ゆずき
@microyuzuki.xyz
870 followers 600 following 17K posts
プリうさ狂おじいさん。 プリティーフィードの人
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ちなみにゆずきのXは全然自発的に呟いておらず、ほとんど動いていないので見る価値ないです。
私はここにいます。
リズ天は3DS版も3000円とかその辺なんだよな…
地元で充電ケーブル付き動作確認済み完動のゲームボーイミクロが2万円切ってたのは奇跡だったと思う。
高くて少し無理をしたけど後悔はない。恐らくこれを逃すと2万円でゲームボーイミクロを買うことは出来ない。
Switchでリズム天国が出る前に初代を遊びたいのでGBA版リズム天国を探しているが秋葉原と豊四季の古本市場でしか見つけられてなくていずれも値段が7000円オーバーで8000円近辺。
DS Lite辺りも最近上がってきてる。
New3DSシリーズに関しては…もう止まることはないだろう。
パソコンやゲームの中古ソフトとかゲーム機中古も秋葉原の方が圧倒的に強いな。
品揃えもスゴく地方ハードオフで見かけないようなものもある。
ただし…値段がインバウンド価格
最近GBAと3DS世代の本体とソフトのインフレが大変なことになっているので持っている場合は売らない方がいいです…
ふと遊びたくなったときに気軽に買い戻せる値段ではありません…
特に意識してなかったけど画面右下から顔だしてる感じのZQ姉貴がいい感じで好き
通勤ヒトフデ買いました。
片手で遊べるように設計されていて電車やバスの中でも遊びやすいですね。
しかしミクロくんが片手で持ちにくいため少し工夫が必要です…
秋葉原は本当にスゴいです!
最近池袋がサブカル強化したことでオワコン化した何て言われてますが、やはりこういったレガシーオタク文化が残っているのは秋葉原なんだなぁ…と痛感しています!
さらにスゴいのがこの中にマリオカートやとび森等のみならず、なかなかすれちがうことがなく貴重なプリパラとアイカツのすれ違いがあったのです!
イベントでもなんでもないのにこれは驚きです!
Reposted by ゆずき
我は汝、汝は我

我、3週連続で肉塊を貪りし者なり…
通勤ヒトフデ買いました。
片手で遊べるように設計されていて電車やバスの中でも遊びやすいですね。
しかしミクロくんが片手で持ちにくいため少し工夫が必要です…
Reposted by ゆずき
DSの写真流れてきて思い出したんだけど、今日中古屋行ったらカセットパケ無しでも数千円とかしててビビった
ハピチャの中ではプリンセスが最推しです!
パラだけじゃなくてカツの方もすれちがっとる!!!
しかも3人も!!
秋葉原すげええええええええええ!!
みんなの推し活スゴいな…キラキラしとる…
俺のような闇のオタクはイベントとかに足を運んだりすることなくグッズも使うシーンが想定できるものしか買わず、活動のほとんどは自宅で完結だからなにも輝かない。
Reposted by ゆずき
Reposted by ゆずき
タワレコの写真ほとんど載せてなかった、と書いたけど、せっかくなので少しだけ。
カード整理のついでに今あるデッキをTCG+に登録したわ。
これでデッキをいつでも確認できるのでシングル買いしたりパック買うときに便利!
やっぱ秋葉原はスゴい!!!
これが池袋との違いだ!
マジか!
以外とまだいるんかな…中古ソフトや本体も高騰してるし…
マジか!香港にもまだ3DS遊んでる人おるんか
最近は秋葉原にでも行かないとあまりすれちがわんね~
ただ、秋葉原はほぼ毎回すれちがうぞ!あそこはスゴい!!すれちがいたければ秋葉原!

あと、プリティーのイベントだと未だにすれちがいトモチケって言うのを交換する目的で持ち歩いてる人がいたりして割りとすれちがう。
そして全ての頂点となる最推しはパルフェ
運キャラの最推しはミッチン。
プリキュア(全体)の最推しはパルフェ。
プリキュア(最新世代)の最推しはアイドル。
アイプリは…陰ながらひまり。
プリマジはあうる。
プリパラはみかん。
カドショで沢山のミッチンをお迎えしました