@kokotan.bsky.social
21 followers 68 following 2.8K posts
ぬいぐるみファンタジーくるるんワンダーランド トロピカでパンピナッ!な毎日を過ごしたい。 自分の発言により特定のイラストに関係ない自我が発生する可能性がこわくてアイコンは初期のままにしてるオタクなチュッピです。
Posts Media Videos Starter Packs
今週はトーン分けをします。1日4〜5ページ目標。
男女の組み合わせとして信頼できるのはきょうだいだわ。
うたちゃんも、えーんえーんて泣いちゃうかもしれんなぁ
カップリングや組み合わせがどうとかあまり言いたくないけど、もしカイトさんがそっち側として設定されてるなら、公式のうたちゃんとカイトさんがセット売りされてる人形あまりにもエグい。セットで売られてることが。
あと、前のオンリーで無配だっためちゃいい考察本の感想も言いに行った。フォロワーさんでない方にお手紙(長い文)渡すのは私に取ってハードル高いので、直接本人に良かったですって感想言う方が好きです。布教用にもう1冊頂いたから遠方の同人今はやめてる友だちに送れる。
スパークにしては規模小さいなぁて思ったら後半11月にあるんです???もうそれ別のイベントでは…締め切りも違いまくるし
ムビチケあげてないのにキンツア観に行ってくれた人に差し入れとお礼の手紙渡すためにスパークに一瞬だけ行きました。
コミケみたいやなぁ
今日スパークと例大祭同じ会場なのwwwwww人混みやばそ
Reposted
キンツア打ち上げ行ってきたよ〜☺️
皆様お疲れ様でした🎊
WITHの衣装デザインされた鈴木さんに直接お礼言えて嬉しかった🥹
なんだかんだで今年は二次創作楽しんだ方なので来年後半あたりからはオリジナルもまた楽しんでみたいな
自分が児童のときと今では作品数が違いすぎて自分の感覚が参考にならん。
プリキュアみたいな児童とオタクに共通でささる作品と、(ほとんど)児童だけにささる作品の違いが気になるけど、海外アニメが多いんだろうか。
一時期女児にはプリキュアよりちいさなプリンセス ソフィアが流行ってる感じの時もあったけど、あのときも大多数オタクたちにはソフィアはささってなかったな。私はちょっと好きになれなかった。
住み分けというか、ささり具合の違い?
実際の児童たちにはパウパトロール が大人気なのに少なくとも私が観測してるオタクたちの間では話題になってないの、すごく住み分けって感じがする
1週間前にペン入れしたやつ全部描き直したくなってきた
レイアースみたいな旧作がある意味に完璧完結してる作品(OVAでなくテレビアニメ)でさえリメイクされるんだな…もうリメイクの波は止められないよ。20年後には何がリメイクされるんだろうな。
レイアース、企画の傾向としてセーラームーンと似た方向性なんかな。
物理なら友だちにも貸して布教できるからね(データもできるけど善性の問題)