banner
madmax10.bsky.social
A
@madmax10.bsky.social
8 followers 26 following 210 posts
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
2025映画好きな順

①さよならはスローボール
②アプレンティス
③ウォレスとグルミット
④名もなき者
⑤クィア
⑥コンパニオン
⑦バレリーナ
⑧悪い夏
⑨今日の空が一番好き〜
⑩ウィキッド
キャスリンビグローはほぼ毎度上映時間が長い割に、映画の中に余白と言うか余裕が無さすぎて無茶苦茶体感時間が長く感じる。
ゼロダークサーティはラストの小さなアクションに向けて延々に長い拷問を受け続ける主人公の話だから噛み合ってたのかもしれない
ビグローはハートロッカー辺りからの手持ちカメラとぶつ切り編集に、作劇臭さが中途半端に残った鈍重な話運びの相性が悪く思えて、あぁいうのを渋いとは言いたく無いなぁ。
あと毎回やってくる、冒頭の臭い序文みたいのがダサい…

キャメロンは映画は上手いけど嫌いなのと、ビグローは映画はそんなに上手くないけど好き
ハウスオブダイナマイト、正直1幕目がピークだったけど面白くは見た。
知ってる顔がいっぱい出てきてみんな真面目に仕事して静かに絶望してくのに身震いしつつも、どこか終盤になるにつれて他人事に見えてしまった

色々な終末もの思い返したけど、あの辺りに並ぶ普遍性は今回のは無いかなぁ
話はベタな殺しの番号ものだったけど
名もなき野良犬、キングメーカー、キルボクスンとピョンソンヒョンの一貫した純愛が根っこにあって良かったな。
ラストもグッと来ちゃった

番外編のカマキリが、名もなきの野良犬のイムシワンがやってて熱い
グッドニュース見る前に忘れてたキルボクスン見たら、冒頭ファンジョンミンが関西弁の日本語話し始めて笑った。
“あんたも侍やな”で爆笑
Mr.ノーバディ2、滅茶苦茶振って拾ってのちゃんとした映画でびっくりした。
ティモジャヤヤント職人仕事も出来るんだって関心しかけたら、急に日本刀出してきて安心した

3作るなら真面目な方に戻すのかな
敵が分かって、やっとこれは女性の映画なんだって分かった。
割とありがちなキャラだけど細かい台詞とかでやけに印象に残ったな

ピースメーカーの終盤も割とそうだったけど、オタクとマッチョって相性良いんだなぁと改めて
ミーガン2、ターミネーター2みたいな感じかなぁと見てたら敵の義体とか割としっかり攻殻機動隊みたいで良かった。
魂と器の話とか、一丁前に素子みたいな悩みし出して笑った
ミーガン、今更見たけどミニマムなホラー映画?でかなり好みだった。
ダンスシーン以外にあと2、3箇所押しは欲しかったけど、“正しく傷つきなさい”とかグッとくるとこもあって良い
AVと、コロナ以降の病院の原作の話に若干モヤりがあるからいつものNetflixにならないかは若干心配
九条の大罪、ウシジマくんの実写と違ってビジュアルを漫画に寄せるタイプじゃなくて流石土井監督信頼出来る。
ムロさんに京極やらせるの天才
Reposted by A
Really enjoyed the wonderful free exhibition at Selfridges promoting the forthcoming Del Toro interpretation of Frankenstein. Cannot wait for the movie now
グッドニュース、笠松将と特に山本奈衣瑠が本物の赤軍にしか見えなくて笑った。
笠松さんは毎回本物にしか見えなくて目が離せない
チェアカンパニー、まだ一話で面白いけどズームとか音楽の使い方が変だと思ったら顔を捨てた男の監督だったのか。
本当、最近は良い監督はみんなドラマで伸び伸びやってるな
結婚式で祝われるのが嫌だから結婚願望が無いしなぁ
あんまり秋元康先生の歌詞には注目しないけど、Unhappy birthday構文の誕生日祝われるのが苦痛〜は俺も分かるぞ康…!ってなる。
他人の誕生日祝うのは好きだけど特別扱いされるのがなんか嫌
2025映画好きな順

①さよならはスローボール
②アプレンティス
③ウォレスとグルミット
④名もなき者
⑤クィア
⑥コンパニオン
⑦バレリーナ
⑧悪い夏
⑨今日の空が一番好き〜
⑩ウィキッド
さよならはスローボール、小さい頃に放課後に集まった鬼ごっこが段々どうしようも無くなってってバラバラに帰ったの思い出して胸がツンとしたな…。本編は特に感想は無いけど…

フレデリックワイズマンの使い方とか粋だし、こういう映画が劇場で見れる内は大丈夫だな
Reposted by A
New look at Pennywise in the ‘IT’ prequel series ‘IT: WELCOME TO DERRY’
イカゲームのS3も正直シリーズものの締めとしては全然上手くないけど、上手さよりも今やるべき精算をかつての世代がする事を優先してて良かったな。
まさかの最終ゲーム付近になって、人気がある子とかアイドルを速攻退場させて汚いおじさん達のゲーム泥試合見せられると思わなかった。流石
窓際のスパイはまだ途中だけど面白過ぎるから既に今年ベスト級。
あとは今年はストレンジャーシングスと見てる途中のウェンズデーS2、タスク、ザピット、それから日本の最近始まった細々したやつに期待
①特別捜査部Q
②窓際のスパイS5
③奥のほそ道
④セフレと恋人の境界線
⑤ブラック・ラビット
⑥スティック
⑦イカゲームS3
⑧デアデビル: ボーン・アゲイン 
⑨リハーサルS2
⑩前橋ウィッチーズ

BanGDreamAveMujica
小市民
銀河特急ミルキー☆サブウェイ
スロウトレイン
アドレセンス
ザ・スタジオ
ポーカー・フェイスS2
アイアンハート
ピースメーカーS2
正直、ピースメーカーよりアイアンハートのが良かったな…。
そうせざるを得なかった主人公が追い込まれてくので若干似てるけど、アイアンハートは文字通り魂売るから好きだな
自民党はまぁまぁ嫌いなくらいだけど、維新とくっ付くってなったら最悪過ぎる