琴深
banner
ko10mi.bsky.social
琴深
@ko10mi.bsky.social
例のコーギー狂でウサギと暮らしてて、いつもクマを持ってる病人です。
常にあちこち痛くて、あんまり長く起きていられないけど、リモートで仕事したい人です。お仕事ください。
Reposted by 琴深
表彰式でも取材でもシッポぶんぶん振ってマイク齧ろうとしたりパートナーの警察官と一緒に喋ろうと吠えたり
まったくキリッとしたところのないお手柄警察犬
動画見て幸せな気持ちになった
男の子が無事でよかったよ

【警察犬お手柄 行方不明の男児発見】

x.com/yahoonewstop...
x.com
November 6, 2025 at 3:13 PM
ほぼ日手帳のアプリ、慣れるともはや紙の手帳より好きかもしれない。

アプリは、前日の位置情報とiPhoneの健康情報(歩数や体重)にGoogleカレンダーの予定、カメラロールの中身が、日付ごとに時系列で表示されてくれる。
まとめるのがとても楽。
少し文字を足して、その日の表紙にする画像を決めるだけで良いのも楽。

紙のほうに手で書いたり塗ったり、物理的に切ったり貼ったりすること自体は、Webやアプリでやるのとは別で必ず残したい作業なのだけど、こうなるとほぼ日手帳である必要も無いかも。
トラベラーズノートのリフィルとか、ロルバーンやハイタイドの使い勝手の良い手帳を使う方が良いかもしれない。
November 6, 2025 at 1:46 AM
都庁展望室でのOriHimeパイロットのお仕事に、今期も参加させて頂いています。
東京都の障害者雇用モデルで、今回も重度障害者・病人がパイロットを務めています。
半年間、平日の13~17時に5人のパイロットが1時間ずつ交代で観光案内をしています。
良かったら遊びに来てくださいね。

という告知のインスタをやっと更新しました。

www.instagram.com/p/DQWXNwdib4...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
October 28, 2025 at 9:24 PM
モコモコ部屋着+リモート会議
とか、モコモコ部屋着+食事 となると汗をかくから、動かない時だけ着る感じが良さそうだ…

モコモコしないくらいの部屋着…
旦那さんにスウェットのお下がりを貰おうかなぁ…
October 23, 2025 at 6:04 AM
国の方のトップになった人は、
お友達になるんならきっと凄くいい人だと思うけど、政治家としてはあまり支持してない。政治的には考えが正反対に近い。
逆に私の住む都道府県トップの人は政治家としては評価してるけど、お友達になりたいとはあんまり思わない。
この、人としてどうかと、政治的にどうかは、あまりどっちも支持できることはないんだろうなーと最近思ってる。
October 23, 2025 at 4:45 AM
まだモコモコ部屋着は暑いかなと思ったけど、ちょうど長袖でロンTとモコモコの間くらいの厚さの部屋着が無いもんだから、モコモコを着てみたらあったかい。悪くない。布団かけなくても済むね。
(病人は基本的に部屋着で横になってる時間が長い)
October 23, 2025 at 4:35 AM
へ?大沢たかおさん、大河ドラマに出るのは3回目って、たったの?
だとしたら、時代劇が似合う俳優さんの印象があるのは仁先生が印象強かったからかな?
October 23, 2025 at 4:33 AM
大ヒットを連発しているけど、私がどうも好きになれずにいる脚本家が2人いる。
1人目は、言葉に対する繊細な感性は良いと思うし、素敵だと思うんだけど、全体的には、驚くほど人の職業や立場や生活に対して基本的にリスペクトが欠落してると感じるの。

単にキャスティングされてる人に白衣を着せたら似合いそうだから医師にしただけで別に陶芸家でも漁師でもサッカー選手でも、ほぼ同じようなラブストーリーを成立させそうっていうか。

パン職人なら早朝から仕込むから夜遊びはまず出来ないとか、デザイナーだから普段からこういうのが気になるとか、
そういう、設定が及ぼす生活パターンへの影響なんて一切無視して、ラブストーリー
October 17, 2025 at 12:07 AM
ヒロインが、伯父として慕ってきたけれど実の父だと知っていた人を看取った夜。

「1人になって、取り乱したい」という彼女に対し、

「そうね、取り乱しておいで」
と答える(育ての)両親。
頷く祖父と夫。

涙1つ出てこないまま一人で外にいるところで教師志望の親友と出くわし、
「取り乱し方が分からない、先生になりたいなら知らない?」と訊ねる、知るわけないと答えて貰っている間に泣き喚き始めてしまう。

親友が肩を抱き寄せ「取り乱せてるよ。上手上手。」と受け止める。

なんと優しいやり取りなんだ…!

ちょっとした言葉の掛け合いが面白い脚本家さんなのだけど、やり取りから伝わる根っこが優しい。
October 16, 2025 at 11:42 PM
ちなみに、私の地元でもある東京の多摩地域はスタジオジブリもあるし、ジブリ作品にもよく登場します。
いまでもタヌキが住んでいるような場所でもあります。
私も実家の駐車場で夜中に親子タヌキが並んでこちらを眺めている所に遭遇したりしています。
一人暮らしの頃も雨上がりには車のボンネットと天井にタヌキの足跡がついてたりもしました。(足跡の画像検索した)

タヌキさん、大体いつも夜だけ見るから不思議ですよね。やっぱり昼間は人に化けてるんですかね🤔笑
あの、以前からインスタをフォローしてたまに眺めている「タヌキスタジオ」というアパレルブランドがありましてね。

とても可愛いタヌキさんの顔のロゴが刺繍で小さく入っているんです。

ちょうど先日TVメディアでも実店舗が紹介されていて、改めて通販サイトを見ていたんですが…

#かみさまキツネとサラリーマン の、部長を見た後なので、このタヌキさんがもう可愛くて仕方ないんです。
比較的シンプルで素材が良いというこのブランドの服、部長とても似合いそう…!

もう最近ほぼ毎日かみさまキツネの話してる。

www.instagram.com/tanuki.studi...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
October 14, 2025 at 2:25 PM
あの、以前からインスタをフォローしてたまに眺めている「タヌキスタジオ」というアパレルブランドがありましてね。

とても可愛いタヌキさんの顔のロゴが刺繍で小さく入っているんです。

ちょうど先日TVメディアでも実店舗が紹介されていて、改めて通販サイトを見ていたんですが…

#かみさまキツネとサラリーマン の、部長を見た後なので、このタヌキさんがもう可愛くて仕方ないんです。
比較的シンプルで素材が良いというこのブランドの服、部長とても似合いそう…!

もう最近ほぼ毎日かみさまキツネの話してる。

www.instagram.com/tanuki.studi...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
October 14, 2025 at 2:19 PM
🐰(ヨガマットですね…ぺろぺろ…)

🐰 ? ちょっと なに見てるんですか?!

🐰(奥も確認)
October 6, 2025 at 10:21 PM
防犯カメラやドラレコか普及した時に、
普通の人は、よかった、加害者がちゃんと捕まる可能性が上がった、助かる、安心だと感じるでしょう。
これまでスリや窃盗や煽り運転違反とかを常習にしてきた人だけが窮屈だなんて思うんですよ。

つまり、令和はポリコレが窮屈だという人は、これまでは捕まったり責められたりせずに逃げられていた加害者だってことでしょ。

自らの言動を反省せず世の中の基準のほうを悪者にする人って、本当にかっこ悪い。
October 4, 2025 at 2:10 AM
あとね、江口寿史さんクラスだと、モデルにして貰えたなんて光栄じゃない!私も描かれたいっていう人も出てくるんですかね?

確かにクリエイターとして凄い方だとは思うけど、似顔絵描いてもらう為にお金払ってる文脈でもなきゃ嫌ですよね。

だって、そういう時こそフリー素材の写真使えばいいじゃないですか。練習用のトレースとお金が発生する仕事で使うのは別ですよ。

肖像権や著作権への意識がゆるい人の犯罪行為に変わりは無いので、そこに上手い下手プロアマ有名無名は一切関係ないです。

中国のブランドバッグのパチモンは、どれだけクオリティ高く真似できてようがパチモンはパチモンなのと同じです。
October 4, 2025 at 1:53 AM
ネタバレの議論は、展開を知る事自体が一番の驚きで一番のエンタメになる作品なのか次第かな。

バラされて怒るような人ならSNSで感想なんか見るなってこともかなり多いと思ってる。

ただ、明確にばらすのが悪い例もあって、ファンクラブから誕生月に届くポストカードのデザイン!
(そもそも厳密には有料特典を無料で公開するの自体がアウトなのもあるけど)まだ1~8ヶ月後まで貰えない人がいるのに4月生まれがバラすとかは良くないと思うよ。

8月生まれの私は貰うまでに知ることも時々ある感じだけど、10~12月生まれの友達は知らないまま誕生月が来るのはもう諦めてるって言ってる。
October 4, 2025 at 1:31 AM
Reposted by 琴深
#世界動物の日 #WorldAnimalDay のコーギーといろんな生き物たち
October 3, 2025 at 10:06 PM
あー、私は江口寿史さんの方を責める気持ちわかる。

ちゃんと用意したモデルさんを描いてるのかと思ってたのに、ネットから拾って勝手に描いてたのかと思うと興ざめだよ。
画像作品にクレジット入れて、それで食べてる人が、他所様の画像は無断使用するの?っていうか。

印象派の画家の作品とかでもモデルはこの人だと分かってたりするし、実在の人をモデルにして天使やらマリア様やらを描くのはおかしなことじゃないし。

それはそうと問合せしたモデルさんの勇気には拍手。
October 3, 2025 at 4:24 PM
Reposted by 琴深
私はね、「ペットが美男美女になった途端に恋愛対象になる」みたいな話がどうしても腹落ちしなくて、元の関係性と態度を保っててくれよ!!見た目が変わっても中身一緒なんだぞ!!と思う派なのもあって、マスコットと人間態コロコロ変わる相手に対しても同じ態度を取る奴が主人公の漫画を描いている
October 1, 2025 at 11:43 AM
Reposted by 琴深
丸っこくて愛嬌ある雰囲気なのにハチャメチャに仕事できるベテラン看護師さん 部長がアワアワしてるときでも冷静そう
October 1, 2025 at 11:27 PM
Reposted by 琴深
高芝部長の奥さんはふだん人間に化けて看護師として働いている
October 1, 2025 at 11:25 PM
Reposted by 琴深
October 3, 2025 at 2:26 PM
旦那さんが観ていた情報番組で、ガチャのカプセルトイ市場の盛り上がりが紹介されてて、

商品を企画する会議を取材してた。

過去の大ヒット商品の1つで
「尻に敷かれるオジサン」みたいなタイトルのが出てきたのね。
その辺に居そうなオジサンの顔がプリントされてて、名前と年齢が書かれた、座布団みたいな丸いクッションで。

どうやら顔写真は権利フリーの無料素材で、名前とプロフは想像なんだって。

でも、フリー素材であっても人の尊厳を踏みにじってる感じがして悪趣味だし気分悪いなぁって。
そういうのこそ生成AIで非実在オジサンにすればいいのに。
実在の人の顔だと知ったら敷けないよ。
October 3, 2025 at 3:43 PM
Reposted by 琴深
正直部長の顔はもういつ見せてもいいんだよ あんまり物語に関わってこないところで顔見せたら正体の考察がしやすくなりすぎると思って隠してただけだから……
September 29, 2025 at 9:26 AM
TVは速筋、ラジオは遅筋か。
私は好みがラジオなだけじゃなく自分自身の会話や文章の持つリズムもラジオタイプだ。
September 30, 2025 at 12:04 PM
本を読んでばかりなことを叱られるタイプだったから、本読んでるだけで褒められる世界には居なかったです。
September 26, 2025 at 11:29 AM