kpkgllk.bsky.social
j
@kpkgllk.bsky.social
12 followers 4 following 32 posts
🦔⚙️
Posts Media Videos Starter Packs
メトニック受け継いでくれー
泣きはしなかったけどマリアとシャドウが屋上で寝そべって、「死んでも光は消えない」と語ったシーンはマジでグッと来た。その通りだよ…シャドウが大切な事を忘れない限り死なないし、光も消えることはないよ。同時にマリアもね
というかこの一人と1匹の絡み本当に可愛いすぎる。可愛いと可愛いが大渦巻きを巻いてた😭一生幸せになれっ!って思う間に、その願いは消えたね
シャドウの魅力満載!みたいな映画だったな。ソニックも仲間と向き合えてよかったと思う…。いやーほんとうによかったね
シャドウとマリアのシーンをもっと増やして欲しかったけど、エッグマンと祖父デュオのシーンも大変好ましかった!
今回吹き替えでみちゃったんだけど、アマプラで公開されたら字幕でみようかな😗声は良かったんだけど、もう英語で喋ってる元気な青年のソニックボイスが定着しすぎて、日本語で喋ってるところも違和感あった
映画のシャドウ、すごく素直でかっこよくて可愛くて最高だった…。ソニックも、原作寄りでは一切なかったけど一味違うソニックを味わえてよかった。
みんなに優しい、みんなに平等、みんなが大好きで絶対守る!みたいな絶対正義主義なソニック超可愛い
メタルソニックが出てきた時椅子から落ちました
誰かソニックの絵描き教室を開いて欲しい。
一生描けん
胸毛ディオ
ソニックは自由があって自由に過ごしてるのに、メタルは自由がなく自由に過ごせないの興奮する
まって…!てことはmetonicは
ソニック→→→→メタル じゃなくて
ソニック←←←←メタル ってこと????😭😭😭😭😭

超絶最高、なんでコピーロボットなんかがヒーローに恋愛感情持ってんだよマジで可愛いな、おい。
メタルがソニックに執着してる良いポイントって本当にこれだな。metonicテンキュー
ソニックのマジの良いところって自由を全身で楽しんでるとこなんだよな。
私はソニックの戦いばっかり見てたからかもしれないけど、競争心が強いキャラだと思ってた。でも別に戦いが好きというわけじゃなかったんだね。好きというより、ソニック自身の成長の一部に過ぎなくて、それを目標に生きてるわけじゃないんだよね。
自由が好きだからこそ、課題にぶち当たったり挑戦したくなるんだよね、メタルソニックがいい例だよ本当
あのクールな感じでクールなメタルソニックと戦ってたのまじで感動する…。
私の今までの偏見、良くなかったんだな。マジで記事見る前はただの戦い好きだと思ってた。
私、映画版のソニックから入ったから、最初っからソニックの性格はあんなに温厚で寂しがりやのヘッジホッグだと思ってたの。
ソニックXを見て気づいた、このハリネズミなんてクールなんだ
公式にちょこっといるメタル可愛い
友達から貰ったよ😭
私の人生初めのソニックグッズはあなたたちだよ赤ちゃん…
メカソニックがスタイリッシュなデザインなのは私を誘惑するためだろ
あー…もう1匹と一体…。ずっと一緒に居て