夕暮れ
maigonohibi.bsky.social
夕暮れ
@maigonohibi.bsky.social
不安と日常。自己肯定感皆無のひとりごと。
Pinned
お豆腐メンタル崩れちゃっても、心をすり減らしても、病んじゃっても、泣いても、体も心も傷ついても。不安な中、それでも頑張って生きてる人達と繋がるの希望です。

#病み垢さんと繋がりたい
#闘病垢さんと繋がりたい
家、カタカタ言ってる。
地震かな、怖い。
November 7, 2025 at 6:40 AM
前髪を祖母に切ってもらった。
本当は眉が隠れるギリギリがよかったけど、人の髪切るのなんてほぼ初めてだったから、眉上1.5cmくらいになった。
最初はちょっと無理かもって思って、祖母に当たっちゃったけど、なんだかんだで気に入ってる。
学校へ行くってなるなら、絶対休んでたかもだけど、仕事だから。
案外思いきってやるのもいいのかもって思えた。踏み出したって感じがして、今ちょっと気分が良い。
November 3, 2025 at 11:55 AM
おはようございます。
朝起きてから喉が痛いです。
妹からのど飴を貰ったよ。いつも色々くれるから、何かお返ししたいけど、いつも何も返さないから困惑させると思う。
買う予定のものを買って、食べる予定のものを食べる。
風邪を治すのは、楽しんだ後。
October 30, 2025 at 10:12 PM
明日は有給を使って、お仕事をお休みする日です。朝から祖母とお出かけして、午後は歯医者の予定。
祖母の足を思って、たくさんは歩き回れないけど、見たいものを見て、食べたいものを食べて、楽しいを共有して過ごせるといいな。
今週もお仕事頑張って良かった。
明日が楽しみです。
October 30, 2025 at 12:07 PM
いつか、親と離れて暮らすことが夢です。大人になることが夢です。
祖母から沢山学び、出来ることを増やしてくことも夢です。
たくさん夢があります。
叶えるために、働いてお金を貯める。
いつかどこかの未来で、祖母の命とさよならすることになった時に。
大丈夫だよって、安心できる私になれてるように。
October 26, 2025 at 10:09 AM
Xのアカウントを作りました。
同じ名前で、同じようなアカウント。
ちゃんと夕暮れ本人です◎
もし見かけたら、またそちらの方でもよろしくお願いします。
October 26, 2025 at 6:14 AM
学生の頃は、文章や台詞を声に出して読むことが得意でした。滑舌が良かった。声もすんなり出せた。
高校を卒業して、家族以外の人と話さなくなって、下手になってることに気づいた。声が小さくなって、滑舌が悪くなって、声が突っ掛ることが増えた。
外郎売とか文章読むのを練習したい。声を出すことの練習しないと、今よりもっと誰とも話せなくなる。
私は社会人なんて言えないくらい、落ちこぼれ。お化粧だってしたことない。
頑張りたいのに、頑張り方が分からない。ちゃんと大人になりたいです。
October 17, 2025 at 6:42 AM
今日はお腹痛くてお仕事をお休みしました。でも本当は、お薬飲んで痛くないから、ただのズル休みでした。
祖母とお出かけして、シャインマスカットを私が買って、祖母と妹と一緒に食べた。弟にもおすそ分け。
とても美味しかったです。
明日はちゃんとお仕事行ってきます。
October 13, 2025 at 7:16 AM
お仕事行きたくない。
だけど頑張って行く。
今日からスタミュがYouTubeで全話見れるから、それを楽しみに頑張る。
主人公たちの頑張りが、成長が、私を救ってくれたこの作品が、帰ったら待ってる。本当に頑張る。
だけどやっぱりもう帰りたい。
October 9, 2025 at 11:39 PM
何をしたら頑張るなのか。
どんな状態が頑張るなのか。
疲れても続けることが頑張るなのか。
私は頑張っているのか。
私は頑張れる人間なのか。
頑張るって何かわからない。
追い詰められてる訳じゃなくて、ただ本当に分からない。だからいつも頑張りますが行動に伴ってない。
分からないから、多分私は頑張ってないんだろうなと思う。
September 27, 2025 at 1:55 AM
おはようございます。
今週はお休みなく働いてきます。
アルバイト先では人間関係が悪くないので、働くのが楽しいです。行ってきます。
September 13, 2025 at 1:29 AM
ハープをやりたいけど、とても高いので手が出せない、、
September 11, 2025 at 11:05 PM
家の中で煙草をやってる父を見ると、とてつもないストレスが溜まります。
電子タバコだから体にいいとかなんとか、初めは言ってたけど、これはこれで臭い。こういう匂いがだめなんだなとか言われたこともあるけど、なら辞めて欲しい。家でやるものじゃない。
トイレも居間も充満する臭いに。辞めてと言ったらほんの一瞬しか辞めない父に、ストレス。
言葉が通じないところ、母親と同じ。
September 9, 2025 at 10:40 AM
祖母のおかげで、明るくなった。前向きに頑張れてる。もっともっと祖母に喜んで欲しい。成長した私を見て欲しい。
ネガティブに沈んでる時、切るよりも、薬飲むよりも、なによりも祖母の笑顔が効く。そのための努力は苦しくない。
着実に積み重ねていくよ。立派な大人になるために。
September 6, 2025 at 11:18 AM
おはようございます。
今日は有給を貰っていて、車の点検に行ってきます。終わったら、祖母とまったり時間を過ごせるといいな。
昨日ストレッチしてから寝たら、全身筋肉痛です。動かす度に無い筋肉が悲鳴をあげています。
今夜もストレッチ頑張る。

みんなの今日が、素敵な日でありますように。🔖
September 2, 2025 at 10:33 PM
今日、だめかも。
親の喧嘩、嫌。
September 2, 2025 at 11:43 AM
スーパー行くとよく見かける、あの黒人男性。今日は3人で来てた。
増えてる、怖い。だんだん外国人がこの辺にも増えてる。職場行く途中にも、たまに1人見かける。日本に昔から住んでて、悪い人じゃないなら問題ないけど。
日本、鎖国しないかなぁ、、
August 31, 2025 at 1:08 AM
作ってもらったご飯なのに。
妹に、自分の食器すらも洗う時間がないギリギリを生きてるって言われて、理解できない。朝起きて来るのも携帯見てからだし、食器なんて1分もあれば片付く量。テレビ見ながらのんびり食べて、感謝はなくとも文句はある。5時半に起きてる私、6時40分に起きてくる妹。
成人して働いてる人間が、お金入れてるから偉いでしょ?みたいな態度が、私は正しいって態度が、妹の全てが嫌い。嫌いだから、食器1つで私の感情がごたつく。
私が正しいってわけでもないけど、妹とはそもそもが合わない。
August 27, 2025 at 10:19 PM
お腹痛くて、お仕事休みますって連絡した。けど休むほどでもなくて、薬飲めば何とか頑張れるかもで。お仕事も人間関係除けば楽しくて、今は残業あるほど忙しくて。休むの、少し後悔してる。
私は頑張るってことが足りない人間だなと、つくづく感じる朝でした。
August 19, 2025 at 10:45 PM
もう嫌、地震怖い。
August 18, 2025 at 12:59 PM
父と年に1度のお出かけの日。
三ヶ日町都筑にある、笹すしってところで穴子丼食べた。穴子の天ぷらと無花果の天ぷら。すごく美味しかった、おすすめです。
浜名湖の方向かってる途中で、マルワ農園ってところ行った。
ぶどう狩りやってるところで、ぶどうと梨が売ってた。ぶどうのアイスを父と食べて、少しのんびりした。
あんな風にぶどうがなってるの、初めて見た。テレビとかでは見たことあったけど、1つ1つに袋がしてあって、買ってる人たくさんいました。
浜名湖見てのんびりした。
今思えば全部全部、写真撮っておけばよかったって思う。何考えてたか知らないけど、写真全然撮らなかった。
でも、すごく楽しかったからいっか。
August 15, 2025 at 10:12 AM
今日は祖母とお出かけしました。
祖母への誕生日プレゼントとして、お財布を一緒に選びに。いいお財布に出会えて、ようやく渡せました。よかった。
コロッケのころっ家。ずっとここでコロッケを食べたかったという念願を叶えた。初めて食べたけど、美味しかったです。コロッケ、私の好物。
よく祖母と話す、あれ食べてみたいね、を全部叶えていってる。行きたい場所も、やりたいことも、これからもまだまだ増えてく思い出、たくさん残してく。
いつか私が、命とさよならをする時までは全力で楽しむよ。
August 12, 2025 at 10:48 AM
今日は祖母の誕生日。
2人の好きなお店でお昼を食べて、イオンで服を見た。美味しくて、楽しかった。私が満足してしまった、、
また来年もお祝いさせてね。
いつまでも元気でいてね。
ずっと大好きだよ。ありがとう。
August 1, 2025 at 12:40 PM
親の機嫌、悪い。
こういう時は早く寝るに限るんだけど、寝てる間に何が起こるか分からない怖さで寝たくない。
July 29, 2025 at 10:30 AM
今日は祖母に貰ったヘアゴムで、ヘアアレンジして、職場行った。
人生初めてのヘアアレンジ。
滅多に話さない職場の人に、髪型褒められた。今日髪型かわいいねって。自分でやったの?って。嬉しくて嬉しくて。
全然話せなくて、うんとしか返せなかったから、次会った時はちゃんとありがとうって言うね。
July 24, 2025 at 3:32 AM