メイファ@詩人ゲーマー
banner
mayfar.bsky.social
メイファ@詩人ゲーマー
@mayfar.bsky.social
130 followers 110 following 610 posts
作詩したり海外ドラマ見たりゲームしたり怪談朗読を聞くことが大好きな人。 FPSとTPS以外は大体プレイしてます。 身内以外とのオンラインは苦手です。 所持ハードはPS5・4・3・Vita・Switch。 ソシャゲはFGOと花騎士やってます。 現在、 #うつ病 で闘病中。心のサポーター受講資格持ち。 思考こねくり同盟の一員。 性格は人畜無害で考え方は中性的。 自発が苦手なのでリプ貰えると喜びます。 今まで書いた詩に興味を持ってくれる人がいたら https://note.com/mayfar へ
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
適当にポストしてたので、自己紹介をすっかり忘れてました。
noteというサイトで詩人として活動しています。
作詩とゲームと怪談朗読が好きな変わった人間。
月に2本、詩をアップロードしているので、よかったらプロフィール欄のアドレスからお読みください。
現在、うつ病を抱えながら色んなことに挑戦中。
よかったらフォローしてあげてください。
学生時代に聴いたTWO-MIXのシングルかアルバムかは忘れたけど、前奏が2分くらいあったアレンジを思い出した。
友人はクッソ長い!って言ってたわw
確か、7分強だったな…
『新機動戦記ガンダムW』TWO-MIXによる主題歌集2作品が12月24日に同時リリースへ。リマスター盤のほか、限定トラックを含む永野氏の全曲新規アレンジ盤も
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2509302c
鹿乃つの氏による盛大な心理・社会実験を見れるのはイーロンのおもちゃだけ!
ただ、参加すると実害が半端なさそうなので野次馬推奨。
感想は独り言で口に出すくらいがベストやね。
いや、本当にネット上に地獄絵図を顕現させてんよ…
イーロンのおもちゃでこの件を呟くと荒れそうだから、こっちでお気持ち出すけど。

万博で燃えた人すげぇな!

オススメでTLが流れてきて、今までの流れを追ったら、マジで100年に1人の人材だわ。
デイリークエスト並に毎日炎上してる様はなんかの心理実験か社会実験してんじゃないかと疑う。
触れるもの全てに負のイメージを与えて炎上させるのは、もう疫病神とかの次元なんよ。

この擁護派と批判派のレスバを一言で表すなら

「愚か者の天国は賢者にとっての地獄」

という名言かな。
どっちが愚か者でどっちが賢者かは個人判断で。
ワイは炎上に参加せずに野次馬として観察しますわ。
イーロンのおもちゃでこの件を呟くと荒れそうだから、こっちでお気持ち出すけど。

万博で燃えた人すげぇな!

オススメでTLが流れてきて、今までの流れを追ったら、マジで100年に1人の人材だわ。
デイリークエスト並に毎日炎上してる様はなんかの心理実験か社会実験してんじゃないかと疑う。
触れるもの全てに負のイメージを与えて炎上させるのは、もう疫病神とかの次元なんよ。

この擁護派と批判派のレスバを一言で表すなら

「愚か者の天国は賢者にとっての地獄」

という名言かな。
どっちが愚か者でどっちが賢者かは個人判断で。
ワイは炎上に参加せずに野次馬として観察しますわ。
どーも、お久しぶりです。
本当は先月に手術予定でしたが、執刀医が万全を期したいとのことで来月に延期され、絶賛自宅療養中です。
かなり運動機能が低下して料理とかもできず、ゼリー飲料とか手でつまめるお菓子とかで食いつないでいたら痩せました。
自分でも腕を触ったら、贅肉の下に骨がある状態。
昨日、追加された検査の結果を聞きに行ったら、支援員さんや主治医に痩せましたねと言われたよ…
聞いた話によると減量が目に見えてあらわれるのは5kgからとか。
2,3ヶ月でそんなに痩せたんか…
とりあえず年内には元気になりたいなぁ…
あと、料理以外に格ゲーやりたい。
スト6・GBVSR・鉄拳8・DOA6・GGST・UNI2・BBTAGと色々やりたい。
ついでにアクションもやりたい。
そして、手の痺れなどのデバフが無い状態で本気出して音ゲーもやりたい。
というか、コントローラー握って自由にゲームしてぇぇぇぇぇ!
まぁ、はよ手術してリハビリして元気になりたい…
ホームベーカリーを買ったので、元気に料理したいのよ。
こう見えて料理好きなんだ…
偏食家なのが玉に瑕(*ノω・*)テヘ
まぁ、はよ手術してリハビリして元気になりたい…
ホームベーカリーを買ったので、元気に料理したいのよ。
こう見えて料理好きなんだ…
偏食家なのが玉に瑕(*ノω・*)テヘ
なんか今年はひたすら病気とのお付き合いになっとる。

家系の病歴
父方→血圧・血管疾患、精神疾患
母方→がん、精神疾患
ワイ→後縦靭帯骨化症、精神疾患

将来は血圧かがんで悩むと思ってたのに、横から指定難病飛び込んでくるとか、どんだけデバフの呪いがかかってるんだよ…
精神疾患はきちんと受診したり支援を受けたりして病気と上手く付き合っていけばなんとか大丈夫。
血圧・血管疾患は生活習慣に気をつけていけばリスクは抑えられる。

でもなぁ!
指定難病とかがんは不意打ちでやって来て、日常生活や生死に関わってくるから、みんなも気をつけてくれよ!
ワイとの約束だぞ!
今月頭に検査入院の結果を聞いたところ、来月中旬に手術確定。
3年ぶりに手術のため、頭を丸めました。
それにしても入院中にSwitch2当たったらどうしよう(取らぬ狸の皮算用)
現在は手術の日程が確定するまで自宅で安静にしてます。
状況としては悪く、検査結果を見た医師は手術の難易度がクッソ高いと苦笑い。
術後は即リハビリになるけど、よくなるのは月単位かなぁ…と言われました。はい。
下手すりゃ、病院で誕生日を迎えるのか…
そして話は変わるけど、ニコニコでメーデー見すぎたせいでインドの旅客機墜落事故の話についていける…!
ボーイングの旅客機なのでアメリカのNTSBが参加するのは分かるけど、イギリスの建オシャなAAIBも参加か。
ブラックボックスも回収されたみたいだし、CVRとFDRで機体のトラブルかパイロットエラーか原因解明に近づくでしょうね。
ブラックボックスはきちんとスパイスの効いたカレー、もしくはチャイかラッシーにつけたあと、真水で洗ったんだろうか?(メーデーを見すぎた影響)
こんな早朝にボソリと。
先日にようやく専門医の診察を受けまして、今月下旬に手術前提での1泊検査入院、来月頭に結果を聞きに行くことに決まりました。
ようやく事態が動き出した訳ですが、専門医も病状はクッソ悪いと言ってました。
正直、頚椎の広範囲に骨化がみられ、手術の難易度がめっちゃ高いそうな…
おかげ専門医の診察を受けて安心どころか、手術が成功して無事に帰れるのか不安感が強くなって、メンタルは不安定、生活リズムはぐちゃぐちゃ、食欲は大幅減退。
手術が成功すれば、訪問リハビリを利用して自宅療養に切り替えられるそうな…
行先不安や( ´Д`)=3
ときメモG's 1stloveの声優陣が豪華すぎて次の攻略キャラを決められない問題。
ちなみに苗字は本名で名前は柚でプレイしてます。
名前はあまりにも男だ!って名前なので使えないため、昔、Xで私の脳内乙女の名前を決めようぜって募集した時にフォロワーさんが提案してくれた名前の1つを思い出して使うことにしました。
ちなみに調べたら9月は青柚子の収穫期なんですね。
柚子胡椒美味しいですよね!
私が飲兵衛に戻ったら、きっと酒がすすんでるはず…!
Reposted by メイファ@詩人ゲーマー
『夜が来る! -Square of the MOON-』リマスター版の「Steam向け」に発売開始。アリスソフトが2001年に発売した伝奇RPGが最新OS、高解像度に対応して蘇る
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250601b
Xに復帰しつつ、こっちにもポストしてるんだが、今のXって本気で殺伐としてんな…
昔の平和なつぃたらんどを返してよぉ…(悲痛)
痛み止めの副作用で睡眠が捗る。
それはさておき、ときメモG'sの一周目クリア!
無事に意中の男の子に告白されました。
ワイの脳内乙女がドキドキしまくりでニヤついてました。
さて、次はどの子を狙おうか…?
乙女ゲーっていいね。色んな意味で趣味の幅が広がるよ。
痛み止めのお陰でめっちゃ眠い。
そのせいか眠剤飲まずに寝まくってた。
そんで、気圧のせいか体調が悪い。
体が休みたがっているんだ。
そういうことにしておこう。
やり場のない気持ちを乙女ゲーに向ける。
そういや、今日の病院の看護師さんのマニキュアがすごかった。
黒だよ!
付き添いの支援員さんも女性だったので、さっきの看護師さんのマニキュアすごい色でしたねって話したらメイファさんの方から言うとは思いませんでしたと言われたw
男なのにこの女子力よw
前に手術した病院がうちじゃ手に負えないから紹介状持って行ってきてくれと言われたのに入院を拒否られるとは思いませんでした😓
一応、指定難病の後縦靭帯骨化症で既にMRIで脊髄の圧迫が認められているんですけどね…
今度の病院は腕はいいらしいので、手術と軽いリハビリを済ませたらさっさと自宅療養に切り替えるべく支援員さんや役所のワーカーさんに相談するつもりです。
私のために心配&怒ってくれてありがとうございます😭
・追記
今日、入院だと思って訪問看護の利用を一時中断していたのですが、入院を拒否られたので次の診察までまたよろしくお願いしますと電話したら、前に担当してくれた施設長さんが出てくれて、今日の経緯を説明したら軽くひいてましたw
出来るなら病院変わりてぇw
どうも。
恥ずかしながら自宅に帰ってきました。
正確に言えば専門医がいないということと安静のための入院はNGと断られて追い返されました。
付き添いで来てくれた支援員さんに申し訳ない…
ただ、改めてフォロワーさん含めて人に恵まれているなと感謝しかないです😭

↓↓↓
ここからは愚痴。
歩行障害とか出て実際に転倒したりして日常生活を送るうえで危ないんですと食い下がってみたところ、また転倒して危なくなったら救急車で来てとか言われてイラッとしました。
脊髄やってるから本気で転倒したら死ゾ。
病院として責任取れんのか?と感じました。
そりゃGoogleのレビューで星が2になるわけだわ。
どうも。
恥ずかしながら自宅に帰ってきました。
正確に言えば専門医がいないということと安静のための入院はNGと断られて追い返されました。
付き添いで来てくれた支援員さんに申し訳ない…
ただ、改めてフォロワーさん含めて人に恵まれているなと感謝しかないです😭

↓↓↓
ここからは愚痴。
歩行障害とか出て実際に転倒したりして日常生活を送るうえで危ないんですと食い下がってみたところ、また転倒して危なくなったら救急車で来てとか言われてイラッとしました。
脊髄やってるから本気で転倒したら死ゾ。
病院として責任取れんのか?と感じました。
そりゃGoogleのレビューで星が2になるわけだわ。
病院に付き添っていただける支援員さんと約束の日程ギリギリに紹介状が届いた。
明日、収容されてきます(SCP扱い)
新しい病院は院内Wi-Fiがあるらしいので、携帯ゲーム機持ち込んで遊んだりスマホでサブスク見たりして手術&リハビリに備えようと思います。
今日でしばらくシャバの空気とオサラバだ!
目指せ、1ヶ月での出所💪
病院に朝、紹介状のことを問い合わせたら本日、発送とのこと。
そして、入院前の最後の訪看さんが来てくれる日だったので、部屋を空ける準備と入院準備を終えた!
とりあえず、週末に病院に収容される予定(SCP並感)
前回の手術より難易度が高いらしいけど、リハビリ含めて1ヶ月でシャバに戻ってくる気概でいくぞい💪