やまだ
kpen.bsky.social
やまだ
@kpen.bsky.social
チギュアアアアアアアアア
まてと!
この蓋はなんなん!
んーまかう
なる気もしますね。👈譲歩してる大人感を出しては見たものの、未だに帰宅部で勉強ばっかりしてた自分は正しいと信じようしているプライドの高さが出ている
June 28, 2025 at 12:58 AM
コレしつこくキスして女から「エッチしたい」みたいな感じになってるけど
(これ一発抜くまで終わらんからさっさとセクロスするか……)みたいな事なのかと思ってまう
彼女に生理中に一日中キスされた時に終わりがなかった

x.com/hananoko123/...
にゃこ on X: "「今日はえっちしないから!」ってぐずる子を「わかった。じゃあキスだけしよう」ってすんなり受け入れて、恋人繋ぎでゆっくり舌だけ入れて歯の裏側をつうってなぞったり唇はむはむしたり、苦しくて離れようとしたら後頭部掴んで絶対逃さなくて、とろとろに蕩けてだんだんむずむずしてきちゃって" / X
「今日はえっちしないから!」ってぐずる子を「わかった。じゃあキスだけしよう」ってすんなり受け入れて、恋人繋ぎでゆっくり舌だけ入れて歯の裏側をつうってなぞったり唇はむはむしたり、苦しくて離れようとしたら後頭部掴んで絶対逃さなくて、とろとろに蕩けてだんだんむずむずしてきちゃって
x.com
June 23, 2025 at 8:09 AM
整形界隈はいつになったら
、人間は不完全なパーツがあった方が美しいということに気付くのか
整形界隈が言う「完璧なパーツ」を揃えた人は写真とか、ずっと鏡見てる分にはよく見えるんかもしれんけど、街中でチラッと見えた時滅茶苦茶不自然で気持ちわりぃ
June 23, 2025 at 2:36 AM
ベトナム人は学校行ってない人も多くて、何考えてるかわからない人が多くて怖い

って話を聞いて、国を安全にするって意味でも学校で勉強するのって大事だなって思ったけど

それを「どうしてこんな勉強しないといけないの?」って言う子どもに説明するには凄い難しいなとも思った

まぁ、案外そのまま説明しても子どもは納得したりもするんだろうか
June 17, 2025 at 5:56 AM
ネットでのペット信仰って強いから、普通に飼ってたら普通にする60点ぐらいの行動でもなんで120点のことをしないんだ!ってキレられるから大変に思う

例えば猫をちょっと足で雑に払ったり、死んだらすぐ次のペットを飼うとか、普通の人ならやってもおかしくない(確かにダメな行動ではあるけど総叩きされるようなことでは無い)でも総叩きされそうだから辛そう
June 17, 2025 at 1:38 AM
会社員少しかやってみて、学歴とか受験勉強出来るとかは稼ぐとか仕事するとかでは直接は意味無いんだなって思った

でも勉強は無駄とは思わない、やっぱり勉強して何とか入ったような人が集まった学校だとそれ以外の社会性とか生きる意欲みたいなのが高い人が多い確率が高いし、
って意味ではフィルターは十分作動してる
May 27, 2025 at 2:19 AM
ミームで「女が関わったら廃れる」ってやつさぁ
昔の2ちゃんが発症だと思うんだけど、昔はネットの閲覧でさえもハードルが高くてオタクしかやってなかったところから、mixiみたいな女が5割いるような気楽にできるコミニュティに知れ渡ることで廃れたって言うのが最初だと思うんだけど

今やその気楽に出来るコミニュティにいる時点でセンスも教養も要らない界隈の人達でしかないんだよな
May 13, 2025 at 7:31 AM
仕事終わりに2回戦求められて死にそうになった('<_`)⊃ )⊃
無事遅刻
May 9, 2025 at 1:34 AM
AVやらエロ漫画やらって中学生のとき、15年前に見つけた作品でも良い奴は遜色なく観れるから素晴らしい
April 22, 2025 at 3:43 AM
ジャンプの新連載のエンバーズっていうサッカー漫画、不良が今のめちゃくちゃ解析されたサッカーに気合とフィジカルだけで切り込むっていうのが無理あるし
その解析要素もアオアシとブルーロックが強すぎて古臭く見えるし、
二話あたりで、「ラグビーじゃねえぞ❗️」みたいなセリフ見てから「喧嘩自慢の不良が能力活かすならラグビーでよくね・・・?」って思ってそこから冷めてしまった
April 20, 2025 at 3:34 PM
某サッカー好きの土衛門の人はバイトでいいからちゃんと社会に出るべきだと思う
おまいらと違って友達多いし周り見えてますみたいな顔してるけど協調性が、、、

ニートにはならんでほしいで
April 2, 2025 at 9:26 AM
Xで色んなリプライに@grokでAIに答え聞くツイート多いけど
AIの意見なんかより、間違っててもいいから人の意見の方がよっぽど価値あるんだよな

なんかAI使いこなしてますよって顔してやってるように見えて好きではない
March 31, 2025 at 12:02 AM
どわーw
March 29, 2025 at 12:49 AM
はんじょうの件で全然カルテル行為に思えない話を過大解釈して犯罪者扱いしてるの頭悪いなぁと思う

実際ネットの人って誰かが前に夜の店行った時に「クレカの手数料は規約違反!!」って騒いでた人だから頭でっかちで実際の話を知らないのだと思う

後、はんじょうが弁護士に問題ないことを確認したってことを「弁護士なんだから弁護するだろw」って論理で一辺倒に話聞き入れ無いのもおかしい

そりゃ弁護士なんだから法律の解釈は依頼人にいいようにするだろうけど、
その弁護士を否定するなら弁護士の構造を否定するんじゃなくてその言葉を否定すべき。
言葉に対しての否定を1つも見た事無いからやっぱり知識無いんだろうな
March 27, 2025 at 8:38 AM
これ、加藤さんはあくまで面白い配信をするために雑談してるってことを分かってない

興味無い話題なら聞き流すか他の放送行けばいい上に
加藤さんは毎回何百何千といる初めてその話を聞く人のために面白いループ雑談をしてる

後「最近〜」とか言って評論家きどってるけど昔からループ雑談って定型文あるぐらいだしこの人は多分ループ2週目の大新参

x.com/4cho0719/sta...
March 26, 2025 at 10:04 AM
ストリートピアノのやつ公共事業とかなの?
そうじゃないなら無料で公開してる分条件つける分にはよくないか何にせよ文字だけであれこれ推察して叩く人多いのカワイソス
March 24, 2025 at 6:41 AM
kickとかいう配信サイト
諸々怪しいところはあるし、ポピュラーサイトじゃないからじわじわと人気は減って行くだろうけど
もう人生上がってる人とか、ニコ生追い出された男配信者からしたらピッタリやろうな

見てる側もまぁまぁ使いやすいサイトだしうぃんうぃん
March 18, 2025 at 7:57 AM
配信者の200万円があーだこーだの事件
目くそ鼻くそ過ぎてどっちも悪いって感想しか出てこない

見るからに地雷の女に余剰資金じゃない金貸すのも、殺人する男も側も悪いし

そんな大金を返さずにリスクある外配信してた女も悪すぎる

どっちも悪すぎてどちらかを自分に重ねた同情ツイートが成り立つなぁという
March 14, 2025 at 3:49 AM
デスストランディング2のPV見たけど1と同じような感じならマンネリ感が凄そう
1はゲーム性としてはゆったりしたやつだったけど画面の綺麗さと斬新さで楽しめたけど2は斬新さはないからな
March 11, 2025 at 4:35 AM
モンハンワイルズゲームとしては良いんだけど、バグが酷すぎて話にならない部分があるのと
いい意味でも悪い意味でもモンハンワールドの正統進化だから動作安定してるMHWからワイルズエディションぐらいの感じで出してくれた方が良かったんじゃないかと思い始めてる
March 2, 2025 at 3:21 PM
x.com/jao211103/st...
捻くれてるなぁ
もし「私こう見えて900点持ってるんでw」みたいな返ししたら店員さんも「失礼しました💦」的な反応でお互い丸く収まるだろうに

後からTwitterで晒すように書き出すのってなんかアレじゃな

アレ……じゃな。
じゃお on X: "時効だと思うから言うけど、前にカフェで店員さんに「TOEICの勉強ですか?僕もTOEIC勉強してましたよ」て話しかけられて、「ちなみに800近く取ってるんでコツとか教えられますよ」て言われたんだけど、なんて答えたらいいか迷って「おおー」とだけ言ったことがある" / X
時効だと思うから言うけど、前にカフェで店員さんに「TOEICの勉強ですか?僕もTOEIC勉強してましたよ」て話しかけられて、「ちなみに800近く取ってるんでコツとか教えられますよ」て言われたんだけど、なんて答えたらいいか迷って「おおー」とだけ言ったことがある
x.com
February 27, 2025 at 1:14 AM
え?
俺今

待てって

言ったろ?
February 25, 2025 at 11:19 AM
あ、あう
February 22, 2025 at 11:38 AM
家遠いと本当に働く為だけに生きる生活になる
(家賃補助ないor給料低くて)家近いと精神的に余裕はあるけど将来を語れるようなお金はなかなか無い👈いまこれ
February 7, 2025 at 9:37 AM
ちょっと前まで人と会話する時、面白い話をしよう、意味のある話をしようと思って話してたから凄い仲を深めることが出来なかったように思う

最初はもちろんありきたりな話でいいんだと思うけど

出来るだけくだらなくて意味無い話で盛り上がったときにこそ心の距離が縮まるという実感があるから、そういう話が出来るようになりたい
January 31, 2025 at 12:10 AM