Reposted by マイタケコ
すべりこみアウトのハロウィン・所長巻きこまれ編
October 31, 2025 at 4:01 PM
すべりこみアウトのハロウィン・所長巻きこまれ編
歌舞伎・演劇の世界|松竹株式会社
松竹株式会社の公式サイトです。歌舞伎や演劇の公演情報をご紹介しています。
www.shochiku.co.jp
October 23, 2025 at 12:04 PM
米米CLUBツアー千秋楽でした
全国ツアーあるなら(チケットとれたら)行く位のぬるいファンですが、10代の頃に覚えた振付け体が覚えてて勝手に動く💃✨️
SNS離れてたら宏太郎さん参加してるの直前まで知らなくてビックリ!お元気そうでなにより😊
全国ツアーあるなら(チケットとれたら)行く位のぬるいファンですが、10代の頃に覚えた振付け体が覚えてて勝手に動く💃✨️
SNS離れてたら宏太郎さん参加してるの直前まで知らなくてビックリ!お元気そうでなにより😊
October 19, 2025 at 2:11 PM
米米CLUBツアー千秋楽でした
全国ツアーあるなら(チケットとれたら)行く位のぬるいファンですが、10代の頃に覚えた振付け体が覚えてて勝手に動く💃✨️
SNS離れてたら宏太郎さん参加してるの直前まで知らなくてビックリ!お元気そうでなにより😊
全国ツアーあるなら(チケットとれたら)行く位のぬるいファンですが、10代の頃に覚えた振付け体が覚えてて勝手に動く💃✨️
SNS離れてたら宏太郎さん参加してるの直前まで知らなくてビックリ!お元気そうでなにより😊
OSK REVUE OSAKA配信アーカイブ観てます
夏のおどりからこちら空良玲澄さんの美貌と色香が炸裂していて目が離せない…真岡公演のときより一回り大きくなられてた印象
鼓珀響さんもお顔が大人っぽくなってて見違えました
若い方の成長めざましいです
第二部二景、気弱そうなサラリーマン翼和希さんメガネ外すと急にキリッとなるところに伊賀栗レイトみがあって変身するかと思いました😊
www.nara-np.co.jp/news/2025092...
夏のおどりからこちら空良玲澄さんの美貌と色香が炸裂していて目が離せない…真岡公演のときより一回り大きくなられてた印象
鼓珀響さんもお顔が大人っぽくなってて見違えました
若い方の成長めざましいです
第二部二景、気弱そうなサラリーマン翼和希さんメガネ外すと急にキリッとなるところに伊賀栗レイトみがあって変身するかと思いました😊
www.nara-np.co.jp/news/2025092...
OSK日本歌劇団 グランドレビュー 「EXPO2025!! REVUE OSAKA」 - 9月23日まで上演中|奈良新聞デジタル
リスペクトあふれる舞台
www.nara-np.co.jp
September 28, 2025 at 6:35 AM
OSK REVUE OSAKA配信アーカイブ観てます
夏のおどりからこちら空良玲澄さんの美貌と色香が炸裂していて目が離せない…真岡公演のときより一回り大きくなられてた印象
鼓珀響さんもお顔が大人っぽくなってて見違えました
若い方の成長めざましいです
第二部二景、気弱そうなサラリーマン翼和希さんメガネ外すと急にキリッとなるところに伊賀栗レイトみがあって変身するかと思いました😊
www.nara-np.co.jp/news/2025092...
夏のおどりからこちら空良玲澄さんの美貌と色香が炸裂していて目が離せない…真岡公演のときより一回り大きくなられてた印象
鼓珀響さんもお顔が大人っぽくなってて見違えました
若い方の成長めざましいです
第二部二景、気弱そうなサラリーマン翼和希さんメガネ外すと急にキリッとなるところに伊賀栗レイトみがあって変身するかと思いました😊
www.nara-np.co.jp/news/2025092...
東京ご出身のOSK日本歌劇団 京我りくさんが代々木で一日警察署長に就任されるというので関東民のファンとしてこれは行かねば!と馳せ参じました
曇りとはいえ暑い中でしたが制服姿お似合いでかっっっこよかったです
京我さんお姿も美しいし声が本当に良いのですよ…間近で聴けてドキドキでした🥰
曇りとはいえ暑い中でしたが制服姿お似合いでかっっっこよかったです
京我さんお姿も美しいし声が本当に良いのですよ…間近で聴けてドキドキでした🥰
September 15, 2025 at 1:06 PM
東京ご出身のOSK日本歌劇団 京我りくさんが代々木で一日警察署長に就任されるというので関東民のファンとしてこれは行かねば!と馳せ参じました
曇りとはいえ暑い中でしたが制服姿お似合いでかっっっこよかったです
京我さんお姿も美しいし声が本当に良いのですよ…間近で聴けてドキドキでした🥰
曇りとはいえ暑い中でしたが制服姿お似合いでかっっっこよかったです
京我さんお姿も美しいし声が本当に良いのですよ…間近で聴けてドキドキでした🥰
Reposted by マイタケコ
ある“炎上”をきっかけに、再びこのテーマに向き合い、
📙表現規制の歴史
📙排外主義に走らないようにする基礎
📙意思表示の重要性
について #note にまとめました。表現を仕事にする人、受け取る人、どちらにも届いてほしい記事です。読んでいただけると幸いです。
note.com/ulaken/n/nb2...
📙表現規制の歴史
📙排外主義に走らないようにする基礎
📙意思表示の重要性
について #note にまとめました。表現を仕事にする人、受け取る人、どちらにも届いてほしい記事です。読んでいただけると幸いです。
note.com/ulaken/n/nb2...
続・表現を仕事にする人が、歴史と政治を学んだ方がいい理由|ウラケン・ボルボックス
前回の「表現を仕事にする人が、歴史と政治を学んだ方がいい理由」は、想像以上に多くの反響をいただいた。 投稿からわずか2週間で20,000ビューを超え、Xやnote上でも「こういう記事をずっと求めていた」といった共感の声や拡散が相次ぎ、6月中で最も多く「スキ」された記事のひとつにもなった。 何より、反響が“数字”として可視化されたことで、このテーマに対する社会の関心の高さが、改めて浮き彫りになった...
note.com
July 9, 2025 at 10:34 PM
ある“炎上”をきっかけに、再びこのテーマに向き合い、
📙表現規制の歴史
📙排外主義に走らないようにする基礎
📙意思表示の重要性
について #note にまとめました。表現を仕事にする人、受け取る人、どちらにも届いてほしい記事です。読んでいただけると幸いです。
note.com/ulaken/n/nb2...
📙表現規制の歴史
📙排外主義に走らないようにする基礎
📙意思表示の重要性
について #note にまとめました。表現を仕事にする人、受け取る人、どちらにも届いてほしい記事です。読んでいただけると幸いです。
note.com/ulaken/n/nb2...
Reposted by マイタケコ
春・夏・無理・秋・冬、の5シーズン制みたいなめちゃくちゃな気候になってしまったことだし、参院選でも気候変動がもっと争点になってほしいところだ。
NPOの気候ネットワークが(メディアではほとんど話題にならない)各党の気候政策を並べて評価しているので一票の参考に。
kikonet.org/content/38043
NPOの気候ネットワークが(メディアではほとんど話題にならない)各党の気候政策を並べて評価しているので一票の参考に。
kikonet.org/content/38043
第27回参議院議員選挙ー各党選挙公約の気候変動エネルギー政策に関する分析ー) | 気候ネットワーク
2025年7月7日特定非営利活動法人 気候ネットワーク 第27回参議院議員選挙が、2025年7月3日に公示され、7月20日に投開票となる。気候ネットワークでは、この選挙で公開された政党の選挙公約(マニフェスト・政策)をもとに、各政党の地球温暖化対策に関連した政策を評価分析した。◆緊迫する気候危機への対応 今年、1898年以降観測史上最も暑い6月となり、連日熱中症での死亡が伝えられた。今年行われた一...
kikonet.org
July 8, 2025 at 11:33 AM
春・夏・無理・秋・冬、の5シーズン制みたいなめちゃくちゃな気候になってしまったことだし、参院選でも気候変動がもっと争点になってほしいところだ。
NPOの気候ネットワークが(メディアではほとんど話題にならない)各党の気候政策を並べて評価しているので一票の参考に。
kikonet.org/content/38043
NPOの気候ネットワークが(メディアではほとんど話題にならない)各党の気候政策を並べて評価しているので一票の参考に。
kikonet.org/content/38043
Reposted by マイタケコ
すごい絵を描く方だと尊敬してたアニメーターが、デマ&人種差別&優生思想をコンボにした扇動型排外系ポピュリストを推してることを知った。改めて表現者こそ、歴史を勉強することの重要性を感じた。
…しかし、ツラい。
🎨表現を仕事にする人が🎸
📚歴史と政治を学んだ方がいい理由🍉
note.com/ulaken/n/nf4...
…しかし、ツラい。
🎨表現を仕事にする人が🎸
📚歴史と政治を学んだ方がいい理由🍉
note.com/ulaken/n/nf4...
表現を仕事にする人が、歴史と政治を学んだ方がいい理由|ウラケン・ボルボックス
絵を描く人、 文章を書く人、 音楽を届ける人、 動画を作る人、 演技をする人、 喋りで人を楽しませる人、 写真を撮る人、 踊る人、 人間はさまざまな表現をする。 そして、 「表現する」という行為は、それだけで社会と関わることになる。 表現がSNSと直結してる現代社会において、表現は、ただの自己発信ではない。歴史や政治と切り離された表現は、時に無意識の加害になる。だからこそ、描く前に知ること、...
note.com
July 5, 2025 at 12:59 AM
すごい絵を描く方だと尊敬してたアニメーターが、デマ&人種差別&優生思想をコンボにした扇動型排外系ポピュリストを推してることを知った。改めて表現者こそ、歴史を勉強することの重要性を感じた。
…しかし、ツラい。
🎨表現を仕事にする人が🎸
📚歴史と政治を学んだ方がいい理由🍉
note.com/ulaken/n/nf4...
…しかし、ツラい。
🎨表現を仕事にする人が🎸
📚歴史と政治を学んだ方がいい理由🍉
note.com/ulaken/n/nf4...
読書通帳というものを知ったのですが、これは「図書館の自由に関する宣言」(利用者の秘密保持)とはどう整合性を保つんだろうかとドキッとした
↓の記事でも反発はあったとありつつキラキラコーティングでなし崩しに導入されてるように読める
www.oricon.co.jp/special/5759...
↓の記事でも反発はあったとありつつキラキラコーティングでなし崩しに導入されてるように読める
www.oricon.co.jp/special/5759...
「犯罪的システムだ!」日本の図書館に拒絶された『読書通帳』が全国に普及した理由
図書館に設置された専用端末で、通帳型の冊子に借りた本のタイトルや貸出日が印字される『読書通帳』。約10年前に教育ICTシステムやオフィス空間構築を手がける専門商社の株式会社内田洋行が山口県の市立図書館にて日本で初めて導入した。以来、他社も次々と類似商品を開発し、現在では全国で300台以上の設置が進んでいる。幼稚園や小学校での導入も増え、子どもたちの読書習慣づくりに大きく寄与しているが、当初は、個人...
www.oricon.co.jp
July 6, 2025 at 11:27 AM
読書通帳というものを知ったのですが、これは「図書館の自由に関する宣言」(利用者の秘密保持)とはどう整合性を保つんだろうかとドキッとした
↓の記事でも反発はあったとありつつキラキラコーティングでなし崩しに導入されてるように読める
www.oricon.co.jp/special/5759...
↓の記事でも反発はあったとありつつキラキラコーティングでなし崩しに導入されてるように読める
www.oricon.co.jp/special/5759...
Reposted by マイタケコ
夢太郎がグッズにいないとお嘆きの方が多かったので、描き下ろしイラストとアクスタの絵に合わせて描いてみました。グッズの作成等はダメですがローカル保存で個人的にお楽しみいただければ…。絵柄が変わってしまった点についてはご寛恕いただけますと助かります!
July 6, 2025 at 10:17 AM
夢太郎がグッズにいないとお嘆きの方が多かったので、描き下ろしイラストとアクスタの絵に合わせて描いてみました。グッズの作成等はダメですがローカル保存で個人的にお楽しみいただければ…。絵柄が変わってしまった点についてはご寛恕いただけますと助かります!
趣味で和服着るけどあんまり界隈の人とは関わりたくない理由がまさにそれで
和装界隈、素朴〜なナショナリズムな人多いので…
>rt
和装界隈、素朴〜なナショナリズムな人多いので…
>rt
July 5, 2025 at 11:39 PM
趣味で和服着るけどあんまり界隈の人とは関わりたくない理由がまさにそれで
和装界隈、素朴〜なナショナリズムな人多いので…
>rt
和装界隈、素朴〜なナショナリズムな人多いので…
>rt
Reposted by マイタケコ
着物日記です。突然ですが、今たまたま平野雨龍の話題がタイムラインを流れていったので書いておく、今後、和装のスタイル哲学を訊かれたら「誰が見ても一目でアンチ排外主義だとわかる着姿!」と答えられるようにしていきたいものですな。体感では着物界隈もカトリック界隈と同じくらいほっとくと考え無しに保守から極右に傾きやすいですからね。いまどき着物なんか着てると日本ファーストの差別主義者と間違われちゃう、という事態を打開するにはな、とくに深い意味もなくファッションで着物なぞ着ながら連中にナカユビ突き立てていくしかねえのですよ。あいつらがイメージをハックする気ならこっちだってそのイメージをハックしてやるわいな。
続)あとはもちろん、着物を着るようになってから、まだ着られるはずの着物をリメイクした和雑貨小物全般に「刻んだな! まだ着られるものを切り刻んだな! 貸せ、俺が着る!」とは思っているけども、しかしまぁ、日本の人たちがリユース着物を着ないのであれば、海外から来た観光客向けにぐちゃぐちゃに切り刻まれた謎服や和雑貨になって売り飛ばされるのも、やむなしですよ。着物を着る私だっていま市場に流通してる着物のうち、欲しいものを除いた99.99999999%は「欲しくない」ものであるからな。でも、切り刻まれた99.99999999%を見たら、箏奏者がハンガーラックになった箏を見て上げるのと同じ悲鳴を上げますよ。
July 5, 2025 at 7:19 PM
着物日記です。突然ですが、今たまたま平野雨龍の話題がタイムラインを流れていったので書いておく、今後、和装のスタイル哲学を訊かれたら「誰が見ても一目でアンチ排外主義だとわかる着姿!」と答えられるようにしていきたいものですな。体感では着物界隈もカトリック界隈と同じくらいほっとくと考え無しに保守から極右に傾きやすいですからね。いまどき着物なんか着てると日本ファーストの差別主義者と間違われちゃう、という事態を打開するにはな、とくに深い意味もなくファッションで着物なぞ着ながら連中にナカユビ突き立てていくしかねえのですよ。あいつらがイメージをハックする気ならこっちだってそのイメージをハックしてやるわいな。
選挙に立候補すれば町中でマイク持って堂々とヘイトスピーチできるのはおかしいよ
July 5, 2025 at 12:49 AM
選挙に立候補すれば町中でマイク持って堂々とヘイトスピーチできるのはおかしいよ
Reposted by マイタケコ
“「日本人の賃金が上がらないのは、低賃金の外国人労働者が増えているから」という主張について、龍谷大の脇田滋名誉教授(労働法)は「日本の賃金が低いのは、非正規雇用を拡大させるなどして政府や経営者が賃金を抑え込んできたからだ」と否定する。”
“「政治が最もやってはいけないのは社会を分断すること」と批判を込め、「扇情的な言葉で有権者を獲得している。有権者は冷静に判断するべきだ」と呼びかけた。”
「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる? 参院選で目立つ「外国人規制」、集まった人に考えを聞くと:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/417445
“「政治が最もやってはいけないのは社会を分断すること」と批判を込め、「扇情的な言葉で有権者を獲得している。有権者は冷静に判断するべきだ」と呼びかけた。”
「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる? 参院選で目立つ「外国人規制」、集まった人に考えを聞くと:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/417445
「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる? 参院選で目立つ「外国人規制」、集まった人に考えを聞くと:東京新聞デジタル
参院選が3日、公示された。気にかかるのは、いくつかの政党でみられる外国人に対する規制強化の主張の広がり。選挙戦初日、そうした訴えはあっ...
www.tokyo-np.co.jp
July 4, 2025 at 5:56 AM
“「日本人の賃金が上がらないのは、低賃金の外国人労働者が増えているから」という主張について、龍谷大の脇田滋名誉教授(労働法)は「日本の賃金が低いのは、非正規雇用を拡大させるなどして政府や経営者が賃金を抑え込んできたからだ」と否定する。”
“「政治が最もやってはいけないのは社会を分断すること」と批判を込め、「扇情的な言葉で有権者を獲得している。有権者は冷静に判断するべきだ」と呼びかけた。”
「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる? 参院選で目立つ「外国人規制」、集まった人に考えを聞くと:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/417445
“「政治が最もやってはいけないのは社会を分断すること」と批判を込め、「扇情的な言葉で有権者を獲得している。有権者は冷静に判断するべきだ」と呼びかけた。”
「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる? 参院選で目立つ「外国人規制」、集まった人に考えを聞くと:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/417445
Reposted by マイタケコ
それにしても世間の人、なんでよくわからん漫画家の胡乱な予言を真に受けて大騒ぎしてくれるのに、科学的なデータによって裏打ちされた「気候変動マジでやばいぞ」という大勢の科学者の警告はあんまり響かないんだろう
科学者も「気候変動やばいぞ、ソースは夢」って言うべき?
www.bbc.com/japanese/art...
科学者も「気候変動やばいぞ、ソースは夢」って言うべき?
www.bbc.com/japanese/art...
地球の気温上昇、抑制目標の「1.5度」突破まであと3年……著名科学者らが警告 - BBCニュース
地球で現在の二酸化炭素(CO2)排出量の水準がこのまま続けば、象徴的な気温上昇幅の限界とされている1.5度を、わずか3年で突破する恐れがあることが、最新の研究で明らかになった。
www.bbc.com
July 3, 2025 at 8:42 AM
それにしても世間の人、なんでよくわからん漫画家の胡乱な予言を真に受けて大騒ぎしてくれるのに、科学的なデータによって裏打ちされた「気候変動マジでやばいぞ」という大勢の科学者の警告はあんまり響かないんだろう
科学者も「気候変動やばいぞ、ソースは夢」って言うべき?
www.bbc.com/japanese/art...
科学者も「気候変動やばいぞ、ソースは夢」って言うべき?
www.bbc.com/japanese/art...
来年の6月ものんきに和菓子とか買えるか分からないな…と思って二軒ハシゴしました
June 29, 2025 at 6:26 AM
来年の6月ものんきに和菓子とか買えるか分からないな…と思って二軒ハシゴしました
June 29, 2025 at 6:20 AM
Reposted by マイタケコ
リョコウバトに、ステラーカイギュウ。オオウミガラスに、クアッガ。人間は様々な種を、獲りたいだけとって、食い尽くして絶滅させてきた。「十分な資源量があるから規制しなくてよい」じゃないのよ、十分な量があるうちに資源管理が必要なのよ。
小泉農相 EUの“ニホンウナギ規制”提案に反対働きかけへ
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
小泉農相 EUの“ニホンウナギ規制”提案に反対働きかけへ
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
小泉農相 EUの“ニホンウナギ規制”提案に反対働きかけへ | NHK
【NHK】小泉農林水産大臣は、EU=ヨーロッパ連合がニホンウナギなどの国際的な取り引きを規制するようワシントン条約の締約国会議に提…
www3.nhk.or.jp
June 27, 2025 at 9:11 AM
リョコウバトに、ステラーカイギュウ。オオウミガラスに、クアッガ。人間は様々な種を、獲りたいだけとって、食い尽くして絶滅させてきた。「十分な資源量があるから規制しなくてよい」じゃないのよ、十分な量があるうちに資源管理が必要なのよ。
小泉農相 EUの“ニホンウナギ規制”提案に反対働きかけへ
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
小泉農相 EUの“ニホンウナギ規制”提案に反対働きかけへ
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
Reposted by マイタケコ
OSK日本歌劇団が2本立てのグランドレビュー披露、「EXPO2025!! REVUE OSAKA」
https://natalie.mu/stage/news/629521
https://natalie.mu/stage/news/629521
June 25, 2025 at 7:24 AM
OSK日本歌劇団が2本立てのグランドレビュー披露、「EXPO2025!! REVUE OSAKA」
https://natalie.mu/stage/news/629521
https://natalie.mu/stage/news/629521
今回も梅田麻衣子さんの舞台写真素敵すぎてまじで写真集出してください! と毎日新聞に✉️しました
(登堂結斗さんの写真隠してない?1枚も?)
(登堂結斗さんの写真隠してない?1枚も?)
June 25, 2025 at 11:44 AM
今回も梅田麻衣子さんの舞台写真素敵すぎてまじで写真集出してください! と毎日新聞に✉️しました
(登堂結斗さんの写真隠してない?1枚も?)
(登堂結斗さんの写真隠してない?1枚も?)
Reposted by マイタケコ
松竹座春のおどり、観た方の感想をみて2ヶ月後の演舞場へ想いをつのらせていますが
その前に南座のレビューin Kyotoも未見なので!円盤が待ち遠しい〜〜飛び出す華月さん!椿さんとありすさんのリフト!(素振り)
その前に南座のレビューin Kyotoも未見なので!円盤が待ち遠しい〜〜飛び出す華月さん!椿さんとありすさんのリフト!(素振り)
June 20, 2025 at 11:18 AM
松竹座春のおどり、観た方の感想をみて2ヶ月後の演舞場へ想いをつのらせていますが
その前に南座のレビューin Kyotoも未見なので!円盤が待ち遠しい〜〜飛び出す華月さん!椿さんとありすさんのリフト!(素振り)
その前に南座のレビューin Kyotoも未見なので!円盤が待ち遠しい〜〜飛び出す華月さん!椿さんとありすさんのリフト!(素振り)