矢木真☘️創作
@mako111.bsky.social
110 followers 97 following 790 posts
矢木真(やぎまこと)一次創作で漫画と絵描いてる!透明水彩もしている。 #ゲレシャイラスト #ゲレシャ島漫画 【ゲレシャ島まとめ】個人サイト(漫画・絵など) https://geresha.kokage.cc/index.html
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
mako111.bsky.social
ネップリ漫画3回目。気になる方はローソンとファミマで印刷してみてね!
ファイル持っていって設定してね!ホチキスは自分で止める形になります。
mako111.bsky.social
やっと、ラストのページのペン入れ終わった・・・がんばった・・・
mako111.bsky.social
いいね&リポストありがとー!
mako111.bsky.social
いいね&リポストありがとうございます!
mako111.bsky.social
作業の方は、ぼちぼち…キャラの服の資料描いたり、ネーム少し頑張ったり。
mako111.bsky.social
作業してたんだけど脱線してgoghいじり倒してた。寒くなってきたのでこたつ置いた。自創作のゲレシャ島6人みっちり。
mako111.bsky.social
スマホの調子悪くて誤いいねとかすまない、いろんなボタン押し間違えるの俺やめてくれ
mako111.bsky.social
じりじりと進んでて嬉々としてはいる。
mako111.bsky.social
漫画少し進むが、見て見てをここでするわけにいかず!いったいぜんたい、いつ完成するんだクロスオーバー!
mako111.bsky.social
#見た人もピンク髪をあげる
ピンク髪は好きだー!
Reposted by 矢木真☘️創作
yukikazuki.bsky.social
ダリュスカインは『風は遠き〜』本編中も、漫画『陽色の髪』でも、笑顔と無縁というか、笑えるような状況じゃなかったんですね。
(狂気の沙汰で笑ってるのはあるんだけど😅)
初めてまともな笑顔の描写が出るのは、短編小説『Beside to you』の最後の方。その後も、性格的に大笑いはなさそうだけど、少しは笑えるようになるんじゃないかな。
なんて考えていたら、降ってきたおやすみドローイング🎨
泣いてた息子が笑ってくれたら、お父さんも自然に笑顔になっちゃうよね☺️
mako111.bsky.social
#笑顔の絵でその人の性格が分かるらしい
駄目だ…明るい笑顔が無い!
Reposted by 矢木真☘️創作
mio-unopened.bsky.social
#笑顔の絵でその人の性格が分かるらしい
笑顔振れ幅があるからなぁ…
mako111.bsky.social
嬉しい。反応ありがたや!
mako111.bsky.social
まだ描いてる途中だけど、いいねとかリポストありがとうございます!
Reposted by 矢木真☘️創作
witch-tilda.bsky.social
第28話「恋人の証」⑥
今日は6枚。⑦まであります。

フリードリヒはスペード×マウリアに賭けています。
美味しいものが食べれるね!
Reposted by 矢木真☘️創作
witch-tilda.bsky.social
第28話「恋人の証」⑦
10/10はここまで。

「じゃあ好きって何?」
Reposted by 矢木真☘️創作
mizutaniyouko.bsky.social
シェジュ編の登場人物たちです。シェジュ編はエラムとナリーサのなかなかうまくいかない恋模様を追いかけつつ、主人公周りがわちゃわちゃするラブ&コメディです(でも大概シリアスだったり)
mako111.bsky.social
ストレス発散!透明水彩で塗って癒される!しかし背景が思いつかない!
Reposted by 矢木真☘️創作
itomakikuzuco.bsky.social
はろはろうぃんうぃん
チョコのお菓子をちょーだい(個人的に)

#夢魅乃郷奇譚 #筆遊戯帖 #OC
mako111.bsky.social
【夜の作業部屋】ID 109775242489594315
goghのマルチルーム。テストで開いた。良かったら遊びに来てみてね。
mako111.bsky.social
テーブルの上片付けたのに、すでに透明水彩描きたくて…これから人が訪問してくるので何もできんな!
禁止すると描きたくなる!
mako111.bsky.social
街全体の俯瞰が描けないけど、描いてみたいものだ…マンガで!
mako111.bsky.social
写真は見たよ。あまりにも似てないし部分変えてるけど
mako111.bsky.social
フリーハンド、落書き。クオリティを気にしないで描くって楽しすぎる…忘れがちな単純に楽しいに触れる