nanakomatsumoto
matsumotonanako.bsky.social
nanakomatsumoto
@matsumotonanako.bsky.social
300字
パッキングして、歩いて駅に、電車に乗り、飛行機に乗り、高雄についた。その後車で台南についた。劇場の様子を簡単にみたあと、スタッフのみなさんとながらさんたちと牛肉麺をたべ、歩いてホテルに戻ってきた。歩道はあってないような、元々ある段差とか壊れかけていてぼろぼろになっていたりとか、とにかく足元がくずれていてなんどもつまづいた。なんどもつまづいてやっと2年前にきたときのことをおもいだした。足元から。飛行機のなかで読んでたグリッサンの続きを読んでから寝よう。明日は仕込み。
November 19, 2025 at 3:29 PM
昨日はoffとして、ゆっくりしながら夜美容室に。今日は朝から徒歩で稽古場に徒歩で行きむおんで確認作業をおこない徒歩で帰ってきて、昼ごはんを食べパッキング作業をすすめる。料理をしながら、冷蔵庫の整理をし、アーツの書類を作成するなど。明日から台南。
November 18, 2025 at 9:22 AM
一昨日から森下で稽古。昨日とうとう全身が固まって動けなくなってしまい、疲労か首の動かしすぎか。invoiceと修正書類のことをすすめてから、はやめに家に帰ってお湯を溜めて、韓国ドラマをみて、料理をした。さつまいもご飯とぶたしゃぶとおみそしるとキムチ。残りの修正書類は今週来週中に。あとはリラックスして渡航できるように準備。寝る前に3年前の台北での虫刺され写真をみた。とてもきれいだと思った。
November 14, 2025 at 2:16 AM
今日は急な坂スタジオで稽古。そのままスタジオに向かうより、言葉を書いたほうがいいきがしたので、桜木町でブレスト作業をしてから、坂をのぼり、アップなどした。1時から林さんがきてくれて、京都イマジナリー・ワルツの確認や通しをした。林さんが帰ってからは、Super杯のKappaの練習をした。窓ガラスが割れた電車の影響で遅れがでていて、川崎からえらく遠回りをして帰ってきたので本当に疲れた。なぜだかわからないけど言葉を書きたいと思ってるのでためしにここに書いてみた。
November 11, 2025 at 11:43 AM
昨日は照明でかなり苦労をしそのあと通し。今日は朝はやくいって、smoking ceremonyに参加。バケツの中にライターで火をつけたあとユーカリかなとおもわれる枝で煙が焚きあげられ、身体と会場中をまわった。はじめのふたりのland acknowledgementが遠い時間ととおい場所のことを思い出させ、そこに招かれているということに感動した。そのあと照明のなおしをして、昼以降は会場が別企画だったので、台湾関係者の人とご飯を食べてからアンチーとland acknowledgementのこととか、動画見たりとか、昼寝とか、開会パーティにいって、歩いて帰ってきた。これから照明の打ち合わせ。
October 22, 2025 at 8:50 AM
今日は朝起きるのが大変だったので家を出る30分前におきたので、急いで準備をしてデーツを一つ食べてバスていのほうに急いだ。キャリッジウォークでアンチーとツアイフェイとハナと落ちあい、昼過ぎにこだちさんとゆうこさんもきて、インストール作業にはげんだ。昼は手のひらよりもう少し大きい大きさのピザをいただいた。フェタチーズがすきなのでよかった。それからよるおそくまで、インストールをがんばった。違う空間になるからすごく心配していたけど、大丈夫だとおもう。ツアイフェイがほんとうにたいへん。帰りのウーバーで、タスマニアは南極に一番近い場所のひとつだってゆってた。南半球の感覚って、右と左とかも逆にかんじそうだ。
October 20, 2025 at 12:33 PM
昨日到着して3時間くらいカフェで待機してからAirbnbにはいることができた。みたことがない木が街路樹として生え、たとえば木の幹の皮が剥がれているようなやつとか、薄紫色の花をもつ見上げるくらい大きな木など、背が低いのだととげがついた葱坊主みたいなのとか、をみて歩いて回った。スーパーは右側と左側にふたつあり、右側の方に入ってから左側のに入ってみたら、背中でドアが閉まり、何か買わないと出れなさそうだったのでバナナと水を買って外に出た。昼に頼んだアボカドトーストを夜も食べた。物価は高いけどこれは物価のせいじゃなくてお腹がいっぱいだったから半分づつ食べた。一つのトーストに1個くらいアボカド乗ってた。
October 20, 2025 at 12:28 PM
朝から稽古で、そのあとACTの書類つくるために銀行と家を行ったり来たりしながら、少しパッキング。家をでて、tokasにふじたさんのパフォーマンスをみにいった。クレバーで"ダンス"を体感したすごかったーーーーーーーーー。帰ってきてパッキングーーーー。
October 17, 2025 at 4:22 PM
今日は朝からねばねば稽古。くたくたになって昼帰ってきてスントゥブを食べ、休憩をして、再びねばねば稽古へ。親密さについて、加害について、湧いてくる考えごとをしながら、やるべきこと(SNSを更新、お金の計算)、夜ごはんは昨日のおかずに魚を足して食べた。食べてからチャイを飲むのに砂糖を買いに少し歩いて行って、帰ってきてチャイをつくって飲んでたら黒田さんから連絡がきたので、そのままACTの事務作業をすすめる。イ・ランさんのトークイベントのアーカイブを少し聞いて寝るのをこころみる。明日も稽古、一旦もっとわからないほうへ。
October 14, 2025 at 3:50 PM
今日は朝、ねばねば公演にむけてテクストを読み直したりし、午後から東京都現代美術館に笹本さんの個展に行った。ビジュアルアートの視点勉強になる。でもやっぱり距離はあり、そういういみでパフォーミングアーツとの出会いの地点がきになる。イマジナリーワルツ再演でも思ったけど、距離感が掻き乱されるような親密さ、Weatheringではそういうのを見たような気がする。ゆっくり帰宅して、ねばねばの調整作業。あきらめない。夜は秋のメニューで夕飯をつくった。大根と鶏肉の梅煮、きのこ塩昆布炊き込みご飯、里芋の煮物、小松菜の味噌汁。
October 13, 2025 at 3:15 PM
明日ブラジル出発。2箇所での公演だから仕込みやリハーサルも2箇所ぶんやったハードなブラジルツアーだった。かなり緻密な作りかたをしている作品だけど毎回、別のしかたで撃ち抜かれている。この「作品」のまなざしのようなものを感じている。この作品のまなざしはとても強くてやさしい。それをこの地球の裏側で立ち上げ、共有できることがうれしい。
October 2, 2025 at 1:37 PM
今日は割とゆっくりめに起きて、Future Dictionaryのメール返信と覚書とか支払い系の整理と洗濯をしてから、リハーサル。ミーティング、ミーティング、SNS、リハーサル、SNS、リハーサル、制作事務業務、みたいな日々が(たぶん)一旦落ち着いて、明日から来週の渡航前までソロリハーサルに身体を浸からす。昼はコンビニの冷やし中華をたべ、夜はナムルセットと納豆を混ぜて食べた。納豆のからしがくすりみたいな味だった。
August 25, 2025 at 1:51 PM
ひさしぶりだねブルゥースカイ
August 25, 2025 at 1:34 PM
チェジュから帰国し(チェジュのことは日記に書いた)、昨日は洗濯とか整理とかビザのこととか溜まってるメールを返信した。夜に渋谷に岡崎芸術座をみにいった。今日は、朝ねばねばのテクストの編集をし、午後ダンスクラスにいって、下北でちょっと本を読んでから、アリカのWSにいった。アリカのWS、自分はぜんぜんできてないけど、岡崎乾二郎さんの展示にいったときおもった世界に触れる喜びに満ちた手つきのようなものを思う。それに怖気付いてきたのはなぜかということも。運動すると下っ腹が痛いので心配している。
July 22, 2025 at 1:33 PM
一昨日は、チェジュにいくための荷物の準備や買い物をしてから稽古に行った。昼はスーパーの巻き寿司、夜はキャベツが余ってるし、豚肉も安かったのでトンカツを作った。昨日は朝下北で稽古、雨。昼にご褒美パスタをたべた。明太子と茹でキャベツのパスタでトマトの細かく切ったのとディルが入ってて美味しかった。目黒に移動してダンスのクラスを受け、映画館でマヤ・デレン作品集を見た。帰宅して急いでカレーを作り、荷物の残りや航空券や保険などの準備をして、寝る。
July 16, 2025 at 5:53 AM
森下2日目の日、構成の微調整をし、SNS投稿、そのあと8分のinproの方向性を見てもらった。疲れたので新宿でラーメンをたべて帰宅して照明の方とmtg。その次の日は、朝外で稽古をして、昼パスタをつくって食べ、夕方からたくみちゃんとmtg、帰宅後動画編集作業。夕飯は西本さんがつくったやさいいためを食べた。昨日は、朝ゆっくり起きて昼前に神保町で絵本を買っていとこといとこの生まれたての子どもに会いに行った。アクシデントがあり動転したけど、生まれたての子どもはすごかった。期日前投票をして、帰宅して、休憩して、ラスト通し。明日明後日は微調整や準備。
July 14, 2025 at 12:56 AM
今日は森下スタジオで稽古。幸いに2日目なのに生理の症状が軽いのは、エルペインのおかげかな。帰りは大雨が降って電車が止まり、えらく時間がかかった。そういえば、昨日立ち読みした、青柳さんのエッセイ?がとてもよかった。帰ってきて朝ドラの続きを見ながら皿を洗って、夜ご飯をたべ、ねばねばのスクリプトをちょっと書いて、もうすぐ寝る。
July 10, 2025 at 2:38 PM
昨日は生理がきたのでちょっとスローにでもやることをやる日。稽古をしてそれから両国にいってダニエルさんにあった。ブラジルたのしみ、稽古がんばる。
July 10, 2025 at 2:35 PM
今日は朝メール返信など事務作業、ふたりに振込んでから、川辺にいってトンカチ工作をした。そのままダンスのレッスンに向かう。ダンスから下北に移動して、駅前ですこし事務作業をしてから、稽古場に向かう。今日は8分improにむけてNDTの稽古。22時にオオゼキがしまるのでそれまでに帰宅。帰ってきて、ご飯たべて、メールの続きを送って、いま。排外的な文字をみると、イラつくを通り越して、こわくて萎縮する。こわい。わたしにある選挙権をつかうのだ。つかうんだ。
July 8, 2025 at 3:13 PM
今日は朝〜昼までSHSMの予算関係の打ち合わせ、消費税がつらい。昼からお茶の水でますださんに会って音のエフェクト/デバイス講座。そのまま新お茶の水の野外ベンチで教えてもらった内容やリファレンスをふまえてひとりブレストしてディスコードに投げる。帰宅して、夕方に昼ごはんを食べ、KIWの韓国語英語verの字幕画像を動画に追加、そしてテクニカルライダーを調整。これから夜ご飯をたべ、歌舞伎のことを調べてメールを作成、公民館の予約をし、照明のことを考えながら寝るんだとおもう。
July 7, 2025 at 12:20 PM
日曜日、朝は「在と不在〜」を参考にSHSMについて考える。昼から稽古にいき、帰りにくぎと食材を買って帰る、カレーをつくってから日出町に向かう。ともこさんと待ち合わせして「塹壕」をみる。野毛で一杯してから帰宅。なんだかとてもうれしい夜。
July 7, 2025 at 12:14 PM
木曜日〜土曜日、ねばねばの準備をしながら、公民館で稽古する日々。昨日から「在と不在のパラドックス」を読み始めた。
July 6, 2025 at 2:42 PM
昨日は朝、翻訳mtgがあった。昼食を食べ、ちょっと昼寝してから稽古前ブレストをして、夕方から公民館で稽古にいった。音楽の使い方これなのでは?というところまで。夜メールのことを考えているとなかなか寝付けず、しまいには稽古でかけていた音楽も同時に脳内再生され、夢にはたどりつかない夢のような覚醒を体験した。つらかった。
July 3, 2025 at 1:50 PM
体調がやっと回復してきた。昨日は考えたいことやりたいことは沢山あるのに猛烈にひまだと思い、左山ちかの詩集をめくったら「ひまだなとおもったら絵をみにいく」と書いてあったので、ちょうど家に招待チケットが一枚あったので、それをもって表参道へ、表参道からバスにのって広尾高校の近くへ、バス停から歩いて山種美術館へ。植村松園。美術館から歩いて、山手線に乗ってダンスレッスンに向かう。ハウスダンスなんだけどサルサの音楽で練習した。家に戻ってきて靴を取り替えて、公民館にKIWの稽古に行く。最近は交通費もかからない安い公民館を選ぶようにしてる。散歩的に街にでるのはここちいい。暑くても散歩できる方法をみつけたい。
July 2, 2025 at 5:37 AM
回復してきて、今日やっとマスクなしで外に出ることができた。朝は早起きして雑誌「たぐい」を読みつつねばねばの作品にむけてことばを書いたりしてた。昼、三鷹まで行って観劇をし、都議会選挙にいって、もどってきて作業再開。「ペドロ・パラモ」を読んだ。夜西本さんとチープロの作業で確認してもらうところを確認してもらった。夜はあまりもので、ブリトー風のものを食べた。伊藤亜沙さんと瀬尾夏美さんの聴くことについての対談を読み始めた。「倫理の外側で体と出会う」という言葉をメモ。
June 22, 2025 at 1:09 PM