マガミ
banner
magamanai.bsky.social
マガミ
@magamanai.bsky.social
62 followers 84 following 440 posts
ゲームと妄想。いろんなものごった煮。 日本一ソフトウェアの少女シリーズとかOMORIのほか今まで歩いてきたもの色々雑多。ごく稀にらくがきしたものがあがります。RT多め。 https://www.pixiv.net/member.php?id=1136447
Posts Media Videos Starter Packs
窮乏感溢れすぎている…!これは確かに折れそうとか言われますね……
図書館本編で色んな組織がひどい目に遭わされてますけどW社の場合は「ワープに乗った人が帰ってこなかったらしい!」ですからね。確かに言われてみれば一番(風評)被害を被っていたのかもしれない……
「一般乗客復旧パック」で笑ってしまいます。W社はやめとけおじさん「W社はやめとけ」
Reposted by マガミ
お子さんのために行く先々で毎回お土産屋をチェックしてるのを見て先生も人の子、人の親なんだなあとか思ってたら予告なく朝4時半に叩き起こされるので油断してはいけないよ(妄想)
そん旅館もよう、前はあったけどよう、あの人が来るたび密室殺人だ神隠しだ毎回変な事件が起こるでよう、今もやっとるかどうかわからんでなぁ(一般通過地元おじさん)
Reposted by マガミ
旅館に泊まって風呂入ろ〜って廊下歩いてたら風呂上がりの浴衣着て髪おろしてる噺田とすれ違いたいんですけど、その旅館ってこの道進めば着きますかね
Reposted by マガミ
Reposted by マガミ
Reposted by マガミ
Reposted by マガミ
ちょっとハロウィンぽい美笛ちゃん
Reposted by マガミ
古い絵のフォルダ漁ってると描いた事すら忘れてる
後の役に立たない落書きがたくさん出てきます。

年間500枚超えてる落書きマンなので…
このアカウントは無駄に色々考えたことをつぶやくことがあります
したがって「情報も見ているがそれは絵を解釈する道具の一端に過ぎず、それだけに頼って絵を見ているとの批判にはあたらない」と自分ではあれこれ考えたんですけど……
実際にこれを言われるとしたらその理由は「あなたの言葉は信用できない(オマエ、キライ)」ですよね。そうなりたくないね……
好きな絵の好きなポイントを語るときにたとえば「ぐるぐる目」がかわいい好きとか言ったりするんですけど、ここに「絵を見てるんじゃなく情報を見てるだけでは?」という批判があったとします。
確かにそういう側面もあるでしょう。手塚治虫の漫画記号論をあげるまでもなくそうした属性とはわかりやすい記号化であり、情報の簡易化です。
しかし私の方も伝えやすい言語化の一つとして、かわいいと感じた記号の一つひとつをあげています。真に情動を伝えようとしたら全部の絵に「雰囲気や印象が好き!」と書かなくてはならない。
全部の絵に一律の感想を書くなんてもってのほか、かつ伝わらない文章こそ一番避けなきゃいけない。
なんと!!おめでとうございます!!!メデタヤ……
ハロウィンかわよい…1枚目の魔女衣装の着こなし好き過ぎます……