なかにし
kotukotu2.bsky.social
なかにし
@kotukotu2.bsky.social
2 followers 2 following 51 posts
観た映画の記録
Posts Media Videos Starter Packs
これ2回目で完全にキマるタイプのやつだから2回目観に行きますわ🤪
エンディングからの曲の流れで完全に頭キマっちゃって、エンドロール終わる間際に意味わからん涙出てきてなんか恥ずかった、、、、、、
チェンソー昔仕事の関係で一気読みしたから内容全く覚えてなかったやけど、超面白かった。面白かったっていうかなんか、すんごかった。。
いやおれはパワーちゃん派なんやけど、、、、、、
レゼ、、、、、、、
ばけばけをかなり愛してしまい、出雲に行くことに…🏃‍♂️🏃‍♂️
ばけばけだけ観てるんやけどむっちゃいい。情感を大切に、いい意味で遅々としている。毎日楽しみ‼️
今年ってあと3ヶ月で終わるのん??death……
空いた時間にサーフィン行くから映画何も観てない 心の半分の文系の部分が死んでいる
テレビの中に入りたい、がいつの間にか始まっている
よくわからん忙しさが終わった‼️‼️ヒックとドラゴンまだやってますか おれは1ヶ月前の世界線に生きています
やべーーもう8月半ばですか?何もしてねえ! 川下りと山登りはした
今日、まじで夏だ!!!誰か水遊びか花火しようよ(小学生すぎる)
今日涼しい!おれが知っている夏とはこのこと
中学生ぐらいの時ってこんな感じやったな
17/200 『私たちが光と想うすべて』
人の目に触れるなにかを作るときは、意図や意思があってそれを作る(という側面がある)のだと思うが、この映画はとてもリアルで親密で、身近な女性たちのそのままの姿を描こうという想いから出発しているような感じがして素晴らしかった。見せてくれて嬉しい!大傑作。
素手でGを殺生してしまい凹んでいます
14/200 『スーパーマン』
15/200 『マーヴィーラン 伝説の勇者』
16/200 『ストリートダンサー(ライティング上映)』

記録するの忘れまくり
全部おもろかったし、よかった🥲不思議とどれも善良さと移民のテーマ(マーヴィーランはちょっと違うけど)が共通していた。
13/200 『ウィキッド ふたりの魔女』
やっとやっと観た!
前半で「こんな可愛すぎるフレンズは同人誌が出るがな!!!!!!」状態になった。
中盤から後半はずっと泣いてた。
『Defying Gravity』が凄すぎて映画館の椅子に磔になりました。
『プロジェクト・ヘイル・メアリー』『ゴリラ裁判の日』読み終わった!!どっちもめっちゃおもしろい。
プロジェクト〜の方はおもろすぎて人生で最速の読書した気がする。
驚き!しあわせ、しあわせ、しあわせ!👊
映画は渋滞、読書も渋滞、美術展も行きたいし花火もしたい。体が足りね〜〜
罪人たち2回目観て、ちゃんとプロジェクトヘイルメアリー買ってきた🏃‍♂️
12/200 『罪人たち』グラシネIMAX

ホラーだってのを忘れて観に行ったから最初ちびるかと思った‼️

サミーの歌が素晴らしすぎて最後に泣いてしまった。まさに輝いている…内側から染み出すように輝いている。太陽を吸って汗で光る肌の美しさそのもののよう。

ブルースがマジでかっこいいし、アイリッシュフォークも設定上不気味やけどよくて、足が暴れそうになった。音楽が始まると座って観てるのがつらい笑

映画大渋滞で同じもの2回観る余裕ないんやが、これはシネマシティでも観たい!
11/200 『Kuberaa』タミル語/英語字幕

このポスターにもなってるシーン、劇中唯一のダンスシーンなんやけど、この踊りの意味がわかるとマジで「やばい!!!!!」になる。圧巻だ。
ダヌシュ最高だった…キャリアハイと呼べるんじゃないか…。ダヌシュ〜〜!!
10/200 『あなたを夢みて』(Aiyaa)

ミーナクシー!最初はキテレツガールやな、、と思ってたのに途中からミーナクシーが悲しい顔すると「そんな顔するな😭なんとかなれ😭」って気持ちになってきて、、、。
いい話やった、、、。
画面の赤と青の使い分けとかちゃんと意味がありそうで美しかった。
話題の給油シーンは思ったより給油だった。

あの求婚してきたやつめっちゃいいやつやな
終盤の家族の言葉とかもめちゃめちゃ良かった〜。
8/200『囚人ディリ』
9/200『レオ:ブラッディ・スウィート』

LCUが分かり始めた!!!
ディリ大好き まじで良かった
レオを見る前にディリを見るべきというフォロワーサンの意見に従って大正解でした。

寡黙でデカいカールティマジでめっちゃ良かったな〜〜〜