つじくん(マンガ大好き芸人)
banner
kodona32.bsky.social
つじくん(マンガ大好き芸人)
@kodona32.bsky.social
52 followers 41 following 550 posts
吉本のピン芸人です。大阪NSC32期。マンガ8000冊持ってます。【マンガ沼】第4回4コママンガ王。note書いてますhttps://note.com/kodonadoko522 アイコンは古田朋大先生に描いて頂きました。Youtubeも見てやって下さい! https://youtube.com/@mangatsujikun
Posts Media Videos Starter Packs
[喫茶牢獄]1巻読みました。
悪魔が働く心を病んだ者が引き寄せられる喫茶店に訪れた、引きこもりがちな小説家の再生の物語。
精神的に弱っている者の解像度が高く、辛く苦しい者達が登場するのに物語は優しく温かい。悪魔である主人の忌憚の無い意見が、心の鎖を解き放つ勇気をくれる。すごく面白い。
[魔法少女と麻薬戦争]1巻読みました。
世界中にばら蒔かれた謎の麻薬を根絶するため、潜入麻薬取締官の男と魔法少女が手を組むクライムサスペンス。
民間人の被害を極力抑えるために、クズ共を虐殺する。魔法少女VS魔法少女達の夢幻のような戦いと、残酷な現実を描いた作品。すごく面白い。
こちらはKADOKAWA【青騎士】編集部様からご寄贈頂きました!面白い作品をありがとうございます!!!
[3itches]1.2巻読みました。
魔法薬で変身した3人の魔女達が任務のため潜入するアクションファンタジー。
アニメーションのように流れる画風で、魔法使い達の世界と戦いがスタイリッシュに描かれる。世界観やキャラ達のバックボーンも奥深く、緻密な絵と物語を楽しめる作品。面白い。
[3itches]1.2巻読みました。
魔法薬で変身した3人の魔女達が任務のため潜入するアクションファンタジー。
アニメーションのように流れる画風で、魔法使い達の世界と戦いがスタイリッシュに描かれる。世界観やキャラ達のバックボーンも奥深く、緻密な絵と物語を楽しめる作品。面白い。
[ねずみの初恋]最新7巻読みました。殺し屋として育てられた少女と恋に落ちた青年を巡る、残酷で切ない初恋の物語。
読んでて言葉が出なかった。絶望しかない。豚の自分勝手さにも腹が立ってしょうがない。少ないセリフ量なのに、演出とストーリーでどこまでも魅せてくれる作品。すごく面白い。
[異世界サムライ]最新6巻読みました。
異世界に迷い込んだ女侍が、強者と死に場所を求め未ださまよい戦うファンタジー。
ドッペルゲンガーとの戦いが描かれる今巻。やはりバトルシーンの迫力が凄まじい。居合い抜刀も、兵士達の抱く矜持も見事。息もつかせぬ連戦にも期待が高まる。面白い。
[平和の国の島崎へ]最新10巻読みました。
幼少期にテロ組織に拉致され戦闘工作員となった男が、30年後組織から脱出し故郷である日本の生活へ帰る物語。
思わぬ所から島崎の生活が露呈する今巻。現代社会で漏れた情報を止めるのは不可能に近い。どこにいても何をしても、戦場が呼び戻してくる。面白い。
[銀青のプルースト]最新2巻読みました。
海風香る街を発展させる企業のお嬢様である女子高生と、奔放な少女が出会う物語。
萌花の過去と和希の善意が決定的にすれ違う今巻。あまりにも辛くて涙が出たけど、「可哀想」と思われることを萌花は望んでいない。香水をつける理由もきっと。すごく面白い。
[こころの一番暗い部屋]最新2巻読みました。
作家達の作業通話コミュニティで語られる、“キーワード怪談”を通じて心の中を覗く新感覚ホラー。
何度も鳥肌が立った。クオリティの高い怪談を続けながら、伏線を仕込みながら、人間と創作の体温を描いている。今一番読んで欲しいホラー。すごく面白い。
KADOKAWA新鋭雑誌【青騎士】編集部様から青騎士28号、[3itches]をご寄贈頂きました!!いつもありがとうございます!!!
[3itches]は香港発の人気魔法マンガが日本語化して発売!読むのが楽しみすぎる!!
[ザ・ワンワンズ]1巻読みました。
悪童矯正施設内にいる危険な問題児4人達が暴れ回る無秩序コメディ。
海外アニメのような独特なリズムで回る、倫理観の欠如した会話劇がクセになる。危険人物達でありながらふと見せる幼さやドラマも沁みる。散りばめられたコアなネタもコミカルな作品。
[はだかで恋を語る仲]最新3巻読みました。
片想いしてる女の子と付き合う為、その子と混浴しながら今までの性体験を聞く脳破壊ラブコメ。
本当可哀想なくらい和樹が可哀想な今巻。恥の概念の深掘りが興味深かった。真結からの理解も少しずつ深まっていて、和樹にはこのまま頑張って欲しい。面白い。
[大海に響くコール]最新3巻読みました。
流され生きてきた女の子が、シャチが好きな女の子に出会う青春グラフィティ。
たかみんの不器用なコミュニケーションがうれしい今巻。自分の世界を埋めつくすほどの大きな姿に、それぞれが違うものを覗く。表情で語る描き方がとても良い。すごく面白い。
[到達のアクタ]最新2巻読みました。
有名女優を母に持つ凡才の少女が、演技の天才である少女に食らいつく役者達の物語。
暗い感情と共に生きてきたからこそ纏える空気感がある。魅せ場の迫力が凄まじい。使えるもの全てを使うことが、人生を懸けるということ。おまけの凪のセリフも良かった。面白い。
[票読みのヴィクトリア]最新4巻読みました。
金さえ積めばどんな候補者でも勝たせる選挙コンサルタントのエンタメドラマ。
地域活性化がかかった市長選。政治の黒い裏側と、民意を動かす若い光が描かれる。そして新たな選挙コンサルの登場。ラスボスの喉笛に近付きつつある。面白い。
[ヤニねこ]最新9巻読みました。
タバコが大好きな猫耳クズ獣人達のドタバタ倫理観ぶっこわれコメディ。
「タバコを吸って肺に入れた瞬間電流が流れる椅子」って何だ!?ホラー回も新鮮で良かった。もれなく全員ヤバいので、倫理終わってるだけのヤニねこが逆に一番まともに見えてきた。面白い。
[竜送りのイサギ]最新5巻読みました。
斬った相手の走馬灯が視える首打人の少年が、竜殺しの旅に出かける物語。
竜の動き一つで大勢の人の運命も、歴史すらもが変わってしまう。懸命に戦う人達の命はあまりにも小さい。背負うものが重くなればなるほど、支えてくれる人達も多くなる。面白い。
[サンキューピッチ]最新3巻読みました。
一日3球しか全力投球できないピッチャーと策を練る野球部の物語。
小堀がイカれてる……!誰かが転がされれば転がされるほど良い展開になっていくんだけど、その上で自ら全力で転がっていく様が熱すぎる。どのキャラも輝いてる作品。すごく面白い。
[妹は知っている]最新4巻読みました。
伝説のハガキ職人の兄と、兄を誇りに思う妹のほっこりコメディ。
まさかのあの人がラジオメールに参戦の今巻。友達ができてうれしそうな揉みタイガーが良い。スマブラしてるだけでどうしてこんなに読み応えあるんだろう。ゆるやかが愛しい作品。面白い。
[ケントゥリア]最新6巻読みました。
仲間100人の命と引き換えに、力を手にし生き延びた奴隷の少年と赤ん坊ののダークファンタジー。
異能バトルが山ほど味わえる今巻。特性やルールを戦略にしっかり組み込んでいるのがとても良い。そんな戦いすらも布石にしている奥の手がおぞましい。すごく面白い。
[群脳教室]1巻読みました。
脳だけになってしまったクラスメイト達を助ける為、異星人の過酷な授業を受ける少年のサスペンス。
ビジュアルや設定のインパクトが迫力ある。星をも巻き込む戦争を、信仰と想像力で生ける兵器として戦う。未来のデスゲーム作品。面白い。
[俺ではない炎上]1巻読みました。
順風満帆な人生を送る会社員の男に、SNSのなりすましアカウントが投稿した殺人事件の容疑がかけられるミステリー。
何もかもが信じられなくなる緊迫感と、刻一刻膨れ上がる切迫感がリアル。無実を証明する難しさと誤報が広がる早さが恐ろしい作品。すごく面白い。
[ディグニティ]1巻読みました。
終末期患者の最期の願いを叶えるために、“旅”を処方する医師の新たな医療マンガ。
無機質な延命か、人生最後に行きたい場所へと命を振り絞るか。倫理だけでは満たせない、患者としてでなく一人の人間としての尊厳を取り戻す旅を示す作品。すごく面白い。
[「かわいい」は、ときどき苦しい。]1巻読みました。
整形美人の女の子と周りから格好良さを求められる女の子が出会い、なりたい自分を追及していく物語。
「理想」と「現実」のように、「好き」と「似合う」が離れているほど胸が苦しくなる。傷をわかち合い心を赦していく様子が眩しい。面白い。
[うちがキングダム]1巻読みました。
日本から独立宣言し突然王国を築いた一家・早川王国と学校のクラスメイト達のホームコメディ。
ぶっ飛んだ設定の中に不器用な愛情と、やるせない気持ちとの向き合い方が柔らかいタッチで繊細に描かれている。青春も楽しみな、ドラマ化して欲しい作品。面白い。