ことぶきめぐみ
banner
megumi57.bsky.social
ことぶきめぐみ
@megumi57.bsky.social
16 followers 9 following 760 posts
ヘタリア独伊とハムスター大好きな半世紀越え貴腐人 偏食多し こちらは独り言用 愚痴が多いけどヤバい愚痴は後で消している
Posts Media Videos Starter Packs
調子良く描いてたのにちょっと用事やら仕事やらで丸1日原稿が描けない日があって、そしたら何故かガクンと描けなくなっちゃって
私、イタちゃんどうやって描いてたっけ?の状態
今スランプは勘弁してくれ~💦
必死に自分の過去同人誌を読んだりしていました
1日1p仕上げていればあと1週間で終わるのでは?!
(無理です)

せめて10月中には終わらせて印刷所に頼まないと…

初めて出す印刷所だから会場直送ではなく自宅で受け取って中身確認しないとだし…
頭に浮かんだセリフを元に話の流れを決めていくんだが、仕事中とかお客さんがいなくてちょっと暇になった時ふと、セリフを見直していて(スマホに打ち込んでいるので)
イタちゃんはこんな事言わない
とか思って家帰ったらソッコー直そう、と新たに思いついたセリフ打ち込もうとしたらお客さん来ちゃってセリフ思い出せなくて悩んでる現在
(;-ω-)ウーン
時間を置くと
いや、こっちの方がよくね?
と修正タイムが発生する
あちこちフラフラしてたけど、ようやく話がまとまって文字打ち込み終わったぞい。
話の前半は内容変わってないけど後半はだいぶ変わったかも( ̄▽ ̄;)
さーあとは下書きしてペン入れして仕上げすれば1冊目終了だ!
頑張るぞ、あと7枚!
そんで残り2ヶ月で短編集を描きます( ´ཫ`)
朝からHシーンを頑張る
しかし、服着てない絡みってホント誤魔化し効かなくて難しいな…( ̄▽ ̄;)
とりあえず長女にオススメの印刷所教えて!ってLINEしてポプルスを教えてもらった。
長女の本で現物知ってるし、サイトに確認に行って大丈夫そうなのでポプルスで出すことにしたよ。
値段もあまり変わらなさそうだし
イベント参加も最後だからちょっと違った本つくれそうだし…
今までの印刷所を最後に使いたかった気持ちはあるけど、前向きに行こうマエ(ง ˙˘˙ )วムキ
いつも使ってる印刷所が長期のシステムリニューアルで使えなくなってる
同人誌出すのこれが最後だからどうしても使いたかっのに( ߹ᯅ߹)
どうしよう…
mikan-no-ki.com
【重要】システムリニューアルに伴うサービス一時停止のお知らせ
【重要】システムリニューアルに伴うサービス一時停止のお知らせ
mikan-no-ki.com
自分の中に独伊でも伊独でもここまでは大丈夫、というのがあって、ソレを1mmでも超えたら拒絶のシャッターが降ります
ガシャーン!
う、うわー…
解釈違いだあああ
今回は見送るか…(༎ຶ⌑༎ຶ)
私、HそのものよりもHするまでの流れが好きなものだから過激なやつとかSM系はちょっと苦手だったりする
もっと言えばいわゆるアヘ顔が苦手💦
何となく一コマ描き直してみたらなんか微妙な雰囲気に…( ̄▽ ̄;)
Hしそうないい雰囲気だったのがギャグになった…と言えばわかっていただけるだろうか…?
たった一コマ描き直しただけなのに?と、困惑しつつ
まてよ?あのページ没にしたけど復活させてちょっと流れを変えた方が良くない?
などと頭の中で色々考えて考えてカオスになっている
がよくある。
効率が悪いやり方だけど1ページずつ仕上げるクセがついてしまっているんだよね
で、クリップスタジオは出来上がりのイメージを本のようにしてパラパラと読める機能がある。これで流れ読みづらい箇所を直すんだけど、先程確認してみたらせっかく増やしたページだけどそれがあるとページをめくるタイミングが狂ってしまう事が判明
せっかく描いたページだけど泣く泣く1ページ没にした(༎ຶ⌑༎ຶ)
しかし、絵的に使えそうなのでどこかで修正して使おう
漫画描くににあたってたいていプロット→ネーム→下書き→ペン入れの流れだと思うんだけと
私はまず話の流れをある程度決めたら一気にセリフをスマホのメモに打ち込む
このメモアプリはiPadに同じものを入れて同期させてコピペして原稿に貼り付けてそこからコマ割りしながら3Dモデルである程度動きをつけてページを割っていきつつ下書きをしていく。
ところが描いてる途中でこのセリフよりこっちのセリフがいいのでは?
でもそうすると動きが変わって1ページ増えるなぁどうしようかなぁ
悩んだ末に結局1ページ増やす
私は下書きしたら即ペン入れして仕上げるのだが、上記のように話の流れが途中で変わったり丸々描き直したりする事
ついでにヘッダーも変えちゃった❀.(*´▽`*)❀.
そういえばハロウィン時期だからアイコン変えとこ
このハロウィンイラストは自分が描いた作品の中でも大好き♡♡♡
ひまさんの衣装センスが最高だよね!
最近の我が家のハムスター事情
ペットショップからのお迎えや譲渡アプリジモティーからのお迎えで飼い主ことぶきがロボロフスキー6匹、ジャンガリアン2匹
次女がジャンガリアン5匹の計13匹
更に札幌長女のところがジャンガリアン5匹ゴールデンハムスター2匹の計7引きプラスチンチラ1匹
ずっと抑えてたのにジモティーでハムスター41匹の譲渡先探してるのを見てから少しでも助けになれば!と引き取りに行ってからハムスター欲が抑えられなくなっちゃって…(´>∀<`)ゝ
譲渡先からお迎えしたジャンガリアン兄弟です
ビビりだからジージー鳴きます
仕事しながらちょっとこれは入れたいな…というシーンが出てきて、いや、これいれたらあのシーンとかこのシーンとかもう少し先になるなんなら1ページ増える
いやでも…でも…!

帰ったら1ページ描き直しになりそう…( ºロº)
ペン入れしてたんだけどこのコマだけ時間切れで出来なかった( ̄▽ ̄;)
【私の出産育児体験】②
長男出産の際、胎盤がなかなか剥がれなくて助産師さんが馬乗りになってお腹をぎゅうぎゅう押したんですが、何が痛いって助産師さんの爪が腹にくい込んで痛かった…(T^T)
そういえばフォロワーさんご出産おめでたいので私の時の出産&育児のエピソードを時々呟いていきます
役には立たないし面白くもないでしょうが暇つぶしにどうぞ。
長男が生まれる時の話です。
回旋異常で吸引分娩になった長男は頭が引っ張られた影響で頭が伸びてて初め私はこれが普通なのかと思ってたんだけど長女の時は普通に頭が丸かったので、あれは普通じゃないお産だったんだな、とだいぶ後になってから知りました。
ネットが身近にない時代でしたからねぇ
ちなみに長男の頭は普通に丸くなりました。ナデナデいっぱいしたからかな?
とーとつですが、何も着てないって今更ながら誤魔化しようがないから難しい💦
(朝から何言ってんだ)
大した話でもありませんが、思い出したらポチポチと語るかもしれません( ̄▽ ̄;)
【原稿中】
描きながら二転三転していく
おかしいな
ページ数増えてないか?
出産した方の話聞いてるとついつい私の時はね、と語ってしまう…( ̄▽ ̄;)
30年前と今では違う事も多いをだろうから老害にならないように気をつけなければ…💦