うなぎパイおいしい
banner
lirevm.bsky.social
うなぎパイおいしい
@lirevm.bsky.social
20↑┆夢 ( CanonxOC )┆文字書き┆低浮上
Pinned
いただいた感想はひとつひとつ大切に読ませていただいております、本当にありがとうございます。口下手というか、お返事があまり得意ではないので、そっけないとか人の心ないんか?という印象を与えていたら申し訳ないです。本当に嬉しくて、いつも超必殺!飛鳥文化アタックくらいあばれて喜んでいます。暴れないで下さいこんな狭い部屋で‼️
このアカウントをどうしたものか……とは悩んだのですが、まあこれはこれであっていいのかなとも思っているので、時々なにか書きにくるか🎶という感じです。Xもいつ落ちるかわからないので……
November 13, 2025 at 7:56 AM
夏あたりに古備前さん家の信房くんに足を取られてとうらぶに出戻ったり、忍極アニメを楽しく見ています。忍極アニメの大幅カットに原作のここがアニメで視聴(み)たいのにな~!という悲しみを抱いているのですが、動いているみんなを見られているだけでもじゅうぶん嬉しいことだなと……。直近だと原田さんもかなり刺さって今年は出戻りが多かったです。レミュアンさんもエクシアさんもお迎えしてニコニコしていたらトラゴーディアさんで大怪我を負いました。叩いたよねッ、天井
November 13, 2025 at 7:52 AM
健康診断の結果が普通に悪くてショックを受けていました、かなしいね。自業自得
November 13, 2025 at 7:47 AM
たいへんご無沙汰しております……!
事後報告になりますが、先日でサイトの運営を終了しました。今月中にページも削除する予定です、久々に出てきて書くことがこれか……?感がすごい
相変わらずプライベッターにて文字はぽつぽつ書いているので、たまに見ていただければ何か増えてるかもしれないです。ポータルサイトのようなものを設けたので、そのあたりは興味のある方がいればDMでお問い合わせいただくことも可能です。
レンズさんへの私信になりますが、お返事のほどもう少々お待ちください……!
November 13, 2025 at 7:46 AM
アニメの19話を見ました、かっこいいエリジウムくんが見れて嬉しい〜!という気持ちと、声の違いを実感してあの日に負った傷が癒えていないな…………と悲しくなっています。あの声で見たかったな、というのはわがままなんですが、その気持ちがないといったら嘘になってしまうくらいには思い入れがあります。エーン
July 21, 2025 at 11:30 AM
無事にお迎えできました、ヤッター🥢🔥
July 17, 2025 at 9:34 AM
のんびり集めて本日ようやっと1本目を製作しました🎨幻具もほしいかも……💐
June 23, 2025 at 2:25 PM
見事にライトさんにすっ転んでいろいろ書き溜めているので、そのうちまとめて上げたいなと思っています。昨年も椒丘さんに転げ落ちてどうして……となっていたので、また同じこといってるなという感じです。葉兄弟子に怯えています、獣耳に弱すぎる
June 16, 2025 at 2:58 PM
元気に三日月島南部を駆け回っています🥕これは黄金箱だったのに微妙だったしあわせうさぎ🐰
June 16, 2025 at 2:55 PM
イファ先生は3凸のまま終わりそう、完凸したかったな。オロルンさんが完凸しました、エーン
May 24, 2025 at 2:19 PM
まあちょっと引いたろか……と軽い気持ちで引いた結果ものすごく刺さっています、ンハハ。半年遅い。雅さんに釣られクマして始めたのにここで転ぶとは思っていなかったという話、どうしてこんなことに……
May 24, 2025 at 2:18 PM
最近の𝕏、定期的におかしくなっているな……と思いながら眺めています
May 24, 2025 at 2:11 PM
シェルノサージュが先日で発売13周年を迎え、目を剥きました。時の移ろいが本当に早すぎる……
心で魔法を扱い、想いを詩に謳う、なんとか好きなものと好きなものを合わせたいな……とわりと長い年月ジタバタしていました。アニメを機に再燃してこんなことになるとは思っていなかったというか……自分でも想定外
無事にラップランドさんをお迎え、ウルピスフォリアさんもお迎えできてハッピーです🐺🦊今後のガチャ計画は何一つとしてハッピーではない
April 29, 2025 at 2:38 PM
【更新】フェルマータの交韻(mhyk)+3
タイトルは〚エナメル〛様からお借りしました
以前からあたためていた、ヒースくんとシノくんと魔女の話を更新しました。ずっと書きたかったけれど悩んでいたものをなんとか形にできて満足です
いつにも増してわたしだけが楽しいものなので、メニューから個別ページに飛ぶようにしています。おさまりが悪かったともいう、計画性皆無
クロスオーバー要素を含むので、注意書きをご一読の上でお読みいただければな……と思います📖
April 29, 2025 at 2:33 PM
装備の更新を忘れた時に限ってルーレットで適正レベルのコンテンツに当たってしまい、悲しい。年単位で受けていなかった黒魔のジョブクエをようやっと終え、ファイジャとブリザジャが唱えられるようになりました🔥❄遅
April 5, 2025 at 1:41 PM
旧サイトの消失を確認したので、𝕏の告知用アカウントも削除しました。こちらの運用は依然とさほど変わらないので、まあ気楽に見ていただけたらな……と思います
April 5, 2025 at 1:39 PM
イファ先生の声が変わったことにたいへんとっても落ち込みながらイベントを進めていたのですが、いまのイファさんもかっこよすぎてこれがメロいってこと……!?となりながら大怪我をしています。第一印象が好きだったので、転げ落ちていくことしかできない。ウワー。アナ先生とイファ先生のことばかり考えています、実装されたらなにか書きたいね……✍️
April 5, 2025 at 1:37 PM
mhykはもう一つくらい書いたら公開したいな〜と思っています、二つほど書き上がっていますが私にしかわからなすぎる。いつものこと
アニメを機に再燃と出戻りをしましたが、元々じっくりあたためすぎて蒸発しかけていたので再度水を入れて煮詰めなおしています。表現がわかりづらすぎる
March 18, 2025 at 2:19 PM
【更新】その囁きは甘く解けゆく(エリジウム)
タイトルは〚icca〛様からお借りしました
最近のどうしようもない悲しみを文章で昇華しました、エリジウムさんと医療オペレーターの出会いの話です
いつか書きたいな、と思っていたものを形にできて良かったのですが、未だ気持ちの整理はできていません。これからも変わらずプレイは続けますが、わたしの中のエリジウムさんは変わらずあのままです。悲しいのぉ……悲しいねぇ……。モロコシ様になってしまった
March 18, 2025 at 9:02 AM
年上の女性と年下の男性の少しこじれた恋模様が好きで…………自分の好きな夢小説は自分が書く以外ないな、というスタンスでのんびり書いています🖋️
自己を救済する為に夢創作をしています
February 19, 2025 at 3:07 PM
アニメを機にmhykが再燃してしまった、という話をしにきました。以前書いていたレノさんの夢小説とは方向が大いに異なるのですが、賢者をはじめとしたあの世界で生きる魔法使いと、とある魔女の話を書きたいな、という気持ちに突き動かされてのんびりと書いています🖋️
引き継ぎに失敗し一からやり直しになって少し泣きました、エーン。心機一転というわけではないのですが、もう一度物語を振り返りなぞって、自分の好きや書きたいものを表現できたらいいな〜と思っています📖
February 19, 2025 at 3:01 PM
【更新】どこにでもある夜の彩度(レッシング)
タイトルは〚エナメル〛様からお借りしました
ズオ公子と手持ち花火の話を書いたので、レッシングさんは打ち上げ花火だなと……。書きたい話+新年ボイスに触れておきたかったという足掻きです🌲
周年ボイスものんびり聴いているので、推しだけでも回収したいです……!オペレーターが多いのに日数が短い、悲しい
January 17, 2025 at 10:39 AM
𝕏に振り落とされつつあるので、何だかなぁ……という気持ちです。お友達と繋がっているアカウントも最近は動物を眺めたり、何かしらのシェアをしたり、情報収集をメインとして扱うことが増えたので、もう楽しかった頃のTwitterじゃないんだな……と少し寂しく感じています。𝕏ではなくTwitterが好きです、でもTwitterはもういない、悲しい。Twitterの亡霊すぎる、また亡霊になってる
January 15, 2025 at 3:28 PM
なんだかんだと自分の為に創作をしていて、自分の書いたものが好きなので、どこかに置いておきたかったというのもあります。技量は置いておいて、自分の書いたものが好きなんですよね。自分の好きが詰まっているので。需要と供給が常に自分なので、自分以外のひとが目を通して、好きといってもらえることが本当に嬉しいなと思います
January 15, 2025 at 3:23 PM
旧サイトの課金を切ったことで、ほんの少しだけ肩の荷が下りたような気がします。環境の変化からくる時間と余裕の消失、せっかく有料サーバーを選んだのだから色々やってみたかったなという計画性のなさ、他にも色々と重なった結果の縮小運営というか、のんびりマイペースにできる範囲で続けていこうかな……というのが拠点を変更した主な理由です
January 15, 2025 at 3:19 PM