kubo39
kubo39.bsky.social
kubo39
@kubo39.bsky.social
D言語とブルアカ
GitHub: https://github.com/kubo39
エックスをみないで
November 10, 2025 at 5:53 AM
夕飯どうしよ
November 9, 2025 at 10:06 AM
社の飲みをこなした
November 7, 2025 at 1:02 PM
ふつうに仕事遅刻しそう笑
November 7, 2025 at 5:35 AM
毎日これ
November 7, 2025 at 2:12 AM
Reposted by kubo39
労働意欲がなーい
November 7, 2025 at 1:45 AM
昼寝から起き、レビュー依頼きてたやつを全部レビューして、また寝る😴
November 5, 2025 at 7:52 AM
キンキの煮付け、柔らかくほろほろ
日本酒🍶に
November 4, 2025 at 10:46 AM
行っておったそうな
November 3, 2025 at 7:52 AM
Reposted by kubo39
以前本誌に載せていただいた読切も、うぇぶりで読めるようになりました。無理言って頼んだので、ありがたいです!よろしくおねがいいたします。

www.sunday-webry.com/episode/2551...
異世界整体師タダシ / 異世界整体師タダシ - おきらくボーイ | サンデーうぇぶり
www.sunday-webry.com
October 31, 2025 at 3:13 PM
久しぶりにけっこう飲んだな
October 31, 2025 at 1:38 PM
追加🍶
October 31, 2025 at 12:34 PM
🍶
October 31, 2025 at 12:03 PM
手空いたから改善系のPR投げ続けてたら予算上限きた、月末だしちょうど店じまい?
October 31, 2025 at 7:43 AM
生成LOVE
October 30, 2025 at 3:08 AM
三連休か
October 29, 2025 at 3:39 AM
Reposted by kubo39
llvm has some incredible option names

disable arm... lol, oops
October 28, 2025 at 1:24 AM
最近はどこもかしこもクマの話題でもちきりだな
October 27, 2025 at 12:34 PM
なーるほど、まあそもそも例外を握りつぶすようなコードを安易に書くべきとも思わないしそれをやりやすい(easy-to-use)APIがよいデザインとも思わないな。crashすべきときはcrashさせるべきで、それで落ちて困るシステムならerlangでも使っときましょうという立場。
October 27, 2025 at 12:11 PM
あまりみない意見だ(それはそれとしてpanic strategy = uniwindにしたらbacktraceやexception frameは付与されるし関数・行情報も欲しければデバッグ情報も足せばよいのでは)
Rustがいいプログラミング言語かというと微妙なところがあり、依存クレートがどこでpanicを使っているかわからないしpanicを握り潰すのがやりやすいわけでもないのが辛いんだよな。とりあえず try-catch を書いておけば Exception を取れてスタックトレースもログに残せるJavaの方が使いやすい
October 27, 2025 at 11:52 AM
Reposted by kubo39
macOSとかいう永遠にぶっ壊れてるクソ、CIに入れたくない
October 21, 2025 at 12:00 AM
google検索がマジでゴミカスすぎるんだよな
October 21, 2025 at 12:00 AM
いやまだ転活はじめるとこやが
October 20, 2025 at 7:35 AM