ぱひんちゃん
lolitakillsyou.bsky.social
ぱひんちゃん
@lolitakillsyou.bsky.social
41 followers 60 following 2.5K posts
Ginger-haired vampire アイコンは坂月さかなさんのフリーのやつ
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
このアカウントは匿名アカウントです。
私の正体に気づいても、私がフォローしている以外の共通の知人友人などにこのアカウントのことを教えたり、話題に挙げたりしないでください。
年収が不安定、もあった。両親は愛情を持って育ててくれたはずなのにどうしてこんな欠陥品が出来上がってしまったんだろう
会社員もできない、かといってフリーランスになったら生活リズムを適切に保てない、人間関係の構築の仕方がおかしい、他者と一つ屋根の下で暮らせない、って欠陥が多すぎるんだよな 不摂生で孤独死するぞ
自分を大切にしたいんですけど自分には大切にされるだけの価値がないのでうまくできないんですって誰に相談すればいいんだ?医者じゃない気がする
どうして私はこんなこともできないんだ、の波に襲われている 生産性のない人間やめたいわよわたしだって
自分の心と体を大切にしたい人生だった
某俳優さんのアカウント誤爆を観測している 他愛のない感じなので誰も怒られませんように……
メラトニンで睡眠サイクルを整える薬を飲んでいて、確かに夜は寝付けるようになったものの普通に朝起きられないし昼過ぎまで眠いのだが???
どうしてそれなりの大学を出たマルチリンガルなのにそんなに綱渡りの生活をしているんですか?:社会不適合レベルで喧嘩っ早いからです
来年の金策の目処が立った気がする……!かなりギリギリの算段だったがこれで飢え死にしたり家賃滞納して追い出されたりはしないはずである そして来年逃げ切れば地元に帰らないとなので、少なくともいい点としては生存の不安から解放されるはず!!
お腹壊れた……冷えたかいな
読めば読むほどこの本「日本幻想文学」の棚じゃなくて「社会運動」「アナキズム」の棚に置くべきでは……という気がしてくるな
恋愛も性的接触もジェットコースター、あるいはお化け屋敷みたいなもんじゃろと思っている(好きな人もいれば嫌いな人もいる、怖い人もいる。信頼してる人と体験したい人もいれば一人がいい人もいる、とりあえず一人じゃ怖いから誰でもいいという人もときにはいる。嫌いな人や怖い人に無理強いするものではない)のだが、「恋愛はジェットコースター」に別の文脈がつきすぎてていまいち同意を得られない
『AはアセクシュアルのA』まだ読んでる途中だし、これは本筋から外れる話なんだけど、著者の気持ちを尊重して(とも限らないけど)いなくなった人のことが書いてあって、私が私にとって大事なすべての人の前からいなくなりたい気持ちはこれと同種のものかもしれない、みたいな気づきの端緒をつかんだ気がするな
これまでやってきた(英語を除く)他の言語に比べて圧倒的に学習用コンテンツが多く、楽しいものも多いので、ご機嫌で勉強を続けられる。中年男女の濡れ場がなぜか盛り上がりシーンに設定されているつまんねーサスペンスドラマを虚無の心で見ながら勉強したり、まるで報告書みたいな文章のディクテーションしたりしなくていいの最高(ドイツのつまんねードラマとつまんねー学習コンテンツの悪口です)(中年男女の濡れ場の批判ではなく、サスペンスの盛り上がりシーンをそこにすな)
めちゃくちゃ久しぶりに池袋ジュンク堂いったら「すべて」があり、「すべて」のある場所がわかっているなら、地元に帰っても大丈夫じゃないか、という気がしてきた
我が名は韓国語どんどん詰め込む丸です
Reposted by ぱひんちゃん
はい 大包平描きたかったのと天五を描いてる間に引いた小烏丸のドロップボイスがヤバくてギャッ‼️なったの 小烏丸、排外主義と家父長制の権化になるな なんか山川の日本史とか読め
あと炊飯器をしまうスペースが欲しい。炊飯器と掃除機がゆかに並んでいる光景、ずっとストレスフルなんだ。あと冷蔵庫もホテルサイズじゃないやつが欲しい。
トレーラーハウスでもいい、というかトレーラーハウスのほうが多分環境がいい
広いおうちで暮らしたい。ぜいたくは言わない。お部屋が2つ、寝室と仕事部屋兼リビング兼ご飯食べるとこが分かれているおうちがいい。
わたしぜんぜんロシア文学に触れてこなかったので少しくらい読むべきだよなあ……と思っている。ご多分に漏れずカラマーゾフ挫折組なので……
Reposted by ぱひんちゃん
同性愛を「生産性がない」などと言うことは、発言者にもその物差しが適用されるということですよ。おまえという人間は何をもって「生産性がある」と判断されているのだ、誰に?そんな家畜みたいな物差しを使うなよ、おまえにも使ってやるなよと思う。
「生産性」の物差しを使う人間は、じゃあおまえの「生産性」はどんな等級なの? どうやって値付けされたの? 納税額? 頑健さ? 交友関係? 発言の高潔さ? 差別主義者ではないこと、あるいは差別主義者であることで決まるのか? と問われた時にどう答えるのか。「生産性」の物差しを取り出したら、そのクソの物差しから自分も例外ではないだろうに。
Reposted by ぱひんちゃん
二次創作で同性間の恋愛を含む関係を書いたり、それを物語に含む書籍や映像作品、あるいは登場人物として登場する作品に触れることが多いから、ということだけでなく、2025年を生きる人間社会を構成する一単位として、婚姻の平等/同性婚は日本において法的に達成されるべきものであると考えます。私たちの生活の中の、人生の中の、私たちの隣人たちの話であり、だからこそ己自身も「当事者である」と認識しているからです。他人の話ではない。
何か褒められてみたい人生だったな、と思うけど、褒めるべき要素が何ひとつないもんな私