れてぃすみなろく
@lettice376.bsky.social
原神と刀剣乱舞と時々TRPG
欲しいシチュエーションは畑から作れの一次創作型アラサーオタク
欲しいシチュエーションは畑から作れの一次創作型アラサーオタク
バフが5レベないときついのにバフを得るための凍結戦闘がきつすぎた
あんなにリトライしたの初めて
あんなにリトライしたの初めて
November 9, 2025 at 2:32 PM
バフが5レベないときついのにバフを得るための凍結戦闘がきつすぎた
あんなにリトライしたの初めて
あんなにリトライしたの初めて
うおおおお原神の今回のイベントの戦闘のやつ大苦戦した
凍結回数のやつ……
凍結回数のやつ……
November 9, 2025 at 2:30 PM
うおおおお原神の今回のイベントの戦闘のやつ大苦戦した
凍結回数のやつ……
凍結回数のやつ……
しかしネフェルの境遇って現実でも起こるやつなんだよな……どうにもならない属性で出世の道をしれっと断たれる感じ
November 8, 2025 at 11:29 AM
しかしネフェルの境遇って現実でも起こるやつなんだよな……どうにもならない属性で出世の道をしれっと断たれる感じ
スメールを去った人物であるネフェルの実装と圧政が終わってみんなが純粋に協力できている現在のスメールのイベントが重なってるの、割と人の心がない案件かもしれない(※現状イベントは平和)
November 8, 2025 at 11:23 AM
スメールを去った人物であるネフェルの実装と圧政が終わってみんなが純粋に協力できている現在のスメールのイベントが重なってるの、割と人の心がない案件かもしれない(※現状イベントは平和)
すごいよあいつ姿を一切見せなくても好感度がすべてマイナスへ振り切れていく
November 8, 2025 at 11:19 AM
すごいよあいつ姿を一切見せなくても好感度がすべてマイナスへ振り切れていく
ネフェルを無事すり抜けずに引けたので好感度上げ頑張ってるところなんだけど、ネフェルの好感度2のエピを読んだら「アザァァァァァルゥゥゥゥゥ!!!!!」の気持ちになりました。
November 8, 2025 at 11:18 AM
ネフェルを無事すり抜けずに引けたので好感度上げ頑張ってるところなんだけど、ネフェルの好感度2のエピを読んだら「アザァァァァァルゥゥゥゥゥ!!!!!」の気持ちになりました。
ココフォリアブックス 東京に出店するならせめて東京の西側に来てくれんか
November 7, 2025 at 2:01 PM
ココフォリアブックス 東京に出店するならせめて東京の西側に来てくれんか
CoCのシナリオ集を見てた→明らかにCoCやってる人だったから声かけられたんだよな
最近やってないよ やりたいね お前も倫理観を吹き飛ばさないか
最近やってないよ やりたいね お前も倫理観を吹き飛ばさないか
November 7, 2025 at 2:00 PM
CoCのシナリオ集を見てた→明らかにCoCやってる人だったから声かけられたんだよな
最近やってないよ やりたいね お前も倫理観を吹き飛ばさないか
最近やってないよ やりたいね お前も倫理観を吹き飛ばさないか
CoCのシナリオ集を見てたところ近くにいたお嬢さんに「CoCのルルブってどっち買えばいいですか……?」と質問される突発イベントが発生した
7版のほうが好みだけど余計なこと言わず「6版やるなら今手に持ってるほうですかね~」と6版ルルブを買えばいいとお伝えした。いい大人だよ……
7版のほうが好みだけど余計なこと言わず「6版やるなら今手に持ってるほうですかね~」と6版ルルブを買えばいいとお伝えした。いい大人だよ……
November 7, 2025 at 1:55 PM
CoCのシナリオ集を見てたところ近くにいたお嬢さんに「CoCのルルブってどっち買えばいいですか……?」と質問される突発イベントが発生した
7版のほうが好みだけど余計なこと言わず「6版やるなら今手に持ってるほうですかね~」と6版ルルブを買えばいいとお伝えした。いい大人だよ……
7版のほうが好みだけど余計なこと言わず「6版やるなら今手に持ってるほうですかね~」と6版ルルブを買えばいいとお伝えした。いい大人だよ……
ちなみにココフォリアブックス行った。結構な数の本がパッキングされてないので軽く目を通したうえで買えるのは結構でかいメリットだなと思った。なお店舗は狭い。一角って感じ。
November 7, 2025 at 1:52 PM
ちなみにココフォリアブックス行った。結構な数の本がパッキングされてないので軽く目を通したうえで買えるのは結構でかいメリットだなと思った。なお店舗は狭い。一角って感じ。
今日はせっかくなので有休取って、そういえば食ったことなかったなのノリでインドカレー屋でチーズナン(ともちろんカレー)を食べてちょっとおでかけし、家に帰ったら母が成城石井でカレーとチーズケーキを買っていたので意図せずカレーとチーズにまみれた日になった
誕生日です
誕生日です
November 7, 2025 at 1:47 PM
今日はせっかくなので有休取って、そういえば食ったことなかったなのノリでインドカレー屋でチーズナン(ともちろんカレー)を食べてちょっとおでかけし、家に帰ったら母が成城石井でカレーとチーズケーキを買っていたので意図せずカレーとチーズにまみれた日になった
誕生日です
誕生日です
と言うかAdobeのやり口がさすがに狡いと言うか……
November 7, 2025 at 6:15 AM
と言うかAdobeのやり口がさすがに狡いと言うか……
Microsoft365の値上げをもろに食らって「いぃん……」ってなったけど、Adobeの「Photoshop単体で年間40000円ね、セットもあるけど月額は1万円弱でソフトは選べないよ♡」に比べたらMicrosoft365の契約でEXCELもWordもパワポも大体使えてクラウドストレージもつけてるので「ま、まだ良心はある……」になるバグめいた現実
November 7, 2025 at 6:13 AM
Microsoft365の値上げをもろに食らって「いぃん……」ってなったけど、Adobeの「Photoshop単体で年間40000円ね、セットもあるけど月額は1万円弱でソフトは選べないよ♡」に比べたらMicrosoft365の契約でEXCELもWordもパワポも大体使えてクラウドストレージもつけてるので「ま、まだ良心はある……」になるバグめいた現実
後宮の烏のアニメ見てるけどこのアニメ人気&大御所の声優さんを普通に「その辺」で使うのでビビる
そこに斉藤壮馬……?そこに鳥海浩輔……?そこに釘宮理恵……?みたいな……(敬称略)
そこに斉藤壮馬……?そこに鳥海浩輔……?そこに釘宮理恵……?みたいな……(敬称略)
November 4, 2025 at 8:54 AM
後宮の烏のアニメ見てるけどこのアニメ人気&大御所の声優さんを普通に「その辺」で使うのでビビる
そこに斉藤壮馬……?そこに鳥海浩輔……?そこに釘宮理恵……?みたいな……(敬称略)
そこに斉藤壮馬……?そこに鳥海浩輔……?そこに釘宮理恵……?みたいな……(敬称略)
アクスタ買ってウキウキで組み立ててたら不良品と判明してしょぼぼぼ
November 1, 2025 at 1:26 PM
アクスタ買ってウキウキで組み立ててたら不良品と判明してしょぼぼぼ
積読増えてるので買うの控えてたんだよな
いい加減バッタを倒しにアフリカ行った人の本とかも読まないとな
いい加減バッタを倒しにアフリカ行った人の本とかも読まないとな
October 30, 2025 at 2:07 PM
積読増えてるので買うの控えてたんだよな
いい加減バッタを倒しにアフリカ行った人の本とかも読まないとな
いい加減バッタを倒しにアフリカ行った人の本とかも読まないとな
単純にタイミング的なあれこれ※で途中で読むのやめちゃってたけど続き買うかな……
※単に一気読みに近い形で買って読んでたら既刊を読み切ってそっから買い忘れてただけ 新刊情報を追うのが苦手
※単に一気読みに近い形で買って読んでたら既刊を読み切ってそっから買い忘れてただけ 新刊情報を追うのが苦手
October 30, 2025 at 2:05 PM
単純にタイミング的なあれこれ※で途中で読むのやめちゃってたけど続き買うかな……
※単に一気読みに近い形で買って読んでたら既刊を読み切ってそっから買い忘れてただけ 新刊情報を追うのが苦手
※単に一気読みに近い形で買って読んでたら既刊を読み切ってそっから買い忘れてただけ 新刊情報を追うのが苦手
ただたまたま対面してちょっと世間話しただけで宮女に抜擢されたという子なのに主人の寿雪を心から大切にしてくれてるという……
October 30, 2025 at 2:00 PM
ただたまたま対面してちょっと世間話しただけで宮女に抜擢されたという子なのに主人の寿雪を心から大切にしてくれてるという……
後宮の烏は原作もちょっと読んでるのである程度展開は知ってて、こうしてアニメのほうも見てみてもやっぱり九九がいい子過ぎる
October 30, 2025 at 1:58 PM
後宮の烏は原作もちょっと読んでるのである程度展開は知ってて、こうしてアニメのほうも見てみてもやっぱり九九がいい子過ぎる
今にして思えば子供のころなんてハマってみてたアニメのキャラデザとかとんと気にしてなかったわね
October 28, 2025 at 1:11 PM
今にして思えば子供のころなんてハマってみてたアニメのキャラデザとかとんと気にしてなかったわね
今にして思うと魔法少女隊アルスを見るために天才ビットくんを見ていたかもしれない
October 28, 2025 at 1:00 PM
今にして思うと魔法少女隊アルスを見るために天才ビットくんを見ていたかもしれない
魔法少女隊アルスの一番好きなシーンはアルスが甘栗持って帰ってくるところです
October 28, 2025 at 12:43 PM
魔法少女隊アルスの一番好きなシーンはアルスが甘栗持って帰ってくるところです
ぺけったー見てたら(たぶんchaoの関連で)STUDIO4℃の作画がどうのこうのというのを見かけて「クセのある作画でもええやんけ……」と思ったんだけど、STUDIO4℃が魔法少女隊アルスの制作会社と気づいて「お前今魔法少女隊アルスの悪口言ったか?」の気持ちになってる
October 28, 2025 at 12:43 PM
ぺけったー見てたら(たぶんchaoの関連で)STUDIO4℃の作画がどうのこうのというのを見かけて「クセのある作画でもええやんけ……」と思ったんだけど、STUDIO4℃が魔法少女隊アルスの制作会社と気づいて「お前今魔法少女隊アルスの悪口言ったか?」の気持ちになってる
今回の原神のストーリー、ネタバレにならない程度のネタバレをするとアザールの好感度がまた下がるってことだろうか……
October 26, 2025 at 2:13 PM
今回の原神のストーリー、ネタバレにならない程度のネタバレをするとアザールの好感度がまた下がるってことだろうか……
今回の原神のストーリーでの地味好きポイント○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/qNgC4eK4
公開範囲:だれでも | Lettice376さんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
October 26, 2025 at 10:34 AM
今回の原神のストーリーでの地味好きポイント○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/qNgC4eK4