marusankak
marusankak.bsky.social
marusankak
@marusankak.bsky.social
『ババヤガの夜』最高だった…
November 20, 2025 at 2:37 PM
ドーナツ1個半で胃もたれする身体になってしまった😞
November 19, 2025 at 11:45 PM
姫路城きれいだったしご飯も美味しかった〜
November 11, 2025 at 7:32 AM
2025年10月に観た映画とか
『夜明けのすべて』
『いまを生きる』
『アドレセンス』
『アノーラ』
『マッドマックス:フュリオサ』
『MaXXXine』
November 5, 2025 at 9:13 AM
見よこのサイズ感!かわいいいい
白の碁石もついてる!
November 3, 2025 at 7:28 AM
叶わない夢だけど、北海道でアラスカンマラミュートを飼いたい
October 28, 2025 at 5:10 AM
大阪ブルテオン対サントリーサンバーズの試合めちゃ良かった
October 24, 2025 at 2:30 PM
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「11歳になってしまう」を読んでます! #ジャンププラス #11歳になってしまう #志村貴子 shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
11歳になってしまう - 志村貴子 | 少年ジャンプ+
舞台は迷子センター。自分は宇宙人だと言う10歳の少年がやってきて…『おとなになっても』の志村貴子が描く、ちょっと不思議なショートストーリー!
shonenjumpplus.com
October 14, 2025 at 12:02 AM
気候が良くて、京セラ美術館から京都河原町まで歩いたの良かった。休憩がてら、鴨川の土手に座っていろんな鳥たちを見れたのも楽しかった。
October 13, 2025 at 12:50 PM
Reposted by marusankak
上村淳之氏の息子さんが飼育をされていると聞いていたけど、5人の飼育員のいる甲子園球場ほどの広さの「唳禽(れいきん)荘」を経営してるのですね。

日本画・上村3代の鳥の楽園:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKK...
日本画・上村3代の鳥の楽園 鶴やクジャクなど600羽 松篁・淳之の思い継ぎ飼育 上村隆司 - 日本経済新聞
昨年11月に91歳で他界した父・上村淳之(あつし)、そして祖父の松篁(しょうこう)は花鳥画を得意とした。曽祖母の松園(しょうえん)は美人画で有名だ。3代続く日本画家の家に生まれた私だが、画家を目指したことも、なりたいと思ったこともない。ビジネス界を経て、現在は父が築いた「唳禽(れいきん)荘」で丹頂鶴やクジャク、キジなど約600羽の鳥を飼育している。オシドリが習慣的に訪れる奈良の地を、祖父松篁が
www.nikkei.com
October 13, 2025 at 9:14 AM
『どこ見る?どう見る?西洋絵画!』@京セラ美術館 とても楽しかった〜。
今日に限らず、ルネサンス絵画を見ると娘が「サイゼリヤにあるみたいな絵」と言うので、毎度深く頷く。
写真は東山駅にいたコベニちゃん。
October 13, 2025 at 12:42 PM
有料記事がプレゼントされました! 10月10日 19:40まで全文お読みいただけます。
(天声人語)遠くにフクロウの声を聞く:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
(天声人語)遠くにフクロウの声を聞く:朝日新聞
例えばの話である。あなたが野生のフクロウをペットにしたいと思ったなら、どうするか。自然に近い形で、やさしく飼うとするならば何が必要だろう。北海道大学の石塚真由美教授がユーモアを込め、教えてくれた▼ま…
digital.asahi.com
October 9, 2025 at 10:40 AM
有料記事がプレゼントされました! 10月8日 08:56まで全文お読みいただけます。
生卵やジャム 「超リアル」な絵画描いた上田薫さん、96歳で死去:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
生卵やジャム 「超リアル」な絵画描いた上田薫さん、96歳で死去:朝日新聞
生卵やジャムを写真と見まがうリアルさで描く画風で知られた画家の上田薫(うえだ・かおる)さんが9月26日、老衰で死去した。96歳だった。葬儀は近親者で営んだ。喪主は妻葉子さん。 モノの透明感まで再現す…
digital.asahi.com
October 6, 2025 at 11:56 PM
『「耳と手感覚」というゲーム。小さな玉が1~9粒入ったマッチ箱がたくさんある。これは何粒入りか。裏面の数字を見ずに、シャカシャカと箱をふってみる。音を頼りに1から順に並べて、みなで正解を競う。これほど単純な遊びはない。でも何度やっても間違える。悔しい。そして、じつに楽しい』
楽しそう。

有料記事がプレゼントされました! 10月5日 12:34まで全文お読みいただけます。
(天声人語)感覚、この不思議なもの:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
(天声人語)感覚、この不思議なもの:朝日新聞
「東京おもちゃショー」を夏の終わりに訪れた。大手メーカーの豪勢な展示をよそに、小さなブースに目がとまった。並んでいたのは、神奈川県小田原市の鈴木圭一さん(49)が一人でつくっているアナログゲーム「ち…
digital.asahi.com
October 4, 2025 at 3:36 AM
2025年9月に観た映画とか
『友だちのうちはどこ?』
『ターミナル』
『フォレスト・ガンプ/一期一会』
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』
『それでも夜は明ける』
『マンチェスター・バイ・ザ・シー』
October 3, 2025 at 9:33 AM
ハキリアリは知ってたけどハキリバチっていうのもいるのか〜

有料記事がプレゼントされました! 9月29日 10:43まで全文お読みいただけます。
(天声人語)ハギで部屋をつくる:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
(天声人語)ハギで部屋をつくる:朝日新聞
空にいわし雲が浮かび、風が秋色に変わった。近所を歩いていて、ハギの群生を見つけた。すっと伸びた枝の先を赤紫で彩るハギには、物静かな美しさがある。花もいいが、小判形の葉も可愛い。じっくり葉を眺めると、…
digital.asahi.com
September 28, 2025 at 1:44 AM
有料記事がプレゼントされました! 9月23日 22:47まで全文お読みいただけます。
20年で完結「ヴィンランド・サガ」作者が現代に問う「真の戦士」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
20年で完結「ヴィンランド・サガ」作者が現代に問う「真の戦士」:朝日新聞
11世紀に北欧から北米への移住を試みた冒険者トルフィン・トルザルソンをモデルとする漫画「ヴィンランド・サガ」(月刊アフタヌーン連載)が20年の連載を経て完結。22日に最終巻の第29巻が発売されました…
digital.asahi.com
September 22, 2025 at 1:48 PM
ここのソフトクリームとか生クリームが美味しかったからまた食べに行きたい
dms.yotsuba.co.jp/whitecosy-os...
よつ葉ホワイトコージKITTE大阪店
dms.yotsuba.co.jp
September 21, 2025 at 2:31 PM
Langakuでヒカルの碁を再再再…(略)…再読してるんだけど、やっぱヒカ碁面白い〜〜(やっと塔矢アキラと出会ったところ)
September 21, 2025 at 2:08 PM
有料記事がプレゼントされました! 9月22日 23:03まで全文お読みいただけます。
シマウマ柄の牛は虫が近寄りにくい 日本に今年もイグ・ノーベル賞:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
シマウマ柄の牛は虫が近寄りにくい 日本に今年もイグ・ノーベル賞:朝日新聞
人々を笑わせ、考えさせた研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の受賞者が18日(日本時間19日)に発表された。牛をシマウマのような柄に塗ると、アブやサシバエなどの吸血昆虫が付きにくくなることを突き止めた…
digital.asahi.com
September 21, 2025 at 2:04 PM
靴下かわいい🧦

有料記事がプレゼントされました! 9月17日 21:23まで全文お読みいただけます。
ウクライナ製品145種のガイド本 「善意から物欲へ」で支える復興:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
ウクライナ製品145種のガイド本 「善意から物欲へ」で支える復興:朝日新聞
ロシアによる侵攻が続くウクライナに対して、商品の購入を通じて息の長い支援をしていこうと、当地の食品や衣服、電子機器など145種類の商品を紹介する本「ウクライナ製品完全ガイド」が出版されました。副題は…
digital.asahi.com
September 16, 2025 at 12:24 PM
あと滅多に買わないコラボグッズ、今回はここぞとばかりに買ってしまった…可愛いから…
September 15, 2025 at 1:30 PM
阪急✕カービィのスタンプラリーでゲットしたカービィのマグネット、ポーズが好き。あとでかくて良い。
September 15, 2025 at 1:28 PM
男子🏐負けちゃったけど、大塚の活躍が観られて嬉しかったよ…
September 15, 2025 at 1:03 PM