マスターズギルド 浜松常盤
banner
mastersguild.bsky.social
マスターズギルド 浜松常盤
@mastersguild.bsky.social
浜松市中央区常盤町のマスターズギルド店舗アカウントです。
各種クレジットカード、交通系カード、スマホキャッシュレス決済もできます。
本日は当店の創業記念日でマスターズギルドなゆたの開店記念日となります。お祝いにお花をいただきました!ありがとうございます!!これからも頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします! #マスターズギルド
November 12, 2025 at 9:04 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
「二重反転」がお嫌いな男の子がいらして?

(毎回使用後の分解清掃&フッ素潤滑剤の塗布に、使用数回に一度の全歯の目立て、20回に一度のギアへの耐熱グリスの注入は必要)
October 31, 2025 at 5:42 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
個展で売るバッグが出来ました👜上が旧バージョン、下が新バージョン。2000円です。持ち手がしっかりしているので、使いやすいですよ。
October 31, 2025 at 1:08 PM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
幼なじみの帰還
November 1, 2025 at 8:00 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
漫画家になる!と会社を辞めてから約6年。
貯金を食い潰すこともなく生活できてるのが我ながらびっくりです。

来年は赤字になるかもしれない。
でも意外と何とかなってるんじゃないか?

なんて事を考える毎日です。
October 22, 2025 at 3:31 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
幼なじみの帰還
October 22, 2025 at 7:30 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
ロングハンドルアタッチメントに収まった充電式剪定鋏の既視感。

>マキタUP181D+A79837
October 13, 2025 at 3:29 PM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
来月、11月15日(土)16日(日)に、中野ブロードウェイで、やのまん主催の『アレサ』のイベントがあるそうで。

拙の原稿(?)のてんじ
October 18, 2025 at 4:25 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
敷地内に蔓延る雑木を処理。

充電式チェーンソーでぶった伐って、充電式レシプロソーで寸断、電動猫車で坂の上の捨て場に運んで1サイクル。

1本伐るのは1分もかからないのに、バラして捨てきるには30分~1時間かかる。

結局この日は、伐った分を全部は捨てきらず途中で終了。

現在、背中一面が筋肉痛で、続きの作業をどうしたものか思案中。

それでも、電動工具の集中投入のおかげで、一人では無理と何年も(何十年?)、親父の存命中から放置してきた地所の手入れをこなせているのだから、マキタパワーはすごいとしか言いようが無い。

デウス・エクス・マキタ
September 23, 2025 at 2:25 PM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
晴れたので、伐採した雑木の片付け作業。

道端に積んで置いた木を、チェーンソーやレシプロソーで寸断し、電動ネコに積んで坂の上の捨て場まで数往復。

人力だったら何日かかるか……と言うか、やる気にもならん。
(こんな嵩と重量の木を担いで50mも坂を上るとか、想像もしたくない。それも何十往復である)

予定通り2時間程で片付いたので、明日以降は新たな伐採に取りかかれる。

ホント、伐るのは一分、一本片付けるのに一時間。

その一時間も、マキタの電動工具類があるからで、人力なら一日仕事で、翌日は使い物にならず寝て暮らす破目になる。
September 27, 2025 at 5:58 PM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
知名度を思うと知らなくて寂しいと思う時もあるけれど、年代差や見ているものによって全然違うから仕方ないよね。でも知らないだけで知ってるいる人を小馬鹿にするのは違うし、知っているから上から目線でそんな事も知らないのかと馬鹿にするのなんだかなあと。ちなみにいしいは、若い人にはほとんど知られていないです。朝日新聞を見ていないとわからないし、ロカも自費出版からスタートしたので。挙げ句の果てにタブチくんから知っていたけれど、最近はもう引退していると思われている方もいたりで、知名度ってなんなのーと思ったりします。
October 5, 2025 at 10:40 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
幼なじみの帰還
October 5, 2025 at 9:25 AM
某メーカーが「SNSで悪口はやめてください」というのですが「悪口ではなくて提案ですよ。そして、きちんと営業の方に何度も話したけど全く聞いて頂けなかったので発信しているのです」といったのですが、相変わらずわかってないのでどうなっているのだろうと思ってます。
なので考えを改めました。きっとメーカーそのものには悪くはないのだろう。がんばってやっているのだろう。それを邪魔している勢力があるんだと思った。
つまり上月財団が全部悪いんだと思う事にしました。
上月財団がアーケードゲームの時から現場に口を出しているのが悪いんだと思う事にする。
上月財団はゲームを餓鬼の遊びだと思っているらしいので。
October 3, 2025 at 1:40 PM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
幼なじみの帰還
October 3, 2025 at 8:57 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
本当は読者さんの想像にお任せするのが一番だと思っていますが、今後もストーリーライブの先の話はないのです。間にエピソードを入れて物語を膨らませていく感じです。でも、私も個人的にその後ロカと美乃がすれ違う場もあるかもしれないと想像しているので、たとえ一コマでもと働きかけてはいます。
October 1, 2025 at 5:17 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
今日はやっと涼しくなったので、屋内ながら暑い日は利用できない(こう書くと謎な店)コーヒーショップでお茶してます。お供本は「コックリさんの父 中岡俊哉のオカルト人生」。昭和のテレビはオカルト番組が多くて良かった。
October 1, 2025 at 5:22 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
更新されました!
よろしくお願いします!!
www.corocoro.jp/chapter/4650...
あたしのお兄ちゃんはダチョウです 第11話 あまいろ | 週刊コロコロコミック
あたしのお兄ちゃんはダチョウです 第11話 あまいろのまんが
www.corocoro.jp
September 25, 2025 at 3:07 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
幼なじみの帰還
September 27, 2025 at 8:35 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
幼なじみの帰還
September 22, 2025 at 11:40 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
HP新作漫画忍者無芸帖更新しました。個人的に四コマ目が気に入っています🥷よろしくお願いします!
share.google/rkX191n0VFc3...
(笑)いしい商店土間
share.google
September 23, 2025 at 5:06 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
ディスクユニオンから発売されている、アレサ35周年記念サウンドトラックBOXに、私的事情により不本意な形ながら参加させて頂いており、現時点では特典付録の扉絵だけなのですが、そのうち『やのまん』様より何か追加の発表がある模様。

で、その絵のラフと、没稿を供養で放流。

没は没になるべき理由があるものの、これはこれで。
September 20, 2025 at 1:16 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
アメデオのカップでプリンを頂いてみました。
September 20, 2025 at 1:35 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
参加したのが不本意な訳は無くて、私的事情により、本来やるはずだった形での関わりが出来なくなったという事。

他にも暗躍はしているので、そのうち何かしら表に出て来るはず。
September 20, 2025 at 5:11 AM
Reposted by マスターズギルド 浜松常盤
幼なじみの帰還
September 20, 2025 at 8:35 AM
時間切れ両負けのシステムはショップ的には楽なんですが、
全勝者一人をださなければならないとするような状況においては全く邪魔なシステムと考えます。
ブシロードはその際は時間の延長をするように言われてますが
他のカードゲームではそういう話はありません。
つまりバンダイのカードゲームはその点いまだに変更出来てません。
またバンダイカードゲームユーザーもそれに慣れていないので大変困ります。
今回その点を踏まえ最初に「1回戦で全勝者がいなかった場合5分延長します」と言いましたら「ただ引分けたら5分の延長」と勝手に置き換えてた方がいらっしゃいました。なのでメーカーには大会の形式の変更を求めようと思います。
September 14, 2025 at 8:35 AM