のり
banner
lovetorikara.bsky.social
のり
@lovetorikara.bsky.social
40 followers 72 following 3.5K posts
天官賜福で中華BL沼にはまりました。 魔翻訳駆使しながら日本語未翻訳の作品にもチャレンジ中。 解像度上げるべく、中国語の勉強もぼちぼち… ぬいたちをお迎えしてから、うちの子かわいすぎて家族や友人を巻き込みながらぬいたちをあちこち連れ回すいい歳をしたオタク。成人済み。 TGCF/さはん/二哈/千秋/宝塚
Posts Media Videos Starter Packs
おいもにつられてもふもふ🦊もふもふ🐰💞💞
Reposted by のり
パペパペホイホイ🍠🍠シルクスイートボンバー‼️‼️(呪文)
さすがやんごとなきもふもふの貴人、人心掌握術に長けていらっしゃるのですね😚💕
🐰おかえりしょーこさん、おつかれさま!
大幅にオーバーですね😂お疲れ様でした🍵
飴と鞭をつかいわけていらっしゃる……??😳
⑦本の表紙の端に沿ってブックカバーにゆるく折り目をつけ、ややゆとりを持たせて折り返す。
⑧裏表紙側も同様に折り目をつけてゆとりを持たせて折り返す。
⑨最後に表紙と裏表紙を折り返した部分の袋状になっているところに通して完成📖

ちなみに特に柄を気にする必要のない時は、⑤の後に適当な位置で裏表紙側を折り、裏表紙をブックカバーの袋に通してから⑦で終わりなので、慣れたら30秒未満でできます👌
④置いた本の上端にそってブックカバーに折り目をつける。
⑤折り目の位置でブックカバーを折る。
⑥本を置き、ブックカバーを表紙・裏表紙で同じ長さになるように調整する。
今回は背表紙の位置に蝶結びの絵があるので、これを目印にします。
せっかくもらったので、久しぶりにブックカバーつけてみるよ!
※ブックカバーを折り返した部分に表紙と裏表紙を入れ込むタイプ

①本のサイズを確認する。天官日本語版はB6サイズ
②さっき確認したサイズに合わせてブックカバーの下端を折る。
③折ったブックカバーの下端から5ミリぐらいずらした位置に本を乗せる。※ハードカバーの場合はもう少し多めにとる

戸さんちのパペリェンやさちいね😚
梅田、5巻めっちゃ減ってた🤣🤣🤣大阪ではブックカバー特典がここだけだからかな…?
泣き虫殿下が泣き虫かぼパン殿下にバージョンアップしてる🤣🤣🤣みんなでかわるがわるよしよししに来て、優しいファミリーだねぇ☺️🫶💕
現役時代はチャラ男と呼ばれてました🤣🤣🤣
でもフェアウェルや、退団後のコンサートにも組子全員が来てて、ほんとにみんなに慕われてるんだなって嬉しかったですし、誇りでしたね☺️
紙のブックカバーつけるのは昔書店でバイトしてたから得意なんだけど、私自身は手汗でベコベコになるから布製のブックカバー派なのだ。
ひょこっとのぞいてる🌱をつんつん👈ってしたくなっちゃう😆😆😆
芙蓉の中でおデートする花怜素敵です☺️☺️☺️
芙蓉ってお花そのものもさることながら、名前の漢字や音の響きも綺麗ですよね🥰
自分の退団公演がお披露目になるようなトップ娘役はおかなかった代わりに、組の全員自分の相手役ですが何か?のノリで退団していきました🤣
周りからは地味だのなんだの散々言われましたが、組子やファンをとても大切にしていたし、視野が広くて思慮深く、懐の大きい理想のリーダーだなぁとずっと思ってます🥹
むずかる子供を軽〜くあやして寝かしつけるスーパー保育士さんのような35センチ殿下😆🙌🙌
Reposted by のり
🌸「仕方ないな。えいっ」
😢「えっ?わーー💦」
🦊「おおきな殿下?!手荒なことは…!」
🌸「大丈夫だよ、もふもふな三郎」
😢「わぁぁぁ~(クルクル~) あ?」

ぽすっ
隠れてる時もずっと🌱が見えてゆ🥰🥰🥰
このお花は芙蓉かな?
駅のホームに、ボールチェーンがちぎれて落っこちたらしきペンギンのちっちゃいぬいちゃんがいた🥲
ボールチェーンと聞こえのええことばっかり言う政治家とコンサルは信用したらあかんておばちゃんゆうたやろ!😣