM
ワイもそう思いますが、選手会が猛烈に反発するから導入されないんですよねぇ…
別府駅前の怪人呼ばわり草 確かにあの銅像の姿かたちは怪人以外の何者でもないが…
November 10, 2025 at 12:48 PM
別府駅前の怪人呼ばわり草 確かにあの銅像の姿かたちは怪人以外の何者でもないが…
正直連載スパンがまだ把握出来てないので普通に公開日忘れるけど、ロボガールは人間を模した形態から逸脱する瞬間が一番えっちですからね
November 10, 2025 at 11:20 AM
正直連載スパンがまだ把握出来てないので普通に公開日忘れるけど、ロボガールは人間を模した形態から逸脱する瞬間が一番えっちですからね
【第11話】ぽんドロイド! はまさん|カドコミ (コミックウォーカー)
ぽんドロイド! はまさん読むならカドコミ
comic-walker.com
November 10, 2025 at 11:19 AM
プルドポークカレーは大変濃厚な仕上がりで、カレー1に対して米3くらいで食べるタイプのカレーになりました おいしかったです
November 10, 2025 at 10:53 AM
プルドポークカレーは大変濃厚な仕上がりで、カレー1に対して米3くらいで食べるタイプのカレーになりました おいしかったです
何でかは知らんけど最近また吃りが酷くなってきて、言葉の出始めがきょうのおすすめみたいになることが増えてきた トーキンバウトマイジェネレーション
November 10, 2025 at 10:12 AM
何でかは知らんけど最近また吃りが酷くなってきて、言葉の出始めがきょうのおすすめみたいになることが増えてきた トーキンバウトマイジェネレーション
純情のデカ
あぶないのデカ
はみ出すのデカ
スケバンのデカ
あぶないのデカ
はみ出すのデカ
スケバンのデカ
November 10, 2025 at 10:07 AM
純情のデカ
あぶないのデカ
はみ出すのデカ
スケバンのデカ
あぶないのデカ
はみ出すのデカ
スケバンのデカ
カラオケに行くと絶対ギャバン歌うけど、ギャバンそのものに対する感情もなければ思い出もないので、僕はただ、「また『過去の名作』と目される作品を中途半端に時代に合わせようとして失敗するんやろな」といった制作姿勢のほうに対する底なしの諦観がありますね。また資本主義での正解が社会正義であるかのように語られる…
November 10, 2025 at 9:59 AM
カラオケに行くと絶対ギャバン歌うけど、ギャバンそのものに対する感情もなければ思い出もないので、僕はただ、「また『過去の名作』と目される作品を中途半端に時代に合わせようとして失敗するんやろな」といった制作姿勢のほうに対する底なしの諦観がありますね。また資本主義での正解が社会正義であるかのように語られる…
プルドポークを作ったのでプルドポークカレーを仕込んでいる
November 10, 2025 at 4:54 AM
プルドポークを作ったのでプルドポークカレーを仕込んでいる