kob
@kob2001.bsky.social
ラジオと猫が好きな米農家(10年目)。元エンジニア。観る将。Mリーグファン。
三連休は雨風が強かったけど、休み明けの本日は晴天。
妙高山も火打山も白くなってきました。
秋打ちを続けてます。
妙高山も火打山も白くなってきました。
秋打ちを続けてます。
November 4, 2025 at 9:01 AM
三連休は雨風が強かったけど、休み明けの本日は晴天。
妙高山も火打山も白くなってきました。
秋打ちを続けてます。
妙高山も火打山も白くなってきました。
秋打ちを続けてます。
白鳥が近所の田んぼに大集合。
ひこばえ(2番穂)を食べているのかな?
ひこばえ(2番穂)を食べているのかな?
November 1, 2025 at 3:38 PM
白鳥が近所の田んぼに大集合。
ひこばえ(2番穂)を食べているのかな?
ひこばえ(2番穂)を食べているのかな?
高低差を直した田んぼから秋打ちスタート。
早生の後なので、ひこばえが多かった。
早生の後なので、ひこばえが多かった。
October 29, 2025 at 1:08 PM
高低差を直した田んぼから秋打ちスタート。
早生の後なので、ひこばえが多かった。
早生の後なので、ひこばえが多かった。
最近買った農業関連本。
「日本人は日本のコメを食べ続けられるか」稲垣公雄著
「令和米騒動 日本農政失敗の本質」荒幡克己著
「日本人は日本のコメを食べ続けられるか」稲垣公雄著
「令和米騒動 日本農政失敗の本質」荒幡克己著
October 14, 2025 at 12:49 PM
最近買った農業関連本。
「日本人は日本のコメを食べ続けられるか」稲垣公雄著
「令和米騒動 日本農政失敗の本質」荒幡克己著
「日本人は日本のコメを食べ続けられるか」稲垣公雄著
「令和米騒動 日本農政失敗の本質」荒幡克己著
録画してあったNHK BS 「妻亡きあとに〜近藤正臣 郡上八幡一人暮らし〜」を視聴。
83歳で田舎で妻に先立たれて、寂しい感じかと思ったが、飼い猫や地元の女性たち(介護士、シェフ、スナックのママ)にも囲まれ朗らかな様子。
www.oricon.co.jp/news/2374907...
83歳で田舎で妻に先立たれて、寂しい感じかと思ったが、飼い猫や地元の女性たち(介護士、シェフ、スナックのママ)にも囲まれ朗らかな様子。
www.oricon.co.jp/news/2374907...
83歳・近藤正臣の“孤独”「俳優やめた。もう取材なんて無理」 妻が認知症→里山でワンオペ介護…妻を亡くした“その後”
ニュース| NHK BSでは、あす20日に『妻亡きあとに近藤正臣郡上八幡ひとり暮らし』(前8:00)を届ける。 青春ドラマ『柔道一直線』でブレイクし、大河ドラマ『龍馬伝』・連続テレビ小説『カーネーション』など数多くの作品で活躍した昭和・平成の名俳優・近藤正臣(83)。40代で訪れた岐阜・郡上八幡の自然に魅せられ、8年前に妻と移住。釣りをしながら穏やかな晩年を過ごすはずだった。 その後、妻が認知症を...
www.oricon.co.jp
October 13, 2025 at 2:47 PM
録画してあったNHK BS 「妻亡きあとに〜近藤正臣 郡上八幡一人暮らし〜」を視聴。
83歳で田舎で妻に先立たれて、寂しい感じかと思ったが、飼い猫や地元の女性たち(介護士、シェフ、スナックのママ)にも囲まれ朗らかな様子。
www.oricon.co.jp/news/2374907...
83歳で田舎で妻に先立たれて、寂しい感じかと思ったが、飼い猫や地元の女性たち(介護士、シェフ、スナックのママ)にも囲まれ朗らかな様子。
www.oricon.co.jp/news/2374907...
NHKスペシャル「米価騒乱 揺れる“主食の未来”」を視聴。現状の総括といった番組。
ニュースでは米不足から逆に米余りの可能性も聞くが、需給全体を見通せるのは年末あたりでは。
国は増産だけど、備蓄米の買い戻しも未定だし、来年の米価はどうなるか全然分からない。
www.web.nhk/tv/an/specia...
ニュースでは米不足から逆に米余りの可能性も聞くが、需給全体を見通せるのは年末あたりでは。
国は増産だけど、備蓄米の買い戻しも未定だし、来年の米価はどうなるか全然分からない。
www.web.nhk/tv/an/specia...
米価騒乱 揺れる“主食の未来” | NHKスペシャル
【NHK】コメの“増産”は実現するのか-さらなる高値がついたことしの新米。国は、コメ不足が高騰を招いたとして“増産への転換”を打ち出した。戦後最大ともいわれる農政の大転換のゆくえは?番組では、農林水産省でコメ政策の立案を担う水田農業対策室を密着取材。乗り越えるべき数々の壁が見えてきた。どうすれば、主食の安定供給を実現できるのか?JAや卸売会社などのキーパーソンも直撃。最前線の現場から主食の未来を見...
www.web.nhk
October 13, 2025 at 2:46 PM
NHKスペシャル「米価騒乱 揺れる“主食の未来”」を視聴。現状の総括といった番組。
ニュースでは米不足から逆に米余りの可能性も聞くが、需給全体を見通せるのは年末あたりでは。
国は増産だけど、備蓄米の買い戻しも未定だし、来年の米価はどうなるか全然分からない。
www.web.nhk/tv/an/specia...
ニュースでは米不足から逆に米余りの可能性も聞くが、需給全体を見通せるのは年末あたりでは。
国は増産だけど、備蓄米の買い戻しも未定だし、来年の米価はどうなるか全然分からない。
www.web.nhk/tv/an/specia...
昨日、日曜日は、籾摺り機、グレーダー、乾燥機の掃除、設置。昼に新調したメガネを引き取り、スーパーで買い出し。
夕方は、クサネムの除草と19時近くまで頑張りすぎた。
おかげで、今日は朝から体調が悪く、丸一日仕事を休むことに。
連日の猛暑で、無理の効かない体になってるのに、反省。
稲刈りももうすぐ。気をつけないと。
夕方は、クサネムの除草と19時近くまで頑張りすぎた。
おかげで、今日は朝から体調が悪く、丸一日仕事を休むことに。
連日の猛暑で、無理の効かない体になってるのに、反省。
稲刈りももうすぐ。気をつけないと。
August 25, 2025 at 11:01 AM
昨日、日曜日は、籾摺り機、グレーダー、乾燥機の掃除、設置。昼に新調したメガネを引き取り、スーパーで買い出し。
夕方は、クサネムの除草と19時近くまで頑張りすぎた。
おかげで、今日は朝から体調が悪く、丸一日仕事を休むことに。
連日の猛暑で、無理の効かない体になってるのに、反省。
稲刈りももうすぐ。気をつけないと。
夕方は、クサネムの除草と19時近くまで頑張りすぎた。
おかげで、今日は朝から体調が悪く、丸一日仕事を休むことに。
連日の猛暑で、無理の効かない体になってるのに、反省。
稲刈りももうすぐ。気をつけないと。
世間では9連休の方もいるらしい。
午後に母方の墓参りもしたから、今日はこれで休もう。
全然、休めてない気もするが…。
午後に母方の墓参りもしたから、今日はこれで休もう。
全然、休めてない気もするが…。
August 10, 2025 at 6:58 AM
世間では9連休の方もいるらしい。
午後に母方の墓参りもしたから、今日はこれで休もう。
全然、休めてない気もするが…。
午後に母方の墓参りもしたから、今日はこれで休もう。
全然、休めてない気もするが…。
直播のコシヒカリも出穂。
これで今年作付けした稲は全て出穂した。
今朝は雨。水曜日まで雨予報。やっと恵の雨になったか。
降水量は、ほどほどにお願いしたいところ。
スーパーでとうもろこしと巨峰、小玉スイカを買う。
高かったけど、お盆シーズンなので、良いか。
写真は昨夕の虹。
これで今年作付けした稲は全て出穂した。
今朝は雨。水曜日まで雨予報。やっと恵の雨になったか。
降水量は、ほどほどにお願いしたいところ。
スーパーでとうもろこしと巨峰、小玉スイカを買う。
高かったけど、お盆シーズンなので、良いか。
写真は昨夕の虹。
August 10, 2025 at 4:31 AM
直播のコシヒカリも出穂。
これで今年作付けした稲は全て出穂した。
今朝は雨。水曜日まで雨予報。やっと恵の雨になったか。
降水量は、ほどほどにお願いしたいところ。
スーパーでとうもろこしと巨峰、小玉スイカを買う。
高かったけど、お盆シーズンなので、良いか。
写真は昨夕の虹。
これで今年作付けした稲は全て出穂した。
今朝は雨。水曜日まで雨予報。やっと恵の雨になったか。
降水量は、ほどほどにお願いしたいところ。
スーパーでとうもろこしと巨峰、小玉スイカを買う。
高かったけど、お盆シーズンなので、良いか。
写真は昨夕の虹。
渇水と猛暑だったので、雨は嬉しいけど、大雨は困ります。
頭首工の取水口を閉じてもまだ、メインの分水工はかなりの増水。
さらに下流で越水しそうな水路があったため、管理している水門を開けて排水。
排水路の堰も開けて対応。
www.instagram.com/p/DNB5x9ezqy...
頭首工の取水口を閉じてもまだ、メインの分水工はかなりの増水。
さらに下流で越水しそうな水路があったため、管理している水門を開けて排水。
排水路の堰も開けて対応。
www.instagram.com/p/DNB5x9ezqy...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
August 6, 2025 at 11:04 PM
渇水と猛暑だったので、雨は嬉しいけど、大雨は困ります。
頭首工の取水口を閉じてもまだ、メインの分水工はかなりの増水。
さらに下流で越水しそうな水路があったため、管理している水門を開けて排水。
排水路の堰も開けて対応。
www.instagram.com/p/DNB5x9ezqy...
頭首工の取水口を閉じてもまだ、メインの分水工はかなりの増水。
さらに下流で越水しそうな水路があったため、管理している水門を開けて排水。
排水路の堰も開けて対応。
www.instagram.com/p/DNB5x9ezqy...
来年の種籾を予約申込した。
まだ来年度の圃場整備工事の範囲が未定なので、耕作面積が仮となるが、去年は12月の工事範囲が決まった後に申し込んだら、欲しい種籾が品切れに。
なので、(仮)となるが種籾確保のために発注をかけた次第。
年末に工事範囲が判明したら、また計画を練り直さないと。
まだ来年度の圃場整備工事の範囲が未定なので、耕作面積が仮となるが、去年は12月の工事範囲が決まった後に申し込んだら、欲しい種籾が品切れに。
なので、(仮)となるが種籾確保のために発注をかけた次第。
年末に工事範囲が判明したら、また計画を練り直さないと。
August 6, 2025 at 3:53 PM
来年の種籾を予約申込した。
まだ来年度の圃場整備工事の範囲が未定なので、耕作面積が仮となるが、去年は12月の工事範囲が決まった後に申し込んだら、欲しい種籾が品切れに。
なので、(仮)となるが種籾確保のために発注をかけた次第。
年末に工事範囲が判明したら、また計画を練り直さないと。
まだ来年度の圃場整備工事の範囲が未定なので、耕作面積が仮となるが、去年は12月の工事範囲が決まった後に申し込んだら、欲しい種籾が品切れに。
なので、(仮)となるが種籾確保のために発注をかけた次第。
年末に工事範囲が判明したら、また計画を練り直さないと。
平成6年に買った1坪サイズの米用プレハブ冷蔵庫「う米蔵」。数年前に故障して以来、単なる倉庫となっていた。今年、偶然メーカーのサイトを見つけて確認したら、まだ修理が可能とのこと。で、連絡をとり、本日、はるばる福島から冷却ユニットを交換して頂いた。これでう米蔵、復活です😄
August 5, 2025 at 7:02 AM
平成6年に買った1坪サイズの米用プレハブ冷蔵庫「う米蔵」。数年前に故障して以来、単なる倉庫となっていた。今年、偶然メーカーのサイトを見つけて確認したら、まだ修理が可能とのこと。で、連絡をとり、本日、はるばる福島から冷却ユニットを交換して頂いた。これでう米蔵、復活です😄
2日交代の番水が始まりました。一昨日、昨日は他の地域へ、今日、明日は当地域に水が来ます。
移植コシヒカリは8/1に出穂。
台風9号は大きくそれて、新潟には雨雲は来ませんでした。
来週の雨予報に期待します。
www.instagram.com/p/DM1G-1xzRw...
移植コシヒカリは8/1に出穂。
台風9号は大きくそれて、新潟には雨雲は来ませんでした。
来週の雨予報に期待します。
www.instagram.com/p/DM1G-1xzRw...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
August 1, 2025 at 10:53 PM
2日交代の番水が始まりました。一昨日、昨日は他の地域へ、今日、明日は当地域に水が来ます。
移植コシヒカリは8/1に出穂。
台風9号は大きくそれて、新潟には雨雲は来ませんでした。
来週の雨予報に期待します。
www.instagram.com/p/DM1G-1xzRw...
移植コシヒカリは8/1に出穂。
台風9号は大きくそれて、新潟には雨雲は来ませんでした。
来週の雨予報に期待します。
www.instagram.com/p/DM1G-1xzRw...
夕方、母が連れて畑の水やりに。
こっちには雨が降ってないのに虹が出てました。
不思議。
こっちには雨が降ってないのに虹が出てました。
不思議。
July 26, 2025 at 11:27 AM
夕方、母が連れて畑の水やりに。
こっちには雨が降ってないのに虹が出てました。
不思議。
こっちには雨が降ってないのに虹が出てました。
不思議。
直播の田んぼから夕陽を観る。
連日の熱中症警戒アラートで、農業用水も飲料水用のダムも渇水状態。
雨はいつ降るのかしら。
連日の熱中症警戒アラートで、農業用水も飲料水用のダムも渇水状態。
雨はいつ降るのかしら。
July 24, 2025 at 12:22 PM
直播の田んぼから夕陽を観る。
連日の熱中症警戒アラートで、農業用水も飲料水用のダムも渇水状態。
雨はいつ降るのかしら。
連日の熱中症警戒アラートで、農業用水も飲料水用のダムも渇水状態。
雨はいつ降るのかしら。
昨日に続いて、水冷ベストのテスト。
水冷ベストの上に空調服を着てみた。
うーん、まず、重い。バッテリー2台分と服の2着分の重さを感じる。
そして、思ったよりも涼しくない。
背中や脇は水冷、腹や腕は空冷となる。
水冷は氷水がチューブを回ることで冷やし、空調服は汗を風で乾かして気化熱で冷やす。冷却原理が異なるので、相乗効果は無い感じ。
水冷と空調服のハイブリッドがICEMANにもあるけれど、そんなに効果があるのだろうか?
水冷ベストの上に空調服を着てみた。
うーん、まず、重い。バッテリー2台分と服の2着分の重さを感じる。
そして、思ったよりも涼しくない。
背中や脇は水冷、腹や腕は空冷となる。
水冷は氷水がチューブを回ることで冷やし、空調服は汗を風で乾かして気化熱で冷やす。冷却原理が異なるので、相乗効果は無い感じ。
水冷と空調服のハイブリッドがICEMANにもあるけれど、そんなに効果があるのだろうか?
July 24, 2025 at 12:22 PM
昨日に続いて、水冷ベストのテスト。
水冷ベストの上に空調服を着てみた。
うーん、まず、重い。バッテリー2台分と服の2着分の重さを感じる。
そして、思ったよりも涼しくない。
背中や脇は水冷、腹や腕は空冷となる。
水冷は氷水がチューブを回ることで冷やし、空調服は汗を風で乾かして気化熱で冷やす。冷却原理が異なるので、相乗効果は無い感じ。
水冷と空調服のハイブリッドがICEMANにもあるけれど、そんなに効果があるのだろうか?
水冷ベストの上に空調服を着てみた。
うーん、まず、重い。バッテリー2台分と服の2着分の重さを感じる。
そして、思ったよりも涼しくない。
背中や脇は水冷、腹や腕は空冷となる。
水冷は氷水がチューブを回ることで冷やし、空調服は汗を風で乾かして気化熱で冷やす。冷却原理が異なるので、相乗効果は無い感じ。
水冷と空調服のハイブリッドがICEMANにもあるけれど、そんなに効果があるのだろうか?
15時なのに、まだ36℃超の猛暑。
暑すぎるので、背負い動噴による穂肥散布は午前中の20aのみ。昼から中断してます。
16時の予報も32℃なので、今日の散布は厳しそう。
暑すぎるので、背負い動噴による穂肥散布は午前中の20aのみ。昼から中断してます。
16時の予報も32℃なので、今日の散布は厳しそう。
July 14, 2025 at 6:05 AM
15時なのに、まだ36℃超の猛暑。
暑すぎるので、背負い動噴による穂肥散布は午前中の20aのみ。昼から中断してます。
16時の予報も32℃なので、今日の散布は厳しそう。
暑すぎるので、背負い動噴による穂肥散布は午前中の20aのみ。昼から中断してます。
16時の予報も32℃なので、今日の散布は厳しそう。
親知らずの抜歯手術が終わりました。
まだ麻酔が効いていて、くちびるやベロが変な感じですが、歯の痛みはありません。
両頬に保冷剤で絶賛冷却中です。腫れないといいけど。
まだ麻酔が効いていて、くちびるやベロが変な感じですが、歯の痛みはありません。
両頬に保冷剤で絶賛冷却中です。腫れないといいけど。
July 9, 2025 at 6:57 AM
親知らずの抜歯手術が終わりました。
まだ麻酔が効いていて、くちびるやベロが変な感じですが、歯の痛みはありません。
両頬に保冷剤で絶賛冷却中です。腫れないといいけど。
まだ麻酔が効いていて、くちびるやベロが変な感じですが、歯の痛みはありません。
両頬に保冷剤で絶賛冷却中です。腫れないといいけど。
ジャズ喫茶ベイシーの菅原さんが勧めていた『ゆとりが丘クリニック便り』を読んでます。
入院中ということもあり、いちいち心に染みてしまう😢
良いエッセイです。
www.komakusa-pub.jp/book/b100950...
入院中ということもあり、いちいち心に染みてしまう😢
良いエッセイです。
www.komakusa-pub.jp/book/b100950...
ゆとりが丘クリニック便り - 駒草出版
岩手県滝沢市の「ゆとりが丘クリニック」院長が書き綴った“町医者のつぶやき”。 髙橋 邦尚 著
www.komakusa-pub.jp
July 8, 2025 at 11:00 AM
ジャズ喫茶ベイシーの菅原さんが勧めていた『ゆとりが丘クリニック便り』を読んでます。
入院中ということもあり、いちいち心に染みてしまう😢
良いエッセイです。
www.komakusa-pub.jp/book/b100950...
入院中ということもあり、いちいち心に染みてしまう😢
良いエッセイです。
www.komakusa-pub.jp/book/b100950...
親知らず抜歯のため、労災病院に2泊3日の入院です。
おととしもこの時期に入院してたので、既視感があります。
下の左右2本の親知らずは、神経に近いので、全身麻酔で対応する羽目に。手術は明日の午後からです。
おととしもこの時期に入院してたので、既視感があります。
下の左右2本の親知らずは、神経に近いので、全身麻酔で対応する羽目に。手術は明日の午後からです。
July 8, 2025 at 1:43 AM
親知らず抜歯のため、労災病院に2泊3日の入院です。
おととしもこの時期に入院してたので、既視感があります。
下の左右2本の親知らずは、神経に近いので、全身麻酔で対応する羽目に。手術は明日の午後からです。
おととしもこの時期に入院してたので、既視感があります。
下の左右2本の親知らずは、神経に近いので、全身麻酔で対応する羽目に。手術は明日の午後からです。
首元を冷やしたいと思い、保冷剤を掛ける首元ベルトとネッククーラーのアイスジーステルスを試す。
共に最初はかなり冷えるが、首元ベルトは1時間、アイスジーステルスは2時間しか持たない。
せめて4時間くらい持たないと、外仕事には使えないなあ。
www.instagram.com/p/DLw5WGyT11...
共に最初はかなり冷えるが、首元ベルトは1時間、アイスジーステルスは2時間しか持たない。
せめて4時間くらい持たないと、外仕事には使えないなあ。
www.instagram.com/p/DLw5WGyT11...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
July 6, 2025 at 11:12 AM
首元を冷やしたいと思い、保冷剤を掛ける首元ベルトとネッククーラーのアイスジーステルスを試す。
共に最初はかなり冷えるが、首元ベルトは1時間、アイスジーステルスは2時間しか持たない。
せめて4時間くらい持たないと、外仕事には使えないなあ。
www.instagram.com/p/DLw5WGyT11...
共に最初はかなり冷えるが、首元ベルトは1時間、アイスジーステルスは2時間しか持たない。
せめて4時間くらい持たないと、外仕事には使えないなあ。
www.instagram.com/p/DLw5WGyT11...