まんぼう
@manmanbou.bsky.social
9 followers 6 following 280 posts
サブあかとして運用します こっしょり脳内整理にでも使います ライフハックを探し求める者 老化に伴い認知が歪むのを怖れつつも、 創作を捨てきれないろーとるわなび 霊夢大好き世界は可愛い霊夢でできている! 二次創作おきば https://www.pixiv.net/users/63277 創作おきば https://kakuyomu.jp/users/manmanbou/works
Posts Media Videos Starter Packs
シフォンケーキの型紙高くて困ったもんだなあ
メガドラ用ゲーム新作が出るらしい!やったぜ!
しかも音楽は古代祐三氏!ウヒョー!
現在進行中ではあるが、
Geminiちゃん
ChatGPTくん
Grokのダンナ

この三つを使って小説製作補助をやってみた所感

Gemini
○無料 レスポンス良
×此方の教えてほしいことと違うこと話しだしたり勝手に絵を生成したりとワガガマ傍若無人が凄い。記憶力(前の質問を憶えているか)も悪め

一月前の方針書き残してたのな

一切合切手付かず……
うーん、生活苦しくて余裕がないわ……
やりたいこと

○性懲りも無くオリジナル創作作る

・時間制限とか何かに出すとか関係なく好き勝手に書く
・書きたいことを大雑把に残す。プロットだけ。細かく指定はしない
・なぜ異能ごちゃ混ぜバトルが其の儘賭けないのか

○東方二次

・なんかネタある?w
・食○に関する事でも書こうかな
・レミ霊の恋に落ちる瞬間的なの
・星新一先生オマージュ

上記内容を少しずつまとめていこう
ついったではこんな文章量書けないし青空はこういう使い方できて便利ね
ンッン~おぜう度満点!
Reposted by まんぼう
ボツったお嬢様
反省点として

紅魔館勢側に肩入れ過ぎてテーマがブレたかな
おぜうと妹様が悪いんや……可愛すぎて主張が強くなる上に加速してしまうんや……w
異譚・紅魔郷

プロット的には

1面でいきなり死ぬ
目的果たすため食われた妖怪取り込んで復帰
敵が強い、合わせて更に人間離れしていく
でも結局一番強いのは人間を極めることだった事に気付き、超人間化で目的果たすが妖怪化した事には変わらず
最期に自らを処す

…これ書いてる時点で或る意味失敗
描写不足否めん…
もう少し書き足した方が良いかもしれんけど今更かな
まあやる気あったら書き足すかもです
三代目が明日から48時間全巻無料だってさ……見たことないから見ようかなあ……きっと人肉と血がドバドバのハートフルスプラッタ漫画なんやろなぁ……

otakomu.jp/archives/379...
自分を鼓舞するために書く
「異譚・紅魔郷」
もうすぐ完成!あと数章!
まさか途中から出た解放された女達の反抗が独自要素とかいわないでくれよなw
デスペラード馬鹿にされたような気がして視聴中止しちゃったのだぜ

オマージュするならするでもうちょっとさあ…

…爺さん不死身設定で、フィンランドだし吸血鬼にでもしちゃって女達噛んで眷族にしたとかどうだろ?
だって

「アイツに手を出したのか?アイツはかつて○○軍で伝説的な活躍をして○○って異名を持っている男だぞ」

……この設定どんだけ擦られれば良いんだよって、ネエ?
擦りすぎて射精しちまいますよ

なんかそこに予想と期待を超えた要素を入れてくれなきゃあ
とはいえつまんねー!
で話を終えるのはあまりに残念なので、
まんぼならこうするという考えだけ
以下ネタバレ含

あのsisuとかいう伝説爺さん
マジで不死身にすれば良かったんじゃね?

地雷投げ× → 抱えて特攻>爆散>ぐちゃぐちゃ死体から爺さんだけ起き上がる

みたいな描写入れまくってね
こないだアマプラの「SISU」見たんですよ
滅茶苦茶つまらんくて
視聴中止しました

最初の金掘ってるトコの雰囲気だけは良かったんだが…あれも意味わからんと言えば解らんけど
(まさか金カムのオマージュとかじゃねーよな…

ちなみに限界は
煙の向こうから女が横並びに武器抱えて現れたトコでした
アホみたいに無理矢理書いた小説は推敲してガッツリ修正します……そろそろ疲労も治ってきたし

そうそう、随分停まっていた東方二次も再開しました……問題はネタを忘れていることなんだけどねw
あんまり実写版の孤独のグルメは好きじゃないんだよね
漫画とは別物として見たとしてもアンマリ

なんかシーズン重ねるうちに変人が出てきてゴロちゃん振り回すだけの話になってない?

ギャグ形式の王道の一つではあるけれど、
そのフォーマット嫌いなんだわ

ハレグゥとかピュージャガとかね
改めて見直すと要所要所ポスター映り込ませている
義侠心と、武道のなんたるかの教えと怒りとが合わさってのアームロックなんだなあ

それにしてもそれらのギミックをしっかり入れている谷口ゴロー氏は改めて凄い漫画家さんだなあ

今更気付いたのがちと恥ずかしいくらいだ
アームロックされて空飛んでいきそう(コラネタ)
孤独のグルメ考察を見て、
今更発見させられた気付きがあった…
おれはまだまだ読解力(物語を噛む力)
が足りないなあ~

空手有段者(店内ポスター、トロフィー等で推察可)店主が外国人バイトを責めるアームロック回の、原因

単なる義侠心だけではないって深みまで読めなかった
空手有段者がバイト(部下)とはいえ殆ど気晴らしに軽い体罰まであるイジメムーヴしてるのを眼前で展開されたら

古武術経験者で昔コッテリ絞られた(別の話で言ってる)ゴローちゃんが「おまえ素人相手に何してんの?」ってなるのはナットク
4章完遂
5章更新はまた後で

流石にネ、

10万文字を2日で書くってのは無理があった
いやもう身体がガタガタですしモチベーションもメチャクチャですw人間無理してはいけませんネ
推敲もしなきゃな……

てか一章一章が長すぎる…

アレだな、書いてるときは大傑作
一晩経ったらコレ駄目だってヤツ
Reposted by まんぼう
お茶するレミ霊
主人公は縁(ゆかり)でヒロインはレーム
ビジュアルは縁が紅巫女でレームがおぜうなんだぜ……趣味丸出しおじさん……