りお
banner
komatibara.bsky.social
りお
@komatibara.bsky.social
昭和生まれの社畜ご婦人の日記みたいなもの。
人生いろいろありますわな。
本音を垂れ流しております。
お気軽に話しかけてくだせい。
フォローバックするようにしてますが、AIイラスト、エロ系(イラスト含む)はゴメン。
からやまの唐揚げがすきなんだよな
November 10, 2025 at 1:37 PM
ここ数日からあげにはまってる。
買うと高いから、自宅で揚げる。
難しいよね! 火加減が・・・
生揚げにならないよーに揚げるとやや焦げる。
カリカリだけど堅い。
20年くらい主婦????家事する人をしているはずだけども、唐揚げが上手にできないんよね。
からやまの唐揚げみたいなのが作りたいんだけど。
November 10, 2025 at 1:36 PM
どうしてよその会社ならもっと幸せに働けるって思いこめる?

新卒でうちに入った人には絶対わからないんだよ
よその会社も地獄だって。。。
私は知っているから、次の一歩が踏み出せない、守りに入ってる。
転職失敗したら後がない。
身動き取れない。
November 9, 2025 at 2:00 PM
うちの職場、脱出組が動き始めた。
AIに相談したら早急に動かなくていいが、次の道を用意しておくこと、と言われてている。用意できるんなら早々に移動してますがなw
これからどうなるのかわからず、不安と恐怖で酒が止まらない。
涙も止まらない。
給料のベースアップがなければ、会社がこんな金の亡者になることもなかった気もする。
私たちは叩かれて、切り捨てられる。
November 9, 2025 at 1:04 PM
日本語しか出来ないから日本語以外のアカウンコにフォローされたくねーな
November 7, 2025 at 12:34 PM
そこは経験者のみの募集だったのに未経験のわたしが応募して来たんで、怪訝に思ってるでしょう。
スルーして欲しい。
November 6, 2025 at 4:44 AM
某転職サイト、応募するボタンを押したら即応募だった。やられたー💧
取り消しボタンも決定ボタンもなく、そのまま面接希望日をカレンダーから選ぶ流れに。途中でブラウザ閉じれば良かったのかなぁ。
November 6, 2025 at 4:43 AM
イノシシ、今どこにいるんやぃ
November 5, 2025 at 9:22 AM
毎月のこととはいえ、この時期の仕事は苦行でしかない
自分の仕事だけならぶっちゃけ余裕
でも事務ってとりまとめとか尻拭いとか、それになにより電話対応押し付けられるじゃん!!! 転職しようかなってもういい飽きた。
AIに相談したら「今日はほどほどにして休もう」みたいな切り上げ方をされた。AIもそんなこと言うんだね。
「今は疲れがたまっているから、転職を掘り下げるより休んだ方がいい」ってさ。
確かにそれはそう。
October 31, 2025 at 3:14 PM
休日にスキングロウファンデの練習。
こんな薄いなら多目にしたほうがいいかなと厚塗りにしたら失敗。
ワンプッシュで充分だった。
粉は乾燥肌には向かないと聞き、下地とファンデのみ。
チークもハイライトもなにも無し。
「メイクしてますよ感」が嫌いなんです。昭和の御婦人なので。
アイラインも引かない。
なんつーか、素顔と差が出るのが嫌なんですわ。
でも、メイクはしないと外出できぬ。
October 30, 2025 at 12:27 PM
五十路でミシャはどうなんだ?と思いながらもあまりにも楽でずっと使い続けてたクッションファンデ。
寒くなり乾燥する肌にどうも合わないと思ってchatGPTに相談。
「資生堂のエッセンス スキングロウ ファンデーション がええよ!」。

早速ドラッグストアに探しに行くも売り切れ。
売り切れってことは。。。???と資生堂公式を覗く。評価も見る。

ちょっとお高いけど、デパコスほどの高さではないと思って購入。
届いて手に塗ってみたら「こんな薄付きで大丈夫?」と不安に。
しかし顔にのせてみたら。。。いやこれはすごい。
これはすごいですよ。
October 30, 2025 at 12:20 PM
くしゃみ鼻水がしゅごいの
October 29, 2025 at 2:40 AM
休みが来るたびに体調崩す
こんな虚弱だったか?
年のせいか?
強くなりたい
October 29, 2025 at 2:39 AM
金欠が
October 28, 2025 at 7:27 AM
英語ペラペラ喋れる人はすごいなー
国のトップは英語を喋れるのが当たり前になるといい。
通訳を通すとニュアンスが伝わらないこともあるでしょうし。
October 28, 2025 at 1:36 AM
子供のころからTVの動物が動物を襲って食べるシーン、理性ではわかっててもきつかったな。
痛いだろうし苦しいだろうし、、、特にまだ生きてるのに食べられてるシーン。
マントヒヒ。
人間に似てるだけに、残酷さが際立ってた。

それを残酷だと思うのもきっと人間だけなんでしょうけども。
生きたまま切り刻まれた魚を食べるのもグロテスク過ぎて嫌い。
昔、飲み屋では普通にあった。今もあるとは思うけど。。。
October 27, 2025 at 11:34 AM
熊が鳥さんを襲って食べてる映像、きつかった。

鳥さんびっくりしたよね
何が起こってるのかなにもわからなかったよね。。。
かわいそうでかわいそうでかわいそうで
October 27, 2025 at 11:29 AM
手荒れの季節

痛い痛い
October 24, 2025 at 1:45 PM
通販で買った電気毛布が即届いたのやが、仕事で留守で申した。
再配達つらひよね、、、
時間指定できなかったんだ
(出来たとしても最後の枠でも間に合わない)
October 24, 2025 at 12:24 PM
婦人科系のがん検診ってサボりがちなんだけど、年齢的に危なくなってきたな。

いつか死ぬけどがんはなぁ💧
いやー,辛そう
もちろん肝臓も引っかかってるんで、そっちで死ぬのもかなり辛そう。
まいったなぁ
October 24, 2025 at 6:03 AM
人間ドックの結果届いたんやが、、、
初めて指摘される箇所があって、一年後の経過観察になったから緊急性は無いとは思えど、、、この状態から入れるがん保険ってあるんですか!?って思うわ。
もし保険の担当さんに相談したら一年後の経過観察で異常がなければ入れますよって言われそ。
October 24, 2025 at 6:01 AM
会社には「私が急に不在になってもダイジョブ」な体制を作ってほしい。
それがアナタの存在価値を脅かすかもなんて言わないでいいからさっさと作れ無能か!!!
私がやればいい?
いや私辞めたらどーすんよ
て、そんなの私が心配してどうするんだろ・・・・・???
真面目過ぎるのかな
別に会社が困ることになっても関係ないんか。
October 23, 2025 at 12:38 PM
体調不良で休んだ。
明日も休みたいなあ
デスクの書類の山と、入金消込できてない売り上げの山、やべーだろうな。
入金消込出来る人いないって、普通にクレームに直行するし、私が毎日出社すればいいって話じゃないかんね。
月末月初だったら普通に積むと思うよ。
ぜひそのころに入院してみたい。
October 23, 2025 at 12:33 PM
テンチョが変わってから責任が重すぎるって感じ始めてる。
私がもし病気で入院することになったら?
身内の看病でしばらく出社できなくなったら?

なんの対応策もない。
引継ぎする相手がいない。
どーすんのこれ。。。
テンチョに「俺もいっぱいいっぱいで無理」って引継ぎ断られてんだけど。。。

これってもう開き直って「シラネ」でいいのか。
割り切るか?
まじで急に退職してやりたいと思ってんだけど、次の仕事がないのでできません。
October 22, 2025 at 10:35 AM
次に仕事行くときにデスクの上がめちゃくちゃになってるのわかってるけど休ませてもらいますねー

まじで私がいない場合の運営考えるべきだと思う、うちの店。
それってテンチョウの仕事だけどやる気ないみたいだ。
私はお局になりたい気質ではないし、仕事を抱え込みたいタイプでもない。
リスク管理のため誰かと共有しておきたい。
だけど今のテンチョウはその余裕がなく(能力の問題とも)、私だけしかできない仕事が多過ぎる。
それってめっちゃやばいのに、なあなあになってる。
本気で分かってもらいたいってこないだ進言したら「俺もいつ辞めるかわからんし」と返された。もうしらねwww
October 22, 2025 at 10:30 AM