穀三郎
@kokutori.bsky.social
76 followers 1 following 620 posts
アイコンの二人で色々妄想しています。 お絵描きは #こくとりのえ を使ってます。 絵を無断で転載・引用しないで下さい。
Posts Media Videos Starter Packs
新作のゲームの話題見かける度思うけど、やっぱこのゲームのちゃんとアニメっぽい?トゥーンレンダリングとかモデリングがいっちゃん好みだな~って思うから実は頭身とかあまりスタイリッシュ方面に変えないで欲しいんだよな~っていうのはきっと少数派だろうから願望だけ持ち続ける
リさんってサボって砂時計を横にすることで命の消耗を抑えてる的なのがあった気がするんですけど、考えてみると彼も面倒事を避けて平穏な日常を過ごして消耗を抑えているという風にもとれるからやっぱり真理というか真実というかそういうのに実は一回触れてるみたいなことも無いことも無いような気もしないでもないでもない(ふわふわすぎる)
今気付いたけどネ姉様の武器素材スのなんだ!
いやうじゃ目は左目だからどっちかっていうとらー目がネ姉様なのか…?ラ姉様が月でネ姉様が太陽…って…コト!?
っていうかそうなると彼のモチーフはほるさんではなく太陽のらーさんに重きを置いてる説も…ある…?っていうか同一視多すぎてその辺の神話全然わかんね!
ネ姉様やっぱうじゃ目モチーフなんだろうけど、だとすると前の誕祭でわざわざアイテム名として出したのってどゆこと?になるのが気になる…
気温の変化に身体がついてけないよ~健康じゃないと何もできないんだ…
思ったんだけど星々って壺よりもたくさん本編のアセット配置できる感じなら、二人の家の完全再現できるのでは?プレイアブル使えるようになったら二人の日常作業ゲーとか作れるかもだし…?
昔から私の肌に合う感じのクリエイターさんってそれとは違う本業(だいたい忙しい)があって趣味でマイペースにやっております故…みたいな方々ばかりだなって思った。やっぱりそういうのって出力先にも滲み出るものなのかしら…私はなんかちゃらんぽらんな暇人だなって思われてそう(その通りです)
「本国に比べればカイロもいらないし~」みたいなこと言ってた気がするクってどれくらいの寒さ想定なんだろか…そもそも比較対象が極寒だろうから、普通に日本の冬くらいなのかな~?
さむずぎるぅ!!!!
たまに?頻繁に?二人が現代にいたら~って考えてるけど、正直二人ってSNSが主流な世界にいたら色々な意味で終わりそうな性格ではあるんだよなあと思ってはいる。…けど私が考える「現代世界」は「現実」を甘いクリームたっぷりで薄めた優しい世界だからなんとかなるんですね。
ネコチャンカワイイネ~~
あの頃の私、この評判どうやってたんだ…?ってくらい強いんだけど、マジでどうやってたんだっけ…早い段階で先生引いてたっけ…?もしくはノちゃんをめっちゃ育ててたとかなのか…そうだった気もする…
ちなみに今週のモ評判のハンターくんにもブチギレました。立地悪いとこに湧いてくるんじゃね~~!!!!
デイリーウィークリーのチェックリスト作ってるのに探索あんましてなかったりしょーじょちゃん忘れたりするの絶対4つ目のアカに手出したせいなんだけど、前提知識ありで最初からやるこのゲームってホント面白くてぇ…
あ、でもこれ第二段階が次の魔やって解放されるなら遅れもリセットされるってことなんかな…次はなるはやでできるようにがんばろ~
しょーじょちゃんの更新忘れないように月曜日であわせてたんだけど祝日だったから普通に忘れたよね!!どんどん遅れてくわ~
ス魔中のPVでも46のPVでも今回のPVでもなんか重要な感じで彼のボイスが入ってるの、なんか普通にええ声で意味深に聞こえるから入れとけ入れとけになってる説あるよなと思う
久々に戦う敵ボスだいたい「めんどくせ~」ってなるから初心者の人はもっとめんどくさいんだろうな~。岩むそ~とか先生いないとやってらんないよぉ~パスパス~
新しいやつ、自分の好みに男の子作ったら金髪の似たような容姿になってしまうから、女の子にするのもありかな~ってずっと悩んでいる。でも女の子でコーデするには私のセンスが皆無なんだよな!
現実の偉人の発明系のネーミングってその人の名前つけられてるし、後世で二人の名前の○○理論みたいなの残ったら面白いよなとか考えてた。そしてどこが誇張されてるのかわからん偉人伝で同居していた二人は云々書かれる…
今回の写真イベモーション一時停止できるの神すぎないか!?この機能いつものカメラにもいれてくれ~~!!
次のスイベのメイン画面、奥にいるのワンチャン砂王では…?やっぱりついにビジュ…出てくれるのか…!?
お腹しんでたけど湯たんぽと豚汁パワーでなんとかなった…身体ぽかぽかって最強だぜ…!