くぼ
banner
kubovbapg.bsky.social
くぼ
@kubovbapg.bsky.social
家事と育児ばっかりしてるソフトウェアエンジニア。
長女(6)と次女&三女(2)を持つ父親。
副業でExcelマクロ作ったり、VBA初心者の方にお節介焼いたりする人。
Pinned
2025年の目標(ふわっと)
・コーチング勉強する
・英語勉強する
・Java Silver 取る
・DBスペシャリスト取る
・体力付ける
・身だしなみを意識する
不明点があまりにも多いし、設計書にも記載されてないことが多過ぎて、
それはもはや設計完了とは言えないのでは?というレベル。
September 8, 2025 at 4:09 AM
あまりにも何も書かれていない設計書と工数算出で思わず笑ってしまった。
大丈夫かなあの人。
September 5, 2025 at 2:06 AM
Xでフォローしてた人、そんなに関わりがあったわけではないけど、すっかり毒されてる感じだな。
August 28, 2025 at 1:15 PM
とりあえず予定通りに一段落したな。
疲れた疲れた
July 31, 2025 at 8:26 AM
ルールが明確に決まってて、
それに則って対応してるかどうかの証拠を求めたら、
それを調べるための費用を出せ、と求めた側に要求する。
………こんなめちゃくちゃなことある?
July 29, 2025 at 1:20 PM
漠然と他の人と似たりよったりな経歴引っさげてても、他の人と似たりよったりな給料にしかならない。
July 29, 2025 at 12:14 PM
次の会社では、というか今からだけど、
ちゃんと金が稼ぎやすいところに狙いを定めて、そこに入り込めるように取り組むしかないな。
July 29, 2025 at 12:11 PM
懸念点があるとすれば今後のキャリアではあるけど、
正直もう個人で頑張るのが一番現実的な気がしてきたな。
5年後世の中がどうなってるか分からんけど。
July 29, 2025 at 6:43 AM
よし、かなり今後がはっきりしてきた。
July 29, 2025 at 6:26 AM
まーやっぱり後手後手に回るとロクなことにならんな。早めにやることやっとくべきだった。
July 28, 2025 at 6:54 AM
思うところはあるけど、収入次第ではこの選択肢が一番無難かなぁ…。
July 28, 2025 at 5:45 AM
これからのこと考えると、とりあえず会社に所属しておくだけでまぁまぁ保険にはなるし無難だと思うんだけど…
やっぱり時間を切り売りしてる感覚が性に合わないというか…
だからってフリーでやる自信もないけど…
July 28, 2025 at 2:01 AM
クリエイターが何かやらかした時に既に作られた作品に関するものをどう扱うかって悩ましいけど、どうするのが一番良いんだろうなぁ。
July 28, 2025 at 1:23 AM
なんか会社で働くこと自体嫌になってきたな
July 27, 2025 at 4:41 AM
目先の金を優先するか、
将来的な利益を優先するか。
July 26, 2025 at 10:25 AM
思い返せば普通に態度悪いとしか思えん相手だったし、あんなところに入れなくても良いな。
July 25, 2025 at 2:54 PM
悩ましい。悩ましいけど、もう決めたい。
July 25, 2025 at 1:17 PM
結果が出るのが遅いところは、待遇面とかを細かく検討してくれていると信じたい。
July 25, 2025 at 8:29 AM
まぁ転職活動なんか本当に需要と供給が一致するかってところだしな。
あの会社には求められなかっただけの話。切り替えよう
July 25, 2025 at 7:55 AM
うわーーーついに面接で落とされたーーー。
まぁ感触的に微妙だったもんなーーーでもショックーーー
July 25, 2025 at 7:54 AM
どうしようかなー。データベーススペシャリスト受けようかなー。
July 25, 2025 at 3:07 AM
とある企業のヤバい内部事情が明るみになってて、
自社もまぁ良くない状況ではあるけど、ここまで悲惨ではないな、という気持ちと、
でも多分遅かれ早かれ似た状況になるかもな、
という気持ちの両方がある。
July 25, 2025 at 2:15 AM
まぁ今の時点で悩むことではないか。
とりあえずほかの会社の条件が揃ってから考えよう。
July 24, 2025 at 11:40 PM
友達が怪我して今の仕事が続けられなさそうってことで転職を考えてるらしい。
何があるか分からんもんだなぁ…
July 24, 2025 at 12:08 PM
ところで三女が寝そうになってる次女の背中をトントンしたり頭を撫でたりして寝かしつけようてしてるところを見てめちゃくちゃ癒されたし、
その後すぐ三女の方も寝てて、なんだこの可愛い生き物たちはってなった。
July 24, 2025 at 8:25 AM