Masayuki Kobayashi
@markunet.bsky.social
ワットビット連携って誰が言い出したんだろう。
November 9, 2025 at 4:33 AM
ワットビット連携って誰が言い出したんだろう。
最近ものすごいボリュームのお悩み相談を受けたので、思っていることを書く。
「スタッフエンジニア」みたいなハイレイヤな特殊ロールは、組織全体でそのロールの権威付けが確立されていることが前提で正しく運用されるんですよ。グレードと同じように役割とゴールが定義され、皆がそれを認識し齟齬がない状態がスタート。
その合意が無い状態で特殊ロールのチームを作って名乗っても権力者は納得しないので、上手くいくわけない。
このケースにおいて啓発書によく書いてある「組織を良い方向に導けないのはスタッフエンジニア本人の実力不足」みたいなので中堅が悩むはほぼ筋違いだと思っている。そもそも権力者に必要だと思われてないので。
「スタッフエンジニア」みたいなハイレイヤな特殊ロールは、組織全体でそのロールの権威付けが確立されていることが前提で正しく運用されるんですよ。グレードと同じように役割とゴールが定義され、皆がそれを認識し齟齬がない状態がスタート。
その合意が無い状態で特殊ロールのチームを作って名乗っても権力者は納得しないので、上手くいくわけない。
このケースにおいて啓発書によく書いてある「組織を良い方向に導けないのはスタッフエンジニア本人の実力不足」みたいなので中堅が悩むはほぼ筋違いだと思っている。そもそも権力者に必要だと思われてないので。
November 8, 2025 at 11:40 AM
最近ものすごいボリュームのお悩み相談を受けたので、思っていることを書く。
「スタッフエンジニア」みたいなハイレイヤな特殊ロールは、組織全体でそのロールの権威付けが確立されていることが前提で正しく運用されるんですよ。グレードと同じように役割とゴールが定義され、皆がそれを認識し齟齬がない状態がスタート。
その合意が無い状態で特殊ロールのチームを作って名乗っても権力者は納得しないので、上手くいくわけない。
このケースにおいて啓発書によく書いてある「組織を良い方向に導けないのはスタッフエンジニア本人の実力不足」みたいなので中堅が悩むはほぼ筋違いだと思っている。そもそも権力者に必要だと思われてないので。
「スタッフエンジニア」みたいなハイレイヤな特殊ロールは、組織全体でそのロールの権威付けが確立されていることが前提で正しく運用されるんですよ。グレードと同じように役割とゴールが定義され、皆がそれを認識し齟齬がない状態がスタート。
その合意が無い状態で特殊ロールのチームを作って名乗っても権力者は納得しないので、上手くいくわけない。
このケースにおいて啓発書によく書いてある「組織を良い方向に導けないのはスタッフエンジニア本人の実力不足」みたいなので中堅が悩むはほぼ筋違いだと思っている。そもそも権力者に必要だと思われてないので。
今回はオーストラリアに送った荷物は税関で止まらず届いた。
November 8, 2025 at 10:01 AM
今回はオーストラリアに送った荷物は税関で止まらず届いた。
THの守備範囲が広すぎるのでほとんどそれで事足りる感
November 4, 2025 at 11:18 PM
THの守備範囲が広すぎるのでほとんどそれで事足りる感
木曜の午前11時から前職の上司と東中野で飲む予定がGoogleカレンダーに入ってて、えらく景気が良いなと思ったらアメリカにいるときに登録した予定のタイムゾーンが帰ってきても自動調整されてないだけだった。あぶない。
November 4, 2025 at 10:09 AM
木曜の午前11時から前職の上司と東中野で飲む予定がGoogleカレンダーに入ってて、えらく景気が良いなと思ったらアメリカにいるときに登録した予定のタイムゾーンが帰ってきても自動調整されてないだけだった。あぶない。
FastCNP w/ Broadcom TH6とI-Dが出ている中華系企業のFast CNPは名前が同じだけで全くの別物という罠がある。勘弁してくれって。
November 4, 2025 at 10:06 AM
FastCNP w/ Broadcom TH6とI-Dが出ている中華系企業のFast CNPは名前が同じだけで全くの別物という罠がある。勘弁してくれって。
なんか大変そうな話が流れてくるねー
October 31, 2025 at 5:37 AM
なんか大変そうな話が流れてくるねー
Packet Trimming 解説セッション
完全に理解した
気軽にデプロイできねーな
完全に理解した
気軽にデプロイできねーな
October 29, 2025 at 5:31 AM
Packet Trimming 解説セッション
完全に理解した
気軽にデプロイできねーな
完全に理解した
気軽にデプロイできねーな
前職の同僚と名刺交換した。CBUって何?
October 29, 2025 at 3:48 AM
前職の同僚と名刺交換した。CBUって何?
NTTがScale Acrossって言うようになった
October 29, 2025 at 1:19 AM
NTTがScale Acrossって言うようになった
眠すぎる。ユニバ貸し切りとかすげーな。
October 29, 2025 at 12:33 AM
眠すぎる。ユニバ貸し切りとかすげーな。
西海岸の一部でアメリカを語る視野の狭さ
October 27, 2025 at 9:50 AM
西海岸の一部でアメリカを語る視野の狭さ
国の補助金を貰わない(クラウドの提供義務なし)で、完全自社利用のためのGPUを4桁台数以上調達・運用できる国内サービス事業社が無いのつまらんなー。
October 26, 2025 at 10:08 PM
国の補助金を貰わない(クラウドの提供義務なし)で、完全自社利用のためのGPUを4桁台数以上調達・運用できる国内サービス事業社が無いのつまらんなー。
2週間の出張で狂ったリズムを整えるためまずはジムから
October 26, 2025 at 9:21 PM
2週間の出張で狂ったリズムを整えるためまずはジムから
帰りの飛行機を遅延して家着くの日付が変わってそう
October 24, 2025 at 9:04 AM
帰りの飛行機を遅延して家着くの日付が変わってそう
hop kotan brewing
October 23, 2025 at 8:51 PM
hop kotan brewing
相変わらず良心的価格。
ここに来た時しか食べないので美味しさ倍増。
ここに来た時しか食べないので美味しさ倍増。
October 19, 2025 at 3:41 AM
相変わらず良心的価格。
ここに来た時しか食べないので美味しさ倍増。
ここに来た時しか食べないので美味しさ倍増。