橘 茉理
banner
matsuri1999.bsky.social
橘 茉理
@matsuri1999.bsky.social
27 followers 60 following 1.3K posts
成人腐。腐歴30↑のアラフィフ 駄文書き 音楽:BUCK-TICK、D'ERLANGER、聖飢魔II、DEAD END、Pierrot、LUNA SEA etc FGO:道満、ノッブ、以蔵さん推し  刀剣乱舞:長谷部、長義、薬研ニキ推し  だかいち:ちゅんたか、西條高人推し  ゲ謎:父水、鬼水、水木推し 忍たま:タソガレドキ ざっとさん。雑伊
Posts Media Videos Starter Packs
それでは、BUCK♾️TICK TOUR2025 ナイショの薔薇の下 高崎公演、頑張ってきます ٩( 'ω' )و
腹こなしたのに、焼きまんじゅう食べましたwww
辛みそ!!\(^o^)/
タワレコの一角でパネル展やってたー。
登利平さんの後は腹ごなしのタワレコ。
いろいろパワーアップしてたし、店頭の新譜コーナー売り切れてたwww
会場売りはあるらしいw
物販の後のお昼ごはんは登利平さんへ。
鳥重松と、軟骨唐揚げ。
ここの軟骨唐揚げは、相変わらず軟、、、骨??って位身がついてるwww
1人では絶対注文出来ない(笑)
そして、今日はBUCK♾️TICK高崎公演です ٩( 'ω' )و
昨日行ってきた大宮から新幹線ー!!
在来線でも行けるけど、高崎の行きはつい新幹線乗ってしまう(笑)
晩御飯は駅ナカで利久に吸い込まれた…_(  _‾ω‾ )_
芋煮定食美味しいんだよぉう💦
宮城ver.にしました♡
BUCK♾️TICKTOUR2025 ナイショの薔薇の下 大宮ソニックシティ公演、楽しかったです♡
今日は1階今井さん側最後列から楽しませていただきました\(^o^)/
いただき、、、ましたが、、、視界の端の謎の振付師に全てを持っていかれたwww
視界に入るから、どうしても目が離せなくて(笑)
本日はBUCK♾️TICK 大宮ソニックシティ公演 ٩( 'ω' )و
実は病み上がり(笑)ですが、頑張ってきます !!!
そしてそして、スカイツリー来たら絶対吸い込まれる(故意)アランジのお店。
ワルモノグッズが(*ノ▽ノ)
可愛いから買っちゃうんだよぉぉぉ////
そして、久々に行ったスカイツリー。
そういえばNHKの公式ショップあったなーって覗いたら、忍たまグッズ潤沢でいっぱいありすぎた(*ノωノ)
委員会の巻物風エコバッグが可愛くて連れて帰るw
保健委員のステッカーとか雑渡さんのチャームも可愛い(*ノ▽ノ)
そして、平日の遅い時間だからか空いてた♡
今日はBUCK♾️TICKのギタリスト、今井寿氏の還暦バースデー\(^o^)/
スカイツリータウンのキルフェボンに足を伸ばして、店舗限定の結晶型マスカットババロアのタルトでお祝いします✨✨
今井さん、お誕生日おめでとうございます🎉🎉
末永く元気でいて下さい!!!
BUCK♾️TICKのツアトラさん✨
BUCK♾️TICK TOUR2025 ナイショの薔薇の下、初日 市川文化会館、楽しかったです✨✨
せっかく休みを取ったのに、頭痛でギリギリ到着だったけど、楽しくて元気になりました\(^o^)/
次は大宮ー♡
D’ERLANGER tobeistodo -UNKNOWN- 2025 SUPERNOVA KAWASAKI2DAYS、楽しかったです✨✨
今日は整番90番台だったので、SEELAさん側でいつもより少し多めにSEELAさんの名前を呼んでたkyoちゃん推しの私(笑)
だって、やっぱりカッコいいんだもんw
また今週末、堪能させていただきます♡
お隣の耕心館さんでブレイク。
クリームあんみつと狭山茶✨
森長可もちを添えて♡
あ、ミャクミャク輪っかverも(笑)
やはり親和性高いwww
そう、今日はうちに居た森くん連れて来た。
箱買いしたから、居た気がしたんだよね。
居た(笑)
片倉小十郎の甲冑がこちら。
瑞穂町郷土資料館けやき館の特別展「瑞穂武具百様-甲冑と刀剣-」
人間無骨の写しは入口に展示されてました。
入館料もかからず、人間無骨の写しや、片倉小十郎の鎧が見れる、、、だと!?
安くても300円くらいは取られると思ったのに!!Σ(>Д<)
本当に、いいんですか???
今日は川崎でD'ERLANGERさんのライヴですが、その前に箱根ヶ崎に人間無骨の写しを見に行ってきました ٩( 'ω' )و
夜はキラーズさんで、久々のフレンチトーストを。
今日はフランスパンらしい。
冷製ミニ南瓜のスープ付き♡
お供にブレンドを。
#純喫茶キラーズ
これが!!!5ヶ月通った報酬の!!!お守り✨✨✨
中に境内で実った稲穂が入ってる♡
日本橋、かーらーの、下神明。
小市郎稲荷の御朱印集めたので、お守り貰いに\(^o^)/
そして、これまたTOHOシネマズ日本橋に来ると寄ってしまう奥井海生堂。
酢昆布と太白おぼろ昆布をGET ٩( 'ω' )و
鬼滅の後は定番、八海山千年こうじやさんでランチ。
今日は鰆の醤油麹焼きでした。
味噌汁にもお魚の身が入ってた✨✨