くまの
kmntrk.bsky.social
くまの
@kmntrk.bsky.social
のんびり暮らしたくてデジタルとのちょうどよい付き合い方を模索してます。放送大学(25.04~)
OCW聴く習慣をつけたくて1日3科目+その日の気分で1科目を聴き流してます。来年度以降とりたい科目の印刷教材も借りてきたので、4月からのルーティン意識して取り組みたいです。無理せず1日1科目から
January 14, 2025 at 8:31 AM
先住民族イゾラドを取り上げた番組を視聴していて北センチネル島が想起されました
courrier.jp/news/archive...
北センチネル島先住民と半世紀前に接触、悔やむ人類学者 | 当時は正義だと思っていた…
アメリカ人宣教師、ジョン・アレン・チャウ氏が殺害されたことで世界中から注目されている北センチネル島。インド政府は、島から5km以内に近づくことを禁じ…
courrier.jp
January 10, 2025 at 10:32 AM
放送大学、選科履修生として出願しました。日常生活の中に学びの時間を無理なく組み込んでいけたらいいな。一学期は基盤科目から三科目。認定試験の時期は夏バテしている予感がするので、様子見もかねてじぶんにやさしくいこうと思います
January 9, 2025 at 4:01 AM
気温が上がる予報だったので、フリマの発送もかねてウォーキングしてきました。新しいベアフットスニーカー、厚めの靴下履くとき用に少し大きいサイズにしましたがフィット感ちょうど良さそうです
November 26, 2024 at 5:58 AM
無買デー。家にある裏紙でメモ帳作りです。麻紐バッグを編んだ残り糸で軽く結んでおきます。ダルマの麻糸は発色がよく柔らかいのでお気に入り。A4四切、B5四切、カレンダーやDMなど半端サイズ用の3種類。とっても地味ですが、この手のかんたん工作を無心でしているときの頭がほぐれる感じ、心地よいです
November 25, 2024 at 11:31 AM
金土と甘味を続けて食べたので今日は無買デー&胃腸を休める日でした。白菜、かぶ、他青物少々を柔らかく煮ておかず兼スープに
November 25, 2024 at 11:19 AM
熱々の釜揚げうどん
キノコと根菜もりもりのスープ

冷え込んできたので熱々メニューがさらに美味しく感じます
November 7, 2024 at 1:37 AM
倹約得意な方の暮らしを参考に、月前半は出費を抑えることを意識してから、買い物や片付けに使うパワーを他に回せたりゆっくり過ごせるようになってきました
November 7, 2024 at 1:33 AM
連休明けの火曜から無買デー意識して過ごしてました。ピーク時より投稿見かける頻度も減ってきた感触があります。取り入れてる方どれくらいいるのかな?
November 7, 2024 at 1:30 AM
手帳続かなかった自分が3か月毎日書いてるのでバレットジャーナル合ってるのかもしれません
November 2, 2024 at 2:27 PM