小雨
banner
ksmsiriu1950.bsky.social
小雨
@ksmsiriu1950.bsky.social
6 followers 8 following 270 posts
20↑| シチュ💿|キャバレーと角砂糖-1950-を愛してやまない。願望と妄想置き場。リットリンク→ https://lit.link/KSMsiriu
Posts Media Videos Starter Packs
全部見たいです( ◜ᴗ◝)👍
だから48なのか、と思える発言がサンボにあって、それこそちゃんと調べないと大丈夫じゃなさそうな気はするので、がっつり絡ませるなら若干心配してる。49は70云年前の今頃はもう…🥺となった。グッズ出すならしれっと前作組の新規絵グッズも一緒に出してくれたりせんかな。
下の記事を読むと、🌹が見つからなくて良かったなぁと。アメリカ側と好みが一致するかはさておき、弦さんが一目惚れする容姿、『自分のことをなんでも話したくなる』声。そして『秘密を暴かれるなら弦さんに』がどれほどの大きな覚悟と愛だったのか、泣ける😭🌹。

www.tv-asahi.co.jp/scoop/update...

okakuro.org/tokyo-rose/
ザ・スクープ
www.tv-asahi.co.jp
「これを使う日が来ませんように」←泣いた😭😭 fse.tw/fPezRe1d
戦後からずっと暮らしていたアパートを引き払う日。最後の荷物を持って外に出る。数年前にジョンが背を向けて去って行った方向の道を見る。最後の最後にけりをつけるように鼻で深呼吸して、『よし』と思うのと同時に反対方向の道から名前を呼ばれる。振り返るとそこには託され君が。つい最近まで首に下げていた認識票は、最後の荷物の中にある小物入れに、指輪と共に入っている。
『自分だけが生き残った』という点がジョンと弦は同じだけど、ジョンは弦ほどの悔やむ描写がなかった。むしろ「陸軍に入れた自分は幸運だったのかもしれない」、という皮肉にも聞こえることを言った。この差って、目の前でそれを見たかどうかがやはり大きいのかなと改めて思った。
洗濯物を畳む時、↑の🌹に感情移入して切なくなる😭www
弦さん、『眩しい』を俺らしくないと言っていたけれど、戦争を知ってる男達の中では誰よりも眩しかったよ。
『この街は理想郷か はたまた夢の墓場となるか』
進にとってNew Tokyoが夢の墓場となって、後に響がそこに行くの墓参り感があっていいな。でも響にとってNew Tokyoは理想郷では?。ドラマで知った曲、全体聴いてみたら夢叶えるまでの響っぽくて好き。
youtu.be/Lnk6HKYPHUk?...
劇上
YouTube video by YOASOBI - Topic
youtu.be
『きちんと畳まれた弦の服』が一番胸にきた。🌹……😭😭😭。
49、〈New Tokyo〉と角砂糖が物語に関わらなくてもギリ成り立ちそう。前作がそれらと密接すぎてそう思ってしまうのかもしれない。

あと49そのものの完成度(シナリオ・演技)は最高だったし余韻に浸れたので、聴き終えてすぐは思わなかったけど、落ち着いてからふと、「誰とも何も関係なかったな…😂🥺」ってなった。
49って戦争に関するものの散りばめ方が前作よりも印象に残る。その中でも特にそうなのが「腹一杯飯食いてぇ」。明るく、ニカッ😁とした雰囲気で弦さんは言っていたけれど、腹一杯食えない時があったからこそよね。それと『日曜の朝、君と』の「汗まみれで抱き合ってると、生きてるって実感できる」がとても生々しく聞こえる。
前作が台本に年齢趣味あるからCD届く前に分かる☺️、と思ってルンルンで見たのになくてショック。まさかブックレットが前作と違う仕様ではないだろうし、お弦は何歳なんだい。
めっちゃ楽しい☺️
現時点では明が河村さんなのなんかしっくりこない。他がドンピシャすぎて余計にそう感じるのかもだし、本編聴いたら手のひら返す気はしてる。
何かと引き換えに🌹が何一つ憂いなく生きられるようになる。けどその『何か』の関係で二人一緒にはいられない、かな。雑な予想。
爽やかなあの感じがね、合うと思いました。50での遺言や、姉と話している雰囲気などを想像していたので、ベッドシーンは今言われてみて確かに想像つかないことに気づきました…!!
とても自分勝手なことを言いますが正雄の声を猿飛さん、50で流れていたピアニストを河村さんが良いと思っていたのでその夢は潰えた。
楽しみね☺️☺️☺️。特に49。
鬼霧さんの「春の話」「冬の話」の弦と明バージョンが読みたい。もし弦さんで何か書きたくなった時、江戸っ子口調分からないからどうしよう。まだ聴いてもないのにw。
進は無理に上を向こうとして堕ちて、🎤🎙️のおかげで前向いて歩く幸せを掴んだ。明の場合、現時点ではお互いに望んで堕ちて、それが忘れられない上に過去の落とし前をつけさせられそうな雰囲気なので結末はどう転ぶのか。何故別れたのか、何故戦中に手を出したのか。この辺が気になるところ。特に別れた理由。
明るい未来を見せてくれたのが響で、角砂糖の終わりを第三者目線で見せてくれるのが弦さんなのかな。明は多分進の数倍悲劇バージョン。だから🎼と中毒エンドかなとか、片方しか再生出来なかったの可能性も分かるし、たまに『えろけりゃ良い』みたいな時があるから懸念事項も本当に分かる。
かまっちさんかまっちさん、🌹って東京ローズ(アナウンサー)の一人で、ジョンと同じ二世っていう解釈で合ってます?
📞🥁のヒロインの絵文字何になるかな♪とか思ってたらまさかのwピアニストwどうしよう🤔🎹w