www.itmedia.co.jp/news/article...
www.itmedia.co.jp/news/article...
次はスタンダード。
次はスタンダード。
「激辛ラーメン食べた後にルンルンに頼んでましたね。」
はい、最高に美味しかったです。
「激辛ラーメン食べた後にルンルンに頼んでましたね。」
はい、最高に美味しかったです。
基本奢ってくれましてね、なんと3ヶ月で9キロ太りしましてね笑
去年ダイエットをして19キロ痩せたんです、今月がちょうどダイエット1周年で、9キロのリバウンドですよ笑
しかし、それでも去年の今より10キロ軽いのは凄いです。
そして上司が現場移動しまして、今お昼は1人でして。
しこたま外食ランチをしていたので外食に飽きてしまい食べたいものがなく、現在パンやらおにぎりやらnoshやらを食べてるわけですよ、そしたらみるみる痩せるわけです、既にマイナス2キロです。
人間食べてるものでできているのだなと若干の感動を覚えました笑
ああ、野菜が食べたい。
基本奢ってくれましてね、なんと3ヶ月で9キロ太りしましてね笑
去年ダイエットをして19キロ痩せたんです、今月がちょうどダイエット1周年で、9キロのリバウンドですよ笑
しかし、それでも去年の今より10キロ軽いのは凄いです。
そして上司が現場移動しまして、今お昼は1人でして。
しこたま外食ランチをしていたので外食に飽きてしまい食べたいものがなく、現在パンやらおにぎりやらnoshやらを食べてるわけですよ、そしたらみるみる痩せるわけです、既にマイナス2キロです。
人間食べてるものでできているのだなと若干の感動を覚えました笑
ああ、野菜が食べたい。
ちはやぶる 大雷神 28丁目!!!
「え、赤いですね」
「え、これを食べるのですか?」
柚子が効いていて、普段とは違う爽やかさが漂う激辛でした!
ラーメンて、麺とちょっとの具材だけだとなんだか悲しくなってしまうのですが、こちらはメンマ、ネギ、大きなチャーシュー、卵と、具材も盛りだくさんで幸せでした〜!
すごい美味しかったです😋
また行きたいです。
ちはやぶる 大雷神 28丁目!!!
「え、赤いですね」
「え、これを食べるのですか?」
柚子が効いていて、普段とは違う爽やかさが漂う激辛でした!
ラーメンて、麺とちょっとの具材だけだとなんだか悲しくなってしまうのですが、こちらはメンマ、ネギ、大きなチャーシュー、卵と、具材も盛りだくさんで幸せでした〜!
すごい美味しかったです😋
また行きたいです。
柚子辛紅らーめん
ちはやぶる 大雷神 28丁目をはじめまして。
「胃薬とおみくじですよ。」
「中吉・・・」
肝心なラーメンはいかに・・・
柚子辛紅らーめん
ちはやぶる 大雷神 28丁目をはじめまして。
「胃薬とおみくじですよ。」
「中吉・・・」
肝心なラーメンはいかに・・・
ぴょこ谷くん、はじめての海でしたね。
「海に落とされないか、ヒヤヒヤしましたよ。」
波の音に癒されました。
半径1メートル以内でお写真を取らせてくれましたカラスさん。
トンビはぬい誘拐するんでしたっけ?
カラスさんは凄くいい子でした。
ぴょこ谷くん、はじめての海でしたね。
「海に落とされないか、ヒヤヒヤしましたよ。」
波の音に癒されました。
半径1メートル以内でお写真を取らせてくれましたカラスさん。
トンビはぬい誘拐するんでしたっけ?
カラスさんは凄くいい子でした。
元々お茶が過ぎだったのですがルピシアの会員になって知ったはじめてのグランマルシェ。
試飲コーナーにて、普段試せなかったお茶も試して購入出来ましたし、会場限定のお茶も好みのものがありましたのでお迎え。
これから夏なので冷たく美味しく飲めるものをチョイス。
お茶のお供も変わり種をお迎え。
スコーンの種類も沢山あってどれにしようか迷いながらも厳選。
「沢山買いましたねぇ。
今年の夏はこれで頑張れますね。」
はい、お給料上げられるように頑張ります。
元々お茶が過ぎだったのですがルピシアの会員になって知ったはじめてのグランマルシェ。
試飲コーナーにて、普段試せなかったお茶も試して購入出来ましたし、会場限定のお茶も好みのものがありましたのでお迎え。
これから夏なので冷たく美味しく飲めるものをチョイス。
お茶のお供も変わり種をお迎え。
スコーンの種類も沢山あってどれにしようか迷いながらも厳選。
「沢山買いましたねぇ。
今年の夏はこれで頑張れますね。」
はい、お給料上げられるように頑張ります。
ぴょこ谷くんスタンドに我が家にもにゃんこのうきわが導入されました。
出たら嬉しいなと思っていたみずたまりんです。
「・・・背景どうにかならなかったのですか?」
・・・うちで1番素敵な光景だと思いまして・・・。
ぴょこ谷くんスタンドに我が家にもにゃんこのうきわが導入されました。
出たら嬉しいなと思っていたみずたまりんです。
「・・・背景どうにかならなかったのですか?」
・・・うちで1番素敵な光景だと思いまして・・・。
冷たいオシャレな飲み物が飲みたいのです。
「ゆずがしっかり主張されてますね。」
フレーバーティーが好きなので、こういうタイプの飲み物が販売されているのは嬉しいです。
冷たいオシャレな飲み物が飲みたいのです。
「ゆずがしっかり主張されてますね。」
フレーバーティーが好きなので、こういうタイプの飲み物が販売されているのは嬉しいです。
キリンの一番搾りです。
「工場見学で飲める最高の1杯ですね、おつまみも工場限定柿ピーですね。」
飲み比べも出来ました。
「作り方を見学した後の出来上がった商品を試せるのは、より美味しく感じられますね。」
キリンの一番搾りです。
「工場見学で飲める最高の1杯ですね、おつまみも工場限定柿ピーですね。」
飲み比べも出来ました。
「作り方を見学した後の出来上がった商品を試せるのは、より美味しく感じられますね。」
「ウメスコですね。」
以下公式からの引用です。
"日本一の梅の生産地和歌山県のブランド梅「紀州南高梅」。
その大粒で柔らかな実を丁寧にすりおろしこだわりの酢と唐辛子を加え「ウメスコ」は出来上がりました。"
「ベルモットに梅昆布茶をすすめたボクです、こちらの梅商品も美味しそうですね。」
酸っぱ辛くなり、美味しいです。
「ウメスコですね。」
以下公式からの引用です。
"日本一の梅の生産地和歌山県のブランド梅「紀州南高梅」。
その大粒で柔らかな実を丁寧にすりおろしこだわりの酢と唐辛子を加え「ウメスコ」は出来上がりました。"
「ベルモットに梅昆布茶をすすめたボクです、こちらの梅商品も美味しそうですね。」
酸っぱ辛くなり、美味しいです。
ぴょこ谷くんこちらはですね、池袋の知音食堂の麻婆麺・激辛です。
「真っ赤ですよ」
調子悪い時はちゃんと具合悪くなるメニューです。
でもすごく美味しいんです。
ぴょこ谷くんこちらはですね、池袋の知音食堂の麻婆麺・激辛です。
「真っ赤ですよ」
調子悪い時はちゃんと具合悪くなるメニューです。
でもすごく美味しいんです。
今回は紅茶のようですが、他にも日本の緑茶の新茶も迎えたそうで。」
ハニーレモネードって、ぴょこ谷くんを表現したみたいなお名前で可愛いですね。
「・・・ボクとしましてはハニーレモネードという僕のようなフレーバーの紅茶も素敵ですが、
早く日本の新茶も試したいです。」
夏に爽やかに飲める美味しいフレーバーティー。
新茶も後程飲みましょうね。
今回は紅茶のようですが、他にも日本の緑茶の新茶も迎えたそうで。」
ハニーレモネードって、ぴょこ谷くんを表現したみたいなお名前で可愛いですね。
「・・・ボクとしましてはハニーレモネードという僕のようなフレーバーの紅茶も素敵ですが、
早く日本の新茶も試したいです。」
夏に爽やかに飲める美味しいフレーバーティー。
新茶も後程飲みましょうね。
自分は青山先生のご判断かなと。
降板ならそりゃそうだ。ですし、続投なら今後は笑いながら見ちゃいそう笑。青山先生の判断なのであればまぁしょうがないかなと思いながら。
よく、「中の人のヤラカシは関係ない」という意見がありますが、一般の職場でも不倫などがバレた人達はそれ自体が仕事に関係なくてもそういう目で見られてるのでそうはいかないのではないかと思います。
仕事ってスキルだけではなく「人間力」も見られていたりするので。中の人のヤラカシは人間力の観点では引っかかるものなので不快になる人がいるのもおかしくないし、仕事さえ出来ていれば他人を不快にしていいのかって話なので。
自分は青山先生のご判断かなと。
降板ならそりゃそうだ。ですし、続投なら今後は笑いながら見ちゃいそう笑。青山先生の判断なのであればまぁしょうがないかなと思いながら。
よく、「中の人のヤラカシは関係ない」という意見がありますが、一般の職場でも不倫などがバレた人達はそれ自体が仕事に関係なくてもそういう目で見られてるのでそうはいかないのではないかと思います。
仕事ってスキルだけではなく「人間力」も見られていたりするので。中の人のヤラカシは人間力の観点では引っかかるものなので不快になる人がいるのもおかしくないし、仕事さえ出来ていれば他人を不快にしていいのかって話なので。
「?はて、なんのことでしょう」
「あー・・・」
「これですか?」
海鮮丼!
「クラフトビールで乾杯です。」
海鮮丼もクラフトビールも美味しかったです。
常陸野ネストビール
セッションIPAとラガー。
また飲みたいです。
「?はて、なんのことでしょう」
「あー・・・」
「これですか?」
海鮮丼!
「クラフトビールで乾杯です。」
海鮮丼もクラフトビールも美味しかったです。
常陸野ネストビール
セッションIPAとラガー。
また飲みたいです。
「クラシカルな建物ですね」
神谷 傳兵衛さんが作ったワイン醸造場です。重要文化財にもなってます。この方、ワイン以外にも有名なお酒を作っております。
ワインのために窓を最小限にしているようで薄暗く、雰囲気感じますね。
「電気ブランですね。天気のいいお昼からお酒はいいですね。」
電気ブラン、ちょっと面白い小ネタがあるのですが、それは次の機会へ。
「クラシカルな建物ですね」
神谷 傳兵衛さんが作ったワイン醸造場です。重要文化財にもなってます。この方、ワイン以外にも有名なお酒を作っております。
ワインのために窓を最小限にしているようで薄暗く、雰囲気感じますね。
「電気ブランですね。天気のいいお昼からお酒はいいですね。」
電気ブラン、ちょっと面白い小ネタがあるのですが、それは次の機会へ。
「揚げたてのコロッケですか」
「揚げたてのポテトがわんこそばのように次から次へ来るのですね」
「ミニサイズの蒸しチーズケーキなんてあるんですね」
「弟さんの差し入れですか」
他にも食べてましたが
家でやらないテンションの上がる揚げ物たちと、自分ではあまり買わない甘いものたちで元気出ました✨
「揚げたてのコロッケですか」
「揚げたてのポテトがわんこそばのように次から次へ来るのですね」
「ミニサイズの蒸しチーズケーキなんてあるんですね」
「弟さんの差し入れですか」
他にも食べてましたが
家でやらないテンションの上がる揚げ物たちと、自分ではあまり買わない甘いものたちで元気出ました✨