皎月院空狐
@kougetsuinkuuko.bsky.social
【買うは一瞬 飼うは二十有余年】
“ひょうえもん”は1999年生まれのヒョウモントカゲモドキ(健在)がモデルの当方オリジナルキャラクターです(๑´ڡ`๑)
愛玩動物飼養管理士1級、第一種動物取扱業含む生き物関連職従事経験多数。
Twitterでは呟かない戯言をつらつらとU ´꓃ ` U
“ひょうえもん”は1999年生まれのヒョウモントカゲモドキ(健在)がモデルの当方オリジナルキャラクターです(๑´ڡ`๑)
愛玩動物飼養管理士1級、第一種動物取扱業含む生き物関連職従事経験多数。
Twitterでは呟かない戯言をつらつらとU ´꓃ ` U
この本、本当に監修とか飼育指導されていたのかな…
色々説明不足だし間違ってる(●__●)
色々説明不足だし間違ってる(●__●)
November 8, 2025 at 11:43 AM
この本、本当に監修とか飼育指導されていたのかな…
色々説明不足だし間違ってる(●__●)
色々説明不足だし間違ってる(●__●)
飼い主、職場(介護施設)で利用者のおばあちゃんが踏み潰しそうになった変な虫を掴んだら右手の親指刺された(✷‿✷)
サシガメの仲間だったみたいだ(泣)
おばあちゃんが踏まなくて良かったね(θ‿θ)
めちゃめちゃ痛いし腫れたのだわ(泣)
サシガメの仲間だったみたいだ(泣)
おばあちゃんが踏まなくて良かったね(θ‿θ)
めちゃめちゃ痛いし腫れたのだわ(泣)
November 7, 2025 at 3:05 PM
飼い主、職場(介護施設)で利用者のおばあちゃんが踏み潰しそうになった変な虫を掴んだら右手の親指刺された(✷‿✷)
サシガメの仲間だったみたいだ(泣)
おばあちゃんが踏まなくて良かったね(θ‿θ)
めちゃめちゃ痛いし腫れたのだわ(泣)
サシガメの仲間だったみたいだ(泣)
おばあちゃんが踏まなくて良かったね(θ‿θ)
めちゃめちゃ痛いし腫れたのだわ(泣)
新しい本棚、焼き芋みたいな匂いする(≧▽≦)🍠
November 6, 2025 at 3:31 PM
新しい本棚、焼き芋みたいな匂いする(≧▽≦)🍠
順調に殖えてます(≧▽≦)♪
November 5, 2025 at 2:57 PM
順調に殖えてます(≧▽≦)♪
初心者🔰に『平均寿命は10年です』というのと、『最長30年生きます』というのとでは、覚悟も変わってこないか?
なんなら最近のモルフものの平均寿命は3年くらいなんじゃないかと思ってるけど。
なんなら最近のモルフものの平均寿命は3年くらいなんじゃないかと思ってるけど。
November 2, 2025 at 10:17 PM
初心者🔰に『平均寿命は10年です』というのと、『最長30年生きます』というのとでは、覚悟も変わってこないか?
なんなら最近のモルフものの平均寿命は3年くらいなんじゃないかと思ってるけど。
なんなら最近のモルフものの平均寿命は3年くらいなんじゃないかと思ってるけど。
昨日の夕方。
某スーパー屋上駐車場の水溜りに、カラス🐦⬛がいっぱい集まって水飲んでた。
某スーパー屋上駐車場の水溜りに、カラス🐦⬛がいっぱい集まって水飲んでた。
November 2, 2025 at 9:51 AM
昨日の夕方。
某スーパー屋上駐車場の水溜りに、カラス🐦⬛がいっぱい集まって水飲んでた。
某スーパー屋上駐車場の水溜りに、カラス🐦⬛がいっぱい集まって水飲んでた。
昨日仕事行ってる間に作って貰った念願の本棚\(^o^)/
まだまだ入る(人 •͈ᴗ•͈)クミタテアリガト♪
棚上にも植物たくさん置けちゃうなぁ(*´ω`*)
まだまだ入る(人 •͈ᴗ•͈)クミタテアリガト♪
棚上にも植物たくさん置けちゃうなぁ(*´ω`*)
October 31, 2025 at 10:45 PM
昨日仕事行ってる間に作って貰った念願の本棚\(^o^)/
まだまだ入る(人 •͈ᴗ•͈)クミタテアリガト♪
棚上にも植物たくさん置けちゃうなぁ(*´ω`*)
まだまだ入る(人 •͈ᴗ•͈)クミタテアリガト♪
棚上にも植物たくさん置けちゃうなぁ(*´ω`*)
窓の半分が青空って、ちょっとイイ感じ(θ‿θ)
October 29, 2025 at 3:44 PM
窓の半分が青空って、ちょっとイイ感じ(θ‿θ)
今日は巣の外に出て来てた蜘蛛ちゃん(θ‿θ)
October 26, 2025 at 9:59 AM
今日は巣の外に出て来てた蜘蛛ちゃん(θ‿θ)
はい、2個目の卵生まれました(;´∀`)
1個目の卵はやっぱりちょっと大きかったのね( •̀ㅁ•́;)
そしてちょっと殻が薄かったみたい。
詰まらなくて本当に良かった(θ‿θ)
あと何個生むかな(◡ ω ◡)
1個目の卵はやっぱりちょっと大きかったのね( •̀ㅁ•́;)
そしてちょっと殻が薄かったみたい。
詰まらなくて本当に良かった(θ‿θ)
あと何個生むかな(◡ ω ◡)
October 24, 2025 at 12:12 PM
はい、2個目の卵生まれました(;´∀`)
1個目の卵はやっぱりちょっと大きかったのね( •̀ㅁ•́;)
そしてちょっと殻が薄かったみたい。
詰まらなくて本当に良かった(θ‿θ)
あと何個生むかな(◡ ω ◡)
1個目の卵はやっぱりちょっと大きかったのね( •̀ㅁ•́;)
そしてちょっと殻が薄かったみたい。
詰まらなくて本当に良かった(θ‿θ)
あと何個生むかな(◡ ω ◡)
あぁ、2才にして初産卵( •̀ㅁ•́;)
多ければあと4個くらい生むかしら…
一応はおもちゃで遊んだりゴハンも普通に食べれてるから、よっぽど卵詰まりにはならないと思いたい…
多ければあと4個くらい生むかしら…
一応はおもちゃで遊んだりゴハンも普通に食べれてるから、よっぽど卵詰まりにはならないと思いたい…
October 22, 2025 at 2:47 PM
あぁ、2才にして初産卵( •̀ㅁ•́;)
多ければあと4個くらい生むかしら…
一応はおもちゃで遊んだりゴハンも普通に食べれてるから、よっぽど卵詰まりにはならないと思いたい…
多ければあと4個くらい生むかしら…
一応はおもちゃで遊んだりゴハンも普通に食べれてるから、よっぽど卵詰まりにはならないと思いたい…
おはようございますm(_ _)m
サクちゃんは常にじっとしていないから、なかなかベストショットが貰えません(泣)
サクちゃんは常にじっとしていないから、なかなかベストショットが貰えません(泣)
October 19, 2025 at 10:29 PM
おはようございますm(_ _)m
サクちゃんは常にじっとしていないから、なかなかベストショットが貰えません(泣)
サクちゃんは常にじっとしていないから、なかなかベストショットが貰えません(泣)
最近のGrokは皎月院空狐をFemaleとして認識したようだ。
October 19, 2025 at 12:55 PM
最近のGrokは皎月院空狐をFemaleとして認識したようだ。
あの時のパキラ、無事に根が出てくれました(≧▽≦)
新しい葉っぱも出できています(。•̀ᴗ-)✧
新しい葉っぱも出できています(。•̀ᴗ-)✧
October 19, 2025 at 11:43 AM
あの時のパキラ、無事に根が出てくれました(≧▽≦)
新しい葉っぱも出できています(。•̀ᴗ-)✧
新しい葉っぱも出できています(。•̀ᴗ-)✧
バオバブ“ディギダータ”、購入した当初ハダニにやられてたんだけど、薬剤びしょびしょに散布して一晩外に放置して、朝になって乾いてからシャワーで洗い流したら退治出来た。
ちなみに葉っぱの濃い緑のところが全部ハダニ被害にあっていた。
黄緑の葉っぱはその後出てきた新しいの。
ハダニって分類的には蜘蛛に近い(ダニ科に属する蜘蛛の仲間)んよな〜と思ったら、ビミョーな気持ちになった。
ハダニは植物の天敵だから勿論大嫌いだ。
ちなみに葉っぱの濃い緑のところが全部ハダニ被害にあっていた。
黄緑の葉っぱはその後出てきた新しいの。
ハダニって分類的には蜘蛛に近い(ダニ科に属する蜘蛛の仲間)んよな〜と思ったら、ビミョーな気持ちになった。
ハダニは植物の天敵だから勿論大嫌いだ。
October 19, 2025 at 10:49 AM
バオバブ“ディギダータ”、購入した当初ハダニにやられてたんだけど、薬剤びしょびしょに散布して一晩外に放置して、朝になって乾いてからシャワーで洗い流したら退治出来た。
ちなみに葉っぱの濃い緑のところが全部ハダニ被害にあっていた。
黄緑の葉っぱはその後出てきた新しいの。
ハダニって分類的には蜘蛛に近い(ダニ科に属する蜘蛛の仲間)んよな〜と思ったら、ビミョーな気持ちになった。
ハダニは植物の天敵だから勿論大嫌いだ。
ちなみに葉っぱの濃い緑のところが全部ハダニ被害にあっていた。
黄緑の葉っぱはその後出てきた新しいの。
ハダニって分類的には蜘蛛に近い(ダニ科に属する蜘蛛の仲間)んよな〜と思ったら、ビミョーな気持ちになった。
ハダニは植物の天敵だから勿論大嫌いだ。
蜘蛛ちゃん、知らない間にでっかくなってた(゚A゚;)
いつも土の中に掘ったトンネルに潜んでて、出てくるまでサイズわからなかった( •̀ㅁ•́;)
いつも土の中に掘ったトンネルに潜んでて、出てくるまでサイズわからなかった( •̀ㅁ•́;)
October 18, 2025 at 11:17 AM
蜘蛛ちゃん、知らない間にでっかくなってた(゚A゚;)
いつも土の中に掘ったトンネルに潜んでて、出てくるまでサイズわからなかった( •̀ㅁ•́;)
いつも土の中に掘ったトンネルに潜んでて、出てくるまでサイズわからなかった( •̀ㅁ•́;)
掃除機かけて床を拭いただけなのに、仕事の日と変わらない疲れを感じている_| ̄|○
そして凄く眠い_(┐「ε:)_
そして凄く眠い_(┐「ε:)_
October 18, 2025 at 4:40 AM
掃除機かけて床を拭いただけなのに、仕事の日と変わらない疲れを感じている_| ̄|○
そして凄く眠い_(┐「ε:)_
そして凄く眠い_(┐「ε:)_
昨夜は網戸をしていたにも関わらず、小さい虫が大量に部屋に侵入(泣)
縦長の窓の網戸は網目が粗いらしい(泣)
日中以外開けないと誓う(泣)
縦長の窓の網戸は網目が粗いらしい(泣)
日中以外開けないと誓う(泣)
October 17, 2025 at 9:21 PM
昨夜は網戸をしていたにも関わらず、小さい虫が大量に部屋に侵入(泣)
縦長の窓の網戸は網目が粗いらしい(泣)
日中以外開けないと誓う(泣)
縦長の窓の網戸は網目が粗いらしい(泣)
日中以外開けないと誓う(泣)
此処から木の香りがするの好き(*´ω`*)
October 17, 2025 at 10:54 AM
此処から木の香りがするの好き(*´ω`*)
でっかいアデニウムGET\(^o^)/
October 15, 2025 at 9:51 PM
でっかいアデニウムGET\(^o^)/
3匹目のヒョウモントカゲモドキのひょうえもん、めちゃくちゃ日数かかって、ようやく完成\(^o^)/
October 14, 2025 at 3:18 PM
3匹目のヒョウモントカゲモドキのひょうえもん、めちゃくちゃ日数かかって、ようやく完成\(^o^)/
ぬいぐるみ作る暇無いの悲しい。
宝くじ高額当選したらぬいぐるみ屋さんになります\(^o^)/
宝くじ高額当選したらぬいぐるみ屋さんになります\(^o^)/
October 14, 2025 at 10:33 AM
ぬいぐるみ作る暇無いの悲しい。
宝くじ高額当選したらぬいぐるみ屋さんになります\(^o^)/
宝くじ高額当選したらぬいぐるみ屋さんになります\(^o^)/
風が強過ぎて、おウチ飛ばされないか心配w
植木鉢🪴が倒れたりするから、やはりしっかりした防風ネットの設置はしないとなぁ…
マンションの時はベランダ全部に落下防止の金網があったから、そこに防風ネット取り付けられたんだけど。
ラティス付けて防風ネット張るしかないか…風でバキィッ!!とかならないか心配ではある(;´∀`)
来年の春までに遮光ネットも付けなきゃならないし、風対策も急務なり(・_・;)
植木鉢🪴が倒れたりするから、やはりしっかりした防風ネットの設置はしないとなぁ…
マンションの時はベランダ全部に落下防止の金網があったから、そこに防風ネット取り付けられたんだけど。
ラティス付けて防風ネット張るしかないか…風でバキィッ!!とかならないか心配ではある(;´∀`)
来年の春までに遮光ネットも付けなきゃならないし、風対策も急務なり(・_・;)
October 13, 2025 at 7:03 AM
風が強過ぎて、おウチ飛ばされないか心配w
植木鉢🪴が倒れたりするから、やはりしっかりした防風ネットの設置はしないとなぁ…
マンションの時はベランダ全部に落下防止の金網があったから、そこに防風ネット取り付けられたんだけど。
ラティス付けて防風ネット張るしかないか…風でバキィッ!!とかならないか心配ではある(;´∀`)
来年の春までに遮光ネットも付けなきゃならないし、風対策も急務なり(・_・;)
植木鉢🪴が倒れたりするから、やはりしっかりした防風ネットの設置はしないとなぁ…
マンションの時はベランダ全部に落下防止の金網があったから、そこに防風ネット取り付けられたんだけど。
ラティス付けて防風ネット張るしかないか…風でバキィッ!!とかならないか心配ではある(;´∀`)
来年の春までに遮光ネットも付けなきゃならないし、風対策も急務なり(・_・;)