葉月
banner
michikusa87.bsky.social
葉月
@michikusa87.bsky.social
210 followers 120 following 1.1K posts
何でもない日常のことを気ままに🪴
Posts Media Videos Starter Packs
お休みが終わってしまった
小腹を満たして買い物へ行こう。
窓辺に観葉植物を置いているので秋冬は影が落ちるのが好き。
お休みらしい一枚
気付くとそっと寄り添われていることが多い。かわいい。
改善できることと、繰り返して身につけていくしかないこと、そこがクリアになった点が今日の大きな収穫。
楽しさもありつつ緊張もあり、終わってほっとした。寝よう。
明日は朝からヨガだよ。山の方は色付きはじめているかしら、楽しみ。
お風呂に入って一人最終打ち合わせをする。あったかいお湯の中なら落ち着いて抜け漏れなく明日の大事な予定について考えられる…はず。
もしくはゆるんで全部飛んじゃうかな。それは困る♨️
寒いので窓をうすーく開けてくんくんしたら、金木犀のいい香りと何か香ばしい香りが混じっていました。
良き朝。
ほぇー、ドーナツ流れてくるの何、かわいい!
Good morning 🌞
今朝の最低気温は6℃、キーンと冷たい空気。
シャバアーサナでじーにゃんがお腹にのってくる季節。
お腹あったかいけど重い…
来週からまた暑いのか。気温の急激な変化で体調も気持ちも不安定になってしまうのは仕方ないと心に留めて、できる限りケアして過ごそう。
早く寝る、がシンプルに一番大切、ってこの時間のスマホも良くないねー。寝よう。
やっぱり怖いし、ニュースで見る被害に遭われた方、出没地域の方の状況は想像以上なんだろう。
でも空腹なのか、それ以外にも何かあるのか切羽詰まったクマたちのことも胸が痛い。
気候変動や荒れた森や里山や、結局はヒトが原因なのだと思うから。
強いクマたちが、身をもって何かを知らせてくれているって思ってしまうのはナイーブすぎるのかな。
ヒトもクマも、他の生き物たちも、安心して暮らせる豊かな自然があってほしい。
今年は森(と言っても公園だけど、ほとんど人に会わない)に行く前はクマの情報をチェックしている。
夏頃に、近隣のエリアで今までクマが出たことなかった地域に目撃情報が出たので念のため…。
市町村のホームページには、今のところは出ていないけど各自注意してね、って書いてあって時間の問題なのかもしれないと、少し覚悟している。
あちこち、ちょっと前にはもう散りはじめていて、今年はうちは咲かないのかしらと思っていたのでよかった。今年もありがとう、だな。
随分とゆっくりな我が家の金木犀、ようやく香りはじめました、でもまだ蕾。
自転車を買いたいと思って調べているんだけど、とってもわくわく楽しい。
今朝はよく晴れてあんまり気持ちいいのでのんびりしすぎて危うく遅刻しそうになった、危なかった。
こんな日に室内に篭りっぱなしなんて〜。
ようやくホットカーペットを出した。
にゃんこたちが歓喜してかわいいゴロゴロを見られるかと思ったけど、そうでもない風。しゅん。
いや、やっぱりいいね♡の並び変わったのかな、変わったよね、変わってない?いや、変わってもいいのよ。
変わっても変わらないことあるもんね。
寸足らずのカーテンをそろそろ秋冬仕様に変えないと。
毛布かぁ、持ってないね毛布、ふわふわしたいね毛布、買おうか毛布、の涼しい朝。
週末に見た彼岸花。お彼岸ですね。おはぎ食べたい。
今日は水筒はあったかいほうじ茶にしよう。昨日、午後からエアコンの効いた室内が寒かったし…
静かに座っていたら窓から冷んやりした風がそよそよ〜と入ってきてしあわせ。きんきんきらきら金曜日もまたしあわせ。
じーにゃんは器のふちを舐めながら水を飲むのが好きなので、飲んだ後はいつも床がびしょびしょ…。まぁ飲んでくれるなら何でもいいんだけどね!
二匹が我が家にきたときは自動給水器を使ってたけど、まるにゃんの不思議が発動されて、ひっくり返してしまうので今は仕舞われている。この水はどこからきてるの?と気になっちゃうみたい。そんなまるにゃんが不思議よ、わたしは。
暑さで歩く気にならなくて、やっと朝の散歩を再開。
今日は風に葛の花の香りが混じっていた。見渡すとあちこちに紫×ピンクの花が見えたよ。いい香り!