煩悩と鬱の黒白雪
@kuroshiroyuki.bsky.social
アニメ好きな成人済♂です。視聴した過去アニメの感想を投稿します。ヘッダーは好きなアニメ映画10選です。好きなジャンルはファンタジー・SF・日常・恋愛系です。
見返したくなるアニメ…
ギアス
SEED
FateUBW
けいおん!
のんのんびより
やっぱりこの辺りだな…
ヤマト
Gガン
銀英伝
ARIA
ハガレン
辺りがこれに続く感じ。
ギアス
SEED
FateUBW
けいおん!
のんのんびより
やっぱりこの辺りだな…
ヤマト
Gガン
銀英伝
ARIA
ハガレン
辺りがこれに続く感じ。
March 4, 2025 at 10:04 AM
見返したくなるアニメ…
ギアス
SEED
FateUBW
けいおん!
のんのんびより
やっぱりこの辺りだな…
ヤマト
Gガン
銀英伝
ARIA
ハガレン
辺りがこれに続く感じ。
ギアス
SEED
FateUBW
けいおん!
のんのんびより
やっぱりこの辺りだな…
ヤマト
Gガン
銀英伝
ARIA
ハガレン
辺りがこれに続く感じ。
観るアニメ決まらなくて、なんとなくビルドダイバーズ観はじめた。
ラスエグは話が盛り上がるまで耐えられなくて挫折
赤毛のアンとか気になってるけど、今の自分が1話耐えられると思えない…
名劇枠として観ておきたい、とは思うけど…
ラスエグは話が盛り上がるまで耐えられなくて挫折
赤毛のアンとか気になってるけど、今の自分が1話耐えられると思えない…
名劇枠として観ておきたい、とは思うけど…
March 4, 2025 at 8:20 AM
観るアニメ決まらなくて、なんとなくビルドダイバーズ観はじめた。
ラスエグは話が盛り上がるまで耐えられなくて挫折
赤毛のアンとか気になってるけど、今の自分が1話耐えられると思えない…
名劇枠として観ておきたい、とは思うけど…
ラスエグは話が盛り上がるまで耐えられなくて挫折
赤毛のアンとか気になってるけど、今の自分が1話耐えられると思えない…
名劇枠として観ておきたい、とは思うけど…
転生したらスライムだった件22巻 読了
前巻最期でリムルが消失したのか。
それすら忘れてた…笑
まぁ本巻終盤でサラっと戻ってきてくれたから良かった。
それにしてもこの作品、めちゃくちゃワンパンマン的な構成だよね。
主人公の登場をギリギリにして緊張感のある展開を大量に作り出し、そこで主人公以外の多くのキャラに見せ場を作る。
他のキャラ達の活躍も無双とは言いづらい。
ギリギリの死闘をしてくれる。
だから面白いんだろうね。
さて、次巻で完結するのかなぁ…
なんとなく次巻含めあと2冊はいるような…笑
次巻が出るのは今年の12月くらいかなぁ…笑
年1だと話を覚えてられないよ……笑
前巻最期でリムルが消失したのか。
それすら忘れてた…笑
まぁ本巻終盤でサラっと戻ってきてくれたから良かった。
それにしてもこの作品、めちゃくちゃワンパンマン的な構成だよね。
主人公の登場をギリギリにして緊張感のある展開を大量に作り出し、そこで主人公以外の多くのキャラに見せ場を作る。
他のキャラ達の活躍も無双とは言いづらい。
ギリギリの死闘をしてくれる。
だから面白いんだろうね。
さて、次巻で完結するのかなぁ…
なんとなく次巻含めあと2冊はいるような…笑
次巻が出るのは今年の12月くらいかなぁ…笑
年1だと話を覚えてられないよ……笑
March 4, 2025 at 2:06 AM
転生したらスライムだった件22巻 読了
前巻最期でリムルが消失したのか。
それすら忘れてた…笑
まぁ本巻終盤でサラっと戻ってきてくれたから良かった。
それにしてもこの作品、めちゃくちゃワンパンマン的な構成だよね。
主人公の登場をギリギリにして緊張感のある展開を大量に作り出し、そこで主人公以外の多くのキャラに見せ場を作る。
他のキャラ達の活躍も無双とは言いづらい。
ギリギリの死闘をしてくれる。
だから面白いんだろうね。
さて、次巻で完結するのかなぁ…
なんとなく次巻含めあと2冊はいるような…笑
次巻が出るのは今年の12月くらいかなぁ…笑
年1だと話を覚えてられないよ……笑
前巻最期でリムルが消失したのか。
それすら忘れてた…笑
まぁ本巻終盤でサラっと戻ってきてくれたから良かった。
それにしてもこの作品、めちゃくちゃワンパンマン的な構成だよね。
主人公の登場をギリギリにして緊張感のある展開を大量に作り出し、そこで主人公以外の多くのキャラに見せ場を作る。
他のキャラ達の活躍も無双とは言いづらい。
ギリギリの死闘をしてくれる。
だから面白いんだろうね。
さて、次巻で完結するのかなぁ…
なんとなく次巻含めあと2冊はいるような…笑
次巻が出るのは今年の12月くらいかなぁ…笑
年1だと話を覚えてられないよ……笑
今絶対観たい!
みたいなアニメ思いつかないな…
もう100話以上の長編くらいしかない…
義務アニメで 赤毛のアンに挑戦するか悩んでるくらい
みたいなアニメ思いつかないな…
もう100話以上の長編くらいしかない…
義務アニメで 赤毛のアンに挑戦するか悩んでるくらい
March 3, 2025 at 12:02 PM
今絶対観たい!
みたいなアニメ思いつかないな…
もう100話以上の長編くらいしかない…
義務アニメで 赤毛のアンに挑戦するか悩んでるくらい
みたいなアニメ思いつかないな…
もう100話以上の長編くらいしかない…
義務アニメで 赤毛のアンに挑戦するか悩んでるくらい
ナルト
好敵手がいる
主人公の新技ある
主人公の覚醒ある
好敵手との共闘ある
ラスボスいる
好敵手との最期の決戦ある
素晴らしいね
好敵手がいる
主人公の新技ある
主人公の覚醒ある
好敵手との共闘ある
ラスボスいる
好敵手との最期の決戦ある
素晴らしいね
March 3, 2025 at 10:02 AM
ナルト
好敵手がいる
主人公の新技ある
主人公の覚醒ある
好敵手との共闘ある
ラスボスいる
好敵手との最期の決戦ある
素晴らしいね
好敵手がいる
主人公の新技ある
主人公の覚醒ある
好敵手との共闘ある
ラスボスいる
好敵手との最期の決戦ある
素晴らしいね
ワンピース、王道作品だけど、主人公の永遠のライバル的存在居ないよな。
章ごとに出てくるボスはいるけども。
黒ひげがかなり対比的にはなってるけどラスボス的な感じやしライバルとは違うやろうし
章ごとに出てくるボスはいるけども。
黒ひげがかなり対比的にはなってるけどラスボス的な感じやしライバルとは違うやろうし
March 3, 2025 at 9:58 AM
ワンピース、王道作品だけど、主人公の永遠のライバル的存在居ないよな。
章ごとに出てくるボスはいるけども。
黒ひげがかなり対比的にはなってるけどラスボス的な感じやしライバルとは違うやろうし
章ごとに出てくるボスはいるけども。
黒ひげがかなり対比的にはなってるけどラスボス的な感じやしライバルとは違うやろうし
後はガオガイガーくらいかなぁ…
ナルトワンピ系は言い出したらキリが無い長編系だからカットで。
ナルトワンピ系は言い出したらキリが無い長編系だからカットで。
熱いアニメ10選
ダイの大冒険
キングダム
トップをねらえ
Gガンダム
テッカマンブレード
サイバーフォーミュラ
スクライド
グレンラガン
キルラキル
ダイナゼノン
ダイの大冒険
キングダム
トップをねらえ
Gガンダム
テッカマンブレード
サイバーフォーミュラ
スクライド
グレンラガン
キルラキル
ダイナゼノン
March 3, 2025 at 8:12 AM
後はガオガイガーくらいかなぁ…
ナルトワンピ系は言い出したらキリが無い長編系だからカットで。
ナルトワンピ系は言い出したらキリが無い長編系だからカットで。
熱いアニメ10選
ダイの大冒険
キングダム
トップをねらえ
Gガンダム
テッカマンブレード
サイバーフォーミュラ
スクライド
グレンラガン
キルラキル
ダイナゼノン
ダイの大冒険
キングダム
トップをねらえ
Gガンダム
テッカマンブレード
サイバーフォーミュラ
スクライド
グレンラガン
キルラキル
ダイナゼノン
March 3, 2025 at 8:10 AM
熱いアニメ10選
ダイの大冒険
キングダム
トップをねらえ
Gガンダム
テッカマンブレード
サイバーフォーミュラ
スクライド
グレンラガン
キルラキル
ダイナゼノン
ダイの大冒険
キングダム
トップをねらえ
Gガンダム
テッカマンブレード
サイバーフォーミュラ
スクライド
グレンラガン
キルラキル
ダイナゼノン
転スラ最新刊買ってきた!!
1年ぶり?の新刊。
次くらいで完結かな?
1年ぶり?の新刊。
次くらいで完結かな?
February 28, 2025 at 5:31 AM
転スラ最新刊買ってきた!!
1年ぶり?の新刊。
次くらいで完結かな?
1年ぶり?の新刊。
次くらいで完結かな?
GTの長所
・パンの写真を見て金の大猿からSG4へと覚醒する点
・ウーブとブウの合体展開
(ブウとサタン、感動の別れ)
・ピッコロの最期(地球消滅と運命をともにする際ら悟空と語り合い、悟飯と念話で語る場面)
・邪悪龍の設定
・悟空が最期カメハウスを訪れた際のクリリンとのやり取り
・最終回のナレーション込みのED
長所だけ抜き出すと割と良いんだよな…
・パンの写真を見て金の大猿からSG4へと覚醒する点
・ウーブとブウの合体展開
(ブウとサタン、感動の別れ)
・ピッコロの最期(地球消滅と運命をともにする際ら悟空と語り合い、悟飯と念話で語る場面)
・邪悪龍の設定
・悟空が最期カメハウスを訪れた際のクリリンとのやり取り
・最終回のナレーション込みのED
長所だけ抜き出すと割と良いんだよな…
February 28, 2025 at 2:44 AM
GTの長所
・パンの写真を見て金の大猿からSG4へと覚醒する点
・ウーブとブウの合体展開
(ブウとサタン、感動の別れ)
・ピッコロの最期(地球消滅と運命をともにする際ら悟空と語り合い、悟飯と念話で語る場面)
・邪悪龍の設定
・悟空が最期カメハウスを訪れた際のクリリンとのやり取り
・最終回のナレーション込みのED
長所だけ抜き出すと割と良いんだよな…
・パンの写真を見て金の大猿からSG4へと覚醒する点
・ウーブとブウの合体展開
(ブウとサタン、感動の別れ)
・ピッコロの最期(地球消滅と運命をともにする際ら悟空と語り合い、悟飯と念話で語る場面)
・邪悪龍の設定
・悟空が最期カメハウスを訪れた際のクリリンとのやり取り
・最終回のナレーション込みのED
長所だけ抜き出すと割と良いんだよな…
密度の高い人間ドラマと哲学的主題が無い作品は低評価、というのもまた偏り過ぎだよなぁ…
February 24, 2025 at 10:58 AM
密度の高い人間ドラマと哲学的主題が無い作品は低評価、というのもまた偏り過ぎだよなぁ…
日常アニメなんか特に難しいだろ
好み補正抜きで高評価する場合の言い訳、じゃなくて理由付けが凄く難しい…。
密度の高い人間ドラマ的なモノは無いので物語として他作と同様に評価すると低くなるしなぁ…
自分は日常アニメは日常アニメとしてやるべきことをしっかりとやっている作品は高評価にしてる。
日常の空気感や間の取り方や掛け合いの面白さ。
正直まだ無理があるし好み補正によるノイズが完全に外せている保証もないけれど…
好み補正抜きで高評価する場合の言い訳、じゃなくて理由付けが凄く難しい…。
密度の高い人間ドラマ的なモノは無いので物語として他作と同様に評価すると低くなるしなぁ…
自分は日常アニメは日常アニメとしてやるべきことをしっかりとやっている作品は高評価にしてる。
日常の空気感や間の取り方や掛け合いの面白さ。
正直まだ無理があるし好み補正によるノイズが完全に外せている保証もないけれど…
今まで点数評価とか5段階評価評価でアニメ評価してなかったからフィルマークスでそれする時悩む…
自分、好みが偏ってるから、『本当は大好きだから高評価したいけど、そこまで作品として良いのかと言えばそうでもない』作品とか、
『正直全くカッコいいと思えるキャラ居ないし、展開も好きじゃないし、ジャンルそのものに興味ない』
みたいなアニメもあって、好みが評価のノイズになり過ぎて辛い。
一応好みの偏りは我慢して好み補正の過大評価や嫌いだからという理由での過小評価をしないように我慢してはいるけど…
だって未来少年コナンとか展開としては好きじゃないし映像も好きじゃないし…
でも、主題的には名作だし…
自分、好みが偏ってるから、『本当は大好きだから高評価したいけど、そこまで作品として良いのかと言えばそうでもない』作品とか、
『正直全くカッコいいと思えるキャラ居ないし、展開も好きじゃないし、ジャンルそのものに興味ない』
みたいなアニメもあって、好みが評価のノイズになり過ぎて辛い。
一応好みの偏りは我慢して好み補正の過大評価や嫌いだからという理由での過小評価をしないように我慢してはいるけど…
だって未来少年コナンとか展開としては好きじゃないし映像も好きじゃないし…
でも、主題的には名作だし…
February 24, 2025 at 10:55 AM
日常アニメなんか特に難しいだろ
好み補正抜きで高評価する場合の言い訳、じゃなくて理由付けが凄く難しい…。
密度の高い人間ドラマ的なモノは無いので物語として他作と同様に評価すると低くなるしなぁ…
自分は日常アニメは日常アニメとしてやるべきことをしっかりとやっている作品は高評価にしてる。
日常の空気感や間の取り方や掛け合いの面白さ。
正直まだ無理があるし好み補正によるノイズが完全に外せている保証もないけれど…
好み補正抜きで高評価する場合の言い訳、じゃなくて理由付けが凄く難しい…。
密度の高い人間ドラマ的なモノは無いので物語として他作と同様に評価すると低くなるしなぁ…
自分は日常アニメは日常アニメとしてやるべきことをしっかりとやっている作品は高評価にしてる。
日常の空気感や間の取り方や掛け合いの面白さ。
正直まだ無理があるし好み補正によるノイズが完全に外せている保証もないけれど…
今まで点数評価とか5段階評価評価でアニメ評価してなかったからフィルマークスでそれする時悩む…
自分、好みが偏ってるから、『本当は大好きだから高評価したいけど、そこまで作品として良いのかと言えばそうでもない』作品とか、
『正直全くカッコいいと思えるキャラ居ないし、展開も好きじゃないし、ジャンルそのものに興味ない』
みたいなアニメもあって、好みが評価のノイズになり過ぎて辛い。
一応好みの偏りは我慢して好み補正の過大評価や嫌いだからという理由での過小評価をしないように我慢してはいるけど…
だって未来少年コナンとか展開としては好きじゃないし映像も好きじゃないし…
でも、主題的には名作だし…
自分、好みが偏ってるから、『本当は大好きだから高評価したいけど、そこまで作品として良いのかと言えばそうでもない』作品とか、
『正直全くカッコいいと思えるキャラ居ないし、展開も好きじゃないし、ジャンルそのものに興味ない』
みたいなアニメもあって、好みが評価のノイズになり過ぎて辛い。
一応好みの偏りは我慢して好み補正の過大評価や嫌いだからという理由での過小評価をしないように我慢してはいるけど…
だって未来少年コナンとか展開としては好きじゃないし映像も好きじゃないし…
でも、主題的には名作だし…
February 24, 2025 at 10:16 AM
今まで点数評価とか5段階評価評価でアニメ評価してなかったからフィルマークスでそれする時悩む…
自分、好みが偏ってるから、『本当は大好きだから高評価したいけど、そこまで作品として良いのかと言えばそうでもない』作品とか、
『正直全くカッコいいと思えるキャラ居ないし、展開も好きじゃないし、ジャンルそのものに興味ない』
みたいなアニメもあって、好みが評価のノイズになり過ぎて辛い。
一応好みの偏りは我慢して好み補正の過大評価や嫌いだからという理由での過小評価をしないように我慢してはいるけど…
だって未来少年コナンとか展開としては好きじゃないし映像も好きじゃないし…
でも、主題的には名作だし…
自分、好みが偏ってるから、『本当は大好きだから高評価したいけど、そこまで作品として良いのかと言えばそうでもない』作品とか、
『正直全くカッコいいと思えるキャラ居ないし、展開も好きじゃないし、ジャンルそのものに興味ない』
みたいなアニメもあって、好みが評価のノイズになり過ぎて辛い。
一応好みの偏りは我慢して好み補正の過大評価や嫌いだからという理由での過小評価をしないように我慢してはいるけど…
だって未来少年コナンとか展開としては好きじゃないし映像も好きじゃないし…
でも、主題的には名作だし…
アオのハコ20話
赤い林檎、たこ焼き、ミルクコ―ヒ―。
モチ―フ演出、が冴え渡った回だったな。
展開はベタだけど、やっぱりこれしか無いよね、これで良いんだよ、という展開。
赤い林檎、たこ焼き、ミルクコ―ヒ―。
モチ―フ演出、が冴え渡った回だったな。
展開はベタだけど、やっぱりこれしか無いよね、これで良いんだよ、という展開。
February 24, 2025 at 2:23 AM
アオのハコ20話
赤い林檎、たこ焼き、ミルクコ―ヒ―。
モチ―フ演出、が冴え渡った回だったな。
展開はベタだけど、やっぱりこれしか無いよね、これで良いんだよ、という展開。
赤い林檎、たこ焼き、ミルクコ―ヒ―。
モチ―フ演出、が冴え渡った回だったな。
展開はベタだけど、やっぱりこれしか無いよね、これで良いんだよ、という展開。
最近ホス狂いとキャバ狂いの気持ちが分かり始めました()
アレです、リアルで実践では異性と上手く行かない人間が、金を払うことで異性が喜んでくれることに幸福感を感じるやつですね、多分()
『付き合ってる人羨ましいな、この笑顔を毎回見れるのか。てか今自分に見せてるこの笑顔は偽りの演技なのかな、そうだよな…
素でこんなに素直に喜ぶわけ無いよね…』
って想いながら毎日金を払い続けてるんだろうな…
アレです、リアルで実践では異性と上手く行かない人間が、金を払うことで異性が喜んでくれることに幸福感を感じるやつですね、多分()
『付き合ってる人羨ましいな、この笑顔を毎回見れるのか。てか今自分に見せてるこの笑顔は偽りの演技なのかな、そうだよな…
素でこんなに素直に喜ぶわけ無いよね…』
って想いながら毎日金を払い続けてるんだろうな…
February 23, 2025 at 3:02 AM
最近ホス狂いとキャバ狂いの気持ちが分かり始めました()
アレです、リアルで実践では異性と上手く行かない人間が、金を払うことで異性が喜んでくれることに幸福感を感じるやつですね、多分()
『付き合ってる人羨ましいな、この笑顔を毎回見れるのか。てか今自分に見せてるこの笑顔は偽りの演技なのかな、そうだよな…
素でこんなに素直に喜ぶわけ無いよね…』
って想いながら毎日金を払い続けてるんだろうな…
アレです、リアルで実践では異性と上手く行かない人間が、金を払うことで異性が喜んでくれることに幸福感を感じるやつですね、多分()
『付き合ってる人羨ましいな、この笑顔を毎回見れるのか。てか今自分に見せてるこの笑顔は偽りの演技なのかな、そうだよな…
素でこんなに素直に喜ぶわけ無いよね…』
って想いながら毎日金を払い続けてるんだろうな…
ガンダムXは1話の冒頭のあらすじからのop挿入までがピーク()
February 22, 2025 at 10:05 AM
ガンダムXは1話の冒頭のあらすじからのop挿入までがピーク()
サトシパ
リザードン(炎/飛行
カビゴン(ノーマル
ヘラクロス(虫/格闘
ジュカイン(草
ワルビアル(地面/悪
ゲッコウガ(水/悪
リザードン(炎/飛行
カビゴン(ノーマル
ヘラクロス(虫/格闘
ジュカイン(草
ワルビアル(地面/悪
ゲッコウガ(水/悪
February 22, 2025 at 1:52 AM
サトシパ
リザードン(炎/飛行
カビゴン(ノーマル
ヘラクロス(虫/格闘
ジュカイン(草
ワルビアル(地面/悪
ゲッコウガ(水/悪
リザードン(炎/飛行
カビゴン(ノーマル
ヘラクロス(虫/格闘
ジュカイン(草
ワルビアル(地面/悪
ゲッコウガ(水/悪
サトシの歴代手持ち、種族値的にはカビゴンってトップクラスじゃね
February 22, 2025 at 1:31 AM
サトシの歴代手持ち、種族値的にはカビゴンってトップクラスじゃね
540族だと
キングドラ、エレキブル、ブーバーン、ギャラドス、ミロカロス、カビゴン、ハピナスと並ぶんだよな…
キングドラ、エレキブル、ブーバーン、ギャラドス、ミロカロス、カビゴン、ハピナスと並ぶんだよな…
February 22, 2025 at 1:30 AM
540族だと
キングドラ、エレキブル、ブーバーン、ギャラドス、ミロカロス、カビゴン、ハピナスと並ぶんだよな…
キングドラ、エレキブル、ブーバーン、ギャラドス、ミロカロス、カビゴン、ハピナスと並ぶんだよな…
オノノクスが600族でなくて540族という事実、最近知った中で一番驚いてる
February 22, 2025 at 1:29 AM
オノノクスが600族でなくて540族という事実、最近知った中で一番驚いてる
フリクリ、正直人にわざわざオススメするような作品ではないと思ってたり…
尖りまくってるし個性が強い作品だから人をかなり選ぶと思うし…
尖りまくってるし個性が強い作品だから人をかなり選ぶと思うし…
February 21, 2025 at 7:55 PM
フリクリ、正直人にわざわざオススメするような作品ではないと思ってたり…
尖りまくってるし個性が強い作品だから人をかなり選ぶと思うし…
尖りまくってるし個性が強い作品だから人をかなり選ぶと思うし…
ケッキングにC100もあるの意外過ぎるしSも100あるの凄い
鈍足みたいなイメージあるけどガブやマンダとだいたい同じくらいって…
鈍足みたいなイメージあるけどガブやマンダとだいたい同じくらいって…
February 21, 2025 at 10:34 AM
ケッキングにC100もあるの意外過ぎるしSも100あるの凄い
鈍足みたいなイメージあるけどガブやマンダとだいたい同じくらいって…
鈍足みたいなイメージあるけどガブやマンダとだいたい同じくらいって…