よこ
banner
kumanikky.bsky.social
よこ
@kumanikky.bsky.social
10 followers 11 following 1.1K posts
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
わたしには手帳の時間は創作の時間なので、学校だと図工と同じ分野です。ずっと図工やり続けたかった。
まじで人を追いやるのは人。無関心とか絶望感だよね。
またもここのシステムがクソな気がしてはやり早く切り上げたくなる。
まじで今日はえ?は?みたいなことが多くて厄日だなーとなる。みなさんはそんなことないですか?じゃあわたしが全部引き受けたんですね!なるほど!とラジオdjのように書いてみたがほんと解せないよ。これが銀行、役所、家族、とかバラバラならまだしも同じ場所で色々あると逃げれないしもう全体の信用が落ちて星1つもつけたくありません、みたいな感じ。
ぼる部屋の情報から野球のことを知る。
田辺さんのYouTube響いた。「機嫌を取らせる側になりたくない」ほんとそうだよ。昨日もわけわからん状況になってあと少しその可能性があるから必殺鸚鵡返しを忘れずにいよう。
しかし、仕事なら仕事って言って欲しいところはある。料理のレシピサイトも似たような変遷あった記憶。なんか人気主婦がブロガーになって本出して起業コラボして本当に食べてるのかな?みたいに言われて。あのころの人はどこにいるんだろう。
もしかして去年のやつ?と思ったがそんなことなかったし月間も消したりしてた。他もシールとかやっててどんだけ時間と労力使える人なんだ。インカムがあるからなんだろうか??仕事ならそりゃ本気でやるよね。
そこまでしてその手帳使う意味あんの?って投稿あるな。日付潰してマステで文字隠してまぁ月間のこってるけどじゃもう使わんでよくない?って使わない私は思ってしまう。
言葉が溢れてくる。やっと書きたいに戻れた。
ここ数ヶ月毎日同じ言葉を手帳に書いていた。ここ数日忘れてたけどこの先も変わらない自分への言葉だ。
明日は人生で大きな日になると思う。この日が迎えられて良かったと思う。全ての人に感謝して今日は昨日より疲れたので眠れるはずだ。今までも恵まれてるとたびたび思ってきたが、今回もそうだ。
最高にめんどくさい、の境地になってしまった。たくさんの人が関わってて当たり前なんだけど、もうめんどくさい。わかってる、今後そうなんだけど言わずにはいられない。もともとめんどくさがり屋だなんだよ。
1時間ほど短いかな。
寝れない。まぁ、それなりの理由はある。YouTubeかけるか。
やらなきゃと思っててできなかった手帳のまとめをやる。机が違うのもあってすすめられたが、思い違いをしてる気がして一時停止やで。
結局いつもの手帳は使えず、写真の無地のノートに日々のことを書いている。まぁそんなもんだ。一括りになるし、いいんだよ。あっちは日付入れてないからどうにでもなるし、11月もまるみを一応持ってきたが最初は使わないかも。中途半端に残すのも嫌だしただの少し切ったバイブルサイズだからどうにでもなる。
今日のは懐メロ(ドリカム)か?
商品を紹介したいはずなのにダメダメな広告をみた。
家人はこの人はサバサバ仕事をしてるのだ、というが、まちがったことを伝えたり他人の仕事増やしてる時点で仕事してるとは言えないと思うんだよね。
ケンタッキーは少し遠いな。あとね、シナボンを食べたいんですよ。食べたという達成感が欲しい。
やっとマクドナルドの味が頭で再現できるようになってきた。そのほうがわたしには解脱な気がする。
そのあとわかったのは乙女の祈り、we are the world、heart stationでした。なんか香水もあった気がするが、ドルチェ&ガッバーナといえばbepのpumpが先にあるとさえぼう先生が言っててそうだよなーと思ったのはもう何年前か。
オルゴール曲が流れ出したがクラシックでも懐メロでもなく何曲目かでGoogleが出した答えが10年前くらいのヒットソングっぽい。わからん、、、
今回新しい箸を下ろしてみたが、細いとなんか食べるの時間かかる気がする。ペンだと色々使うからなんかわかる気がするが箸もいつもの太さってあったんだな。
色々よくわからなくて戸惑ってます。