ru(ル)
@luzit.bsky.social
好き:ドラクエ、サガシリーズ、予言者育成学園、ストリートファイター、FF、ゼルダ、ロックマン、スーパロボット大戦。
格ゲーはアーケード派。
ゲーム音楽…特にサガシリーズ曲に包まれる毎日。
格ゲーはアーケード派。
ゲーム音楽…特にサガシリーズ曲に包まれる毎日。
Reposted by ru(ル)
ロマサガRSが10月に2500日を迎えたお祝い絵です⛩️
お話に登場した姫たち+マリー様+前週のジュディちゃん(+双子とコッペパン)です。
SNSだとぼやけがちなので一番綺麗なくるっぷも貼っておきます。
crepu.net/post/12379630
#ロマサガRS #fanart
お話に登場した姫たち+マリー様+前週のジュディちゃん(+双子とコッペパン)です。
SNSだとぼやけがちなので一番綺麗なくるっぷも貼っておきます。
crepu.net/post/12379630
#ロマサガRS #fanart
November 1, 2025 at 7:09 AM
ロマサガRSが10月に2500日を迎えたお祝い絵です⛩️
お話に登場した姫たち+マリー様+前週のジュディちゃん(+双子とコッペパン)です。
SNSだとぼやけがちなので一番綺麗なくるっぷも貼っておきます。
crepu.net/post/12379630
#ロマサガRS #fanart
お話に登場した姫たち+マリー様+前週のジュディちゃん(+双子とコッペパン)です。
SNSだとぼやけがちなので一番綺麗なくるっぷも貼っておきます。
crepu.net/post/12379630
#ロマサガRS #fanart
Reposted by ru(ル)
Reposted by ru(ル)
満月が夜空で輝いています。
雲がかかって月光環のおまけつき。
ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
雲がかかって月光環のおまけつき。
ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
October 7, 2025 at 1:27 PM
満月が夜空で輝いています。
雲がかかって月光環のおまけつき。
ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
雲がかかって月光環のおまけつき。
ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
Reposted by ru(ル)
October 6, 2025 at 12:56 PM
Reposted by ru(ル)
別に自分に向けて放たれた言葉では無いとわかっていてもタイミングが悪過ぎてちょっと色々考えてしまうのですよね。ま、疲れている時は心が元々ささくれているので、過敏になりがち。
October 6, 2025 at 5:28 PM
別に自分に向けて放たれた言葉では無いとわかっていてもタイミングが悪過ぎてちょっと色々考えてしまうのですよね。ま、疲れている時は心が元々ささくれているので、過敏になりがち。
Reposted by ru(ル)
【お月見団子のひみつ】
今日は旧暦の8月15日です。この日の夜に眺められる満月は「中秋の名月」とも「十五夜」とも呼ばれます。
お月見で供えるのは「月見団子」のイメージがありますが、この風習は江戸時代以降に始まったといわれます。月見団子の地域性も見てみましょう。
weathernews.jp/news/202510/...
今日は旧暦の8月15日です。この日の夜に眺められる満月は「中秋の名月」とも「十五夜」とも呼ばれます。
お月見で供えるのは「月見団子」のイメージがありますが、この風習は江戸時代以降に始まったといわれます。月見団子の地域性も見てみましょう。
weathernews.jp/news/202510/...
今日は十五夜「中秋の名月」 お月見団子にも地域性 - ウェザーニュース
今日は旧暦の8月15日です。この日の夜に眺められる満月は「中秋の名月」とも「十五夜」とも呼ばれます。お月見で供えるのは「月見団子」のイメージがありますが、この風習は江戸時代以降に始まったといわれます。月見団子の地域性も見てみましょう。
weathernews.jp
October 6, 2025 at 2:52 AM
【お月見団子のひみつ】
今日は旧暦の8月15日です。この日の夜に眺められる満月は「中秋の名月」とも「十五夜」とも呼ばれます。
お月見で供えるのは「月見団子」のイメージがありますが、この風習は江戸時代以降に始まったといわれます。月見団子の地域性も見てみましょう。
weathernews.jp/news/202510/...
今日は旧暦の8月15日です。この日の夜に眺められる満月は「中秋の名月」とも「十五夜」とも呼ばれます。
お月見で供えるのは「月見団子」のイメージがありますが、この風習は江戸時代以降に始まったといわれます。月見団子の地域性も見てみましょう。
weathernews.jp/news/202510/...
Reposted by ru(ル)
Reposted by ru(ル)
今朝のお絵描き練習
後ろのはロマ佐賀の嬉野茶ラテ(美味しい)のカップスリーブでした(描けてない
合わせて30分くらいで時間切れ
後ろのはロマ佐賀の嬉野茶ラテ(美味しい)のカップスリーブでした(描けてない
合わせて30分くらいで時間切れ
September 27, 2025 at 10:45 PM
今朝のお絵描き練習
後ろのはロマ佐賀の嬉野茶ラテ(美味しい)のカップスリーブでした(描けてない
合わせて30分くらいで時間切れ
後ろのはロマ佐賀の嬉野茶ラテ(美味しい)のカップスリーブでした(描けてない
合わせて30分くらいで時間切れ
Reposted by ru(ル)
サガエメの紙袋ちゃん、中身はわりと小さめで、フクロウのほわほわはだいたい羽毛で実は細い(足も長い)のにちょっと似てる…?
ゲーム中は中身詰まってるようにも思いますが(倒れても円柱フォルムなので
ゲーム中は中身詰まってるようにも思いますが(倒れても円柱フォルムなので
September 28, 2025 at 2:10 AM
サガエメの紙袋ちゃん、中身はわりと小さめで、フクロウのほわほわはだいたい羽毛で実は細い(足も長い)のにちょっと似てる…?
ゲーム中は中身詰まってるようにも思いますが(倒れても円柱フォルムなので
ゲーム中は中身詰まってるようにも思いますが(倒れても円柱フォルムなので
Reposted by ru(ル)
September 27, 2025 at 3:56 AM
Reposted by ru(ル)
呼子のイカを食べに行こうとしてたお店が2026年から改修で休業されるときいて焦る早く行かねばならぬ。。
September 26, 2025 at 2:32 PM
呼子のイカを食べに行こうとしてたお店が2026年から改修で休業されるときいて焦る早く行かねばならぬ。。
ついったーがまた調子がわるいみたいで、こまるね~(DM送りたい)
September 25, 2025 at 3:13 PM
ついったーがまた調子がわるいみたいで、こまるね~(DM送りたい)
朝はロマサガ2Rのオープニングタイトル聴きながら歩いて、今は空腹に耐えるために自分を励ますために聴いてる。
September 24, 2025 at 2:26 PM
朝はロマサガ2Rのオープニングタイトル聴きながら歩いて、今は空腹に耐えるために自分を励ますために聴いてる。
Reposted by ru(ル)
【甘さが一目瞭然】
シャインマスカットは色を見れば甘さを見分けられます。濃い緑の粒よりも薄い黄色の粒のほうが甘いことが多いようです! なお収穫後は追熟しないため、時間がたっても糖度は上がりません。黄色くなっていても鮮度が落ちているのではありません♩
weathernews.jp/news/202509/...
シャインマスカットは色を見れば甘さを見分けられます。濃い緑の粒よりも薄い黄色の粒のほうが甘いことが多いようです! なお収穫後は追熟しないため、時間がたっても糖度は上がりません。黄色くなっていても鮮度が落ちているのではありません♩
weathernews.jp/news/202509/...
甘いシャインマスカットの見分け方 糖度が高いのは濃い緑?薄い黄色? - ウェザーニュース
【甘さが一目瞭然】シャインマスカットは表面の色を見れば甘さを見分けられます。濃い緑の粒よりも薄い黄色の粒のほうが甘いことが多いようです。なお収穫後は追熟しないため、時間がたっても糖度は上がらず粒の色も変化しません。
weathernews.jp
September 24, 2025 at 3:44 AM
【甘さが一目瞭然】
シャインマスカットは色を見れば甘さを見分けられます。濃い緑の粒よりも薄い黄色の粒のほうが甘いことが多いようです! なお収穫後は追熟しないため、時間がたっても糖度は上がりません。黄色くなっていても鮮度が落ちているのではありません♩
weathernews.jp/news/202509/...
シャインマスカットは色を見れば甘さを見分けられます。濃い緑の粒よりも薄い黄色の粒のほうが甘いことが多いようです! なお収穫後は追熟しないため、時間がたっても糖度は上がりません。黄色くなっていても鮮度が落ちているのではありません♩
weathernews.jp/news/202509/...
肉とかシャインマスカットとか肉とかラーメンとか!いいなあ!(ハイパー空腹)
September 24, 2025 at 1:37 PM
肉とかシャインマスカットとか肉とかラーメンとか!いいなあ!(ハイパー空腹)
Reposted by ru(ル)
ケーキを食べました。
September 23, 2025 at 12:36 PM
ケーキを食べました。
Reposted by ru(ル)
9月23日はGB『ドラゴンクエストI・II』の発売26周年。人気RPG2作をカップリングして移植。グラフィックやサウンドがSFC仕様となり、UIなど修正、バッテリーバックアップ機能も搭載された。
September 22, 2025 at 3:19 PM
9月23日はGB『ドラゴンクエストI・II』の発売26周年。人気RPG2作をカップリングして移植。グラフィックやサウンドがSFC仕様となり、UIなど修正、バッテリーバックアップ機能も搭載された。
Reposted by ru(ル)
Reposted by ru(ル)
昨日京まふに、ロマ佐賀有田焼「運命の坩堝」を見に行きました!
みやこめっせB1の京都伝統産業ミュージアム内です
入り口入ってすぐの良い場所にありましたよ♪
今日21日は、16時(入場は15時半)までです。
チラッと見て入る方、ロマンシング佐賀だと、ガン見する方といろいろでした。
フライヤー等の配布物は、特には無かったです。
#ロマ佐賀
みやこめっせB1の京都伝統産業ミュージアム内です
入り口入ってすぐの良い場所にありましたよ♪
今日21日は、16時(入場は15時半)までです。
チラッと見て入る方、ロマンシング佐賀だと、ガン見する方といろいろでした。
フライヤー等の配布物は、特には無かったです。
#ロマ佐賀
September 20, 2025 at 4:32 PM
昨日京まふに、ロマ佐賀有田焼「運命の坩堝」を見に行きました!
みやこめっせB1の京都伝統産業ミュージアム内です
入り口入ってすぐの良い場所にありましたよ♪
今日21日は、16時(入場は15時半)までです。
チラッと見て入る方、ロマンシング佐賀だと、ガン見する方といろいろでした。
フライヤー等の配布物は、特には無かったです。
#ロマ佐賀
みやこめっせB1の京都伝統産業ミュージアム内です
入り口入ってすぐの良い場所にありましたよ♪
今日21日は、16時(入場は15時半)までです。
チラッと見て入る方、ロマンシング佐賀だと、ガン見する方といろいろでした。
フライヤー等の配布物は、特には無かったです。
#ロマ佐賀