黒兎
banner
kuroto11.bsky.social
黒兎
@kuroto11.bsky.social
猫とドールを溺愛する残念な大人。今は4匹の保護猫と暮らす。
麦わら猫・仁虎(ニコ)ちゃん、長毛茶虎・怜音(レネ)ちゃん、茶虎・虎王(トラオ)さん、茶白・伶(レイ)ちゃん。
🌈天鈴くん、来杜くん、晴杜くん、類ちゃん
ヒカセンでGaiaの民(思いっきりライト勢)。
BUCK-TICK、SOFT BALLET、SUPER BEAVER大好き!
最近トラベラーズノートを買って試行錯誤中🔰
家族にしろ職場にしろ、色々と私は頼られるけれど、私が頼れる人はいないし、私の肩代わりをしてくれる人もいないから、辛いけど、倒れる暇もない。
とにかく今は踏ん張ってあと一ヶ月の内にいろんなことを片付けて、年末は編み物しながら猫まみれで寝まくる予定。頑張れ私。
頑張ってるみんなに幸あれ!
October 10, 2025 at 6:42 AM
コロナ感染で10日ほど寝込んだ父の介護をして私も母も感染。父は元々の右半身麻痺に加え寝込んだ事で更に筋力が落ち、もはや自宅介護不可の状態になっていて、やっと回復して送り出したデイケアでトイレを使った後に動けなくなり緊急搬送。そのまま入院となり、もう自宅介護は諦めて施設に入れるべきと判断。渋る母を宥めすかして説得してやっと施設の契約に漕ぎ着けた。
私もコロナで出勤できなかったから仕事が溜まっていて、何とか時間を作って飛び回る日々。しんどいけど、頑張る😤
October 10, 2025 at 6:39 AM
編み物をしていると私がどこにも行かないのでご機嫌で側にいるけど、構ってもらえなくて拗ねてしまう仁虎ちゃん。
糸に触ってはいけないのはわかっているので編み針をチョイチョイするのが可愛い。

「仁虎と編み物どっちが可愛い?」
仁虎ちゃんの可愛さに勝るものはないのよ!
October 3, 2025 at 7:45 AM
涼しさは人を元気にするのかもしれない。
グラニー編みのヘキサゴンでカーディガンが作れると聞いて何となく編み始めてみた。自分用なのでお猫様がそばに居ても気にせず余るから楽しい。ただ、自分用にした事を少し後悔している…だって私、大女だから…編むの大変じゃん😭
October 3, 2025 at 1:05 AM
ちび猫は一応「里親募集する」という事で保護したけど…自分から人の膝に入ってきてそのまま抱っこできた子だし…NNNから派遣されたのか、この子がうちを選んじゃったんだろうなと終生養う覚悟。
生後3ヶ月の茶虎男子。名前は明李(あかり)くん。
「明るく透き通るように賢く光もたらす使者となれ」という意味。
今まで来杜(ライト=Light)くん、伶(レイ=Ray)ちゃんと光繋がりにしようかなと。
猫増えるのは大変だけど、まあ、可愛いですね🩷頑張って稼がないと。とりあえずウイルスチェックがクリアで一安心!
October 3, 2025 at 12:58 AM
マナーの悪いお年寄りによってコロナにやられるとは思いもしなかった感染前に自宅に現れたこの子猫。
「うちはもう定員オーバーですよ」と言っても濡れ縁に住み着き、いやちょっと私ももうあまり余裕が…などと言っていたら出会って数日後に網戸に登って蝉と化すちび猫に驚愕。
「危ないから降りなさい」と窓を開けたら網戸から降りて膝に入ってきた。出会って数日でこうくるか、この人たらしめ!と思いながら「私は悪い奴だよ?私に捕まると爪をバチバチ切られてお風呂でじゃぶじゃぶ洗われて、耳に綿棒突っ込んでぐりぐりされるのよ」と警告したけれど胸元にすりすりしてきたので「そうかいそうかい、イヒヒヒヒ」と捕まえてやった✨
October 3, 2025 at 12:57 AM
地域の敬老会にコロナに罹患していたお爺さんが参加し会場中央の席で万歳三唱、翌日のデイケアの敬老会にも飛び入り参加してカラオケ熱唱。結果、敬老会参加者、デイケア利用者、役所職員、ボランティアの多くが感染。デイケア利用の父も感染し、感染で寝込んだ父の自宅介護のため接触せざるを得ない私も母も感染の地獄絵図。
幸い重症化はなかったけど、具合が悪くとも家事と介護は待ったなし。
必要以上に恐れる事はないけど、マスクする、兆候があったら出歩かないくらいの配慮はしてほしい、人としてちゃんと生きてくれ💢と高熱にうなされながら思ったよ😭
因みにこれが私の初コロナでしたわ。
October 3, 2025 at 12:32 AM
床に座って編み物をする私を見ている仁虎ちゃん。
規則的に動く編針と糸を見ていると眠くなってしまうらしく、最終的に垂れている…可愛い過ぎてどうしたら良いかわからないくらい可愛い。
September 11, 2025 at 6:39 AM
木曜日なので仁虎ちゃんの機嫌が悪い。今日はおこちゃんになっちゃった。可愛いなぁ。猫って表情豊かだよなぁ。

仁虎ちゃん「お着替えダメ、お仕事もダメ、絶対」
August 28, 2025 at 4:58 AM
ドール遊びがしたくて、たまたま見つけたブラインドドールを試しにお迎え。なかなかに可愛い。アンティーユの萌獣魔法…名前どうにかならんかったのかw
涼しくなったらSDたちの様子も見てあげたいな。
August 27, 2025 at 6:29 AM
先日、持病の薬を飲み忘れた。驚くほど動けないわ記憶力は低下するわで驚いた。この病気は一生服薬しないとダメだと言われたが、本当らしい。まあ、服薬をちゃんとしとけば大丈夫って事だけどね!
August 27, 2025 at 6:26 AM
夏休みは何もせずちまちまと部屋の片付けだけして過ごした。
暑さにやられているかもしれない。でもお猫様が元気なのでよし。
August 27, 2025 at 6:25 AM
昼寝しようと思ったら伶ちゃんにベッド占拠されてた…しかもこやつ、添い寝してくれないからな〜。仕方がないから私は床で寝た(笑)
お猫様ファースト✨
August 2, 2025 at 10:56 AM
Xで「キジトラは安っぽくて品位がない」って言ってる人の話を見て腹も立ったけど笑ってしまった。
人がなんと言おうと、私の仁虎ちゃんは気高く美しい。
最後一月半で母猫に見捨てられるほどの猫風邪を患い、餓死寸前に痩せ細っても生きようと歩き続け、自ら飼い主を選んだこの強さよ。
この子の美しさにいつも震えるほどの喜びを感じるよ。
July 29, 2025 at 1:06 PM
虎王さんのペロンチョが可愛い。
お猫様が口を開けたままにするのはリラックスしているかららしい。お外で戦い続けた虎王さんが、のんびり家猫になったの嬉しいね。
July 20, 2025 at 10:57 PM
愛しの仁虎ちゃんは相変わらず毎日「君って奇跡の存在じゃない?!」ってくらいかわいい。
毎日しんどいけどお猫様達を看取るまでは死ねん!!
June 20, 2025 at 5:24 AM
2ヶ月もここを留守にしていたのか私…余裕がなさ過ぎる。
ヘロヘロながら生きております。
お猫様達は元気ですよ✨
June 20, 2025 at 5:22 AM
おかわりが欲しい仁虎ちゃん。
でもこの子は胃腸が弱いから小分けにして食べないとすぐお腹下しちゃう。

「仁虎、今日はダイジョブと思う」
大丈夫じゃありません
「ママの意地悪」
拗ねても怒っても仁虎ちゃんは可愛いからママは何言われても平気です✨
April 18, 2025 at 12:40 AM
3/20に玲王ちゃんを里子に出しました。絶対幸せにしてくれる親友宅へ。もしどうしても先住猫と馴染めなければうちに戻ってくれば良いよ、君の居場所はずっとあるからねと言い聞かせて。
拾った野良の子猫が望まれて貰われていく、こんな幸せなことはないはずなのに別れが辛くてボロ泣きしてしまった。
2ヶ月も楽しい日々をありがとう。

あれから約一月、先住猫とも良い感じで、上手く馴染めた模様。さすが玲王ちゃん、天才✨
April 17, 2025 at 7:03 AM
日々ダラダラしつつも必死に生きてました!
April 17, 2025 at 6:59 AM
仁虎ちゃんが寝ているところに体をねじ込んでいった伶ちゃんと玲王ちゃん。仲良しで嬉しい。
March 12, 2025 at 6:19 AM
原稿が忙しく、でもその合間にモンハンもするしFF XⅣもするし、猫のお世話は最優先だしで、疲れた。
原稿はプロットが終わって箱書きに入るところ。結局、脚本まで書くことになりそうだけど、寝たい。
March 12, 2025 at 6:17 AM
色々しんどいけど、まあなんとか。
仁虎ちゃんが可愛から生きていける。

「ママ、これ仁虎に買ってくれたんでしょ?」
いや、それ私の…

「仁虎のじゃにゃいの?」
そんなに怒らなくても…いいよ、仁虎ちゃんにあげるよ
February 17, 2025 at 6:57 AM
あれ…もしかして君達、一族か?私、この数年、虎王さんの子共達を集めていたのかしら?
February 8, 2025 at 2:17 AM
伶ちゃんも玲王ちゃんも顔合わせの時から虎王さんが大好き。
こんなデカくて迫力のある虎王さんに何の警戒心もなくめちゃくちゃ甘えるし虎王さんも可愛がるし、多少面識あったのかなと思っていたけど、昨日、栄養つけてふっくらしてきた玲王ちゃんと並ぶ姿を見て「あれ?君ら、親子か?!」と。
可能性としては大いにあるのよね…虎王さんを保護する前に生まれてる子達だし。
February 8, 2025 at 2:14 AM