@kisaragiakagi.bsky.social
togetter.com/li/2618420
さすが治部少輔の出身地は違いますなあと思うが一概に言えない
さすが治部少輔の出身地は違いますなあと思うが一概に言えない
滋賀県長浜市長が市役所職員の事務ミス厳罰化を発表したが、一番やっちゃいけない方法ではないか「仕組み自体を修正せねばならんのですが...」
市役所職員の事務ミスを厳罰化へ 単純ミスはこれまで処分対象ならず、市長「時代に即した処分」(京都新聞) #Yahooニュース ミスを減らす方法の中でも一番やっちゃいけないやつなのに。むしろ時代に逆行してる ミスを隠蔽する方向へ向かうのでは ミスを隠蔽する方向に向かいますよね。 職員「じゃ、みんなで隠し合いしませう」
togetter.com
October 25, 2025 at 7:56 AM
togetter.com/li/2618420
さすが治部少輔の出身地は違いますなあと思うが一概に言えない
さすが治部少輔の出身地は違いますなあと思うが一概に言えない
家族が不幸な亡くなり方をしてからイキイキするタイプの遺族はいる
October 25, 2025 at 2:58 AM
家族が不幸な亡くなり方をしてからイキイキするタイプの遺族はいる
comemo.nikkei.com/n/n0265cf649...
シャドウジャークというか、ワークライフバランスジャークというか、家庭第一ジャークというか
シャドウジャークというか、ワークライフバランスジャークというか、家庭第一ジャークというか
「ブリリアントジャーク」より厄介?—現場で増えている“シャドウジャーク”|久松剛
「ブリリアントジャーク(Brilliant Jerk)という言葉があります。Netflixの文化から広まった概念で、優秀ではあるものの性格に難があり、周囲を疲弊させる人材を指します。Netflixのカルチャーメモには、次のような記述があります。このように、成果を出してもチームを壊す存在は“ブリリアントジャーク”と呼ばれ、今では経営や人事の間で広く警戒されるようになりました。 No matter...
comemo.nikkei.com
October 25, 2025 at 2:56 AM
comemo.nikkei.com/n/n0265cf649...
シャドウジャークというか、ワークライフバランスジャークというか、家庭第一ジャークというか
シャドウジャークというか、ワークライフバランスジャークというか、家庭第一ジャークというか
逆ゆたぼん(なんか見た)
September 1, 2025 at 1:20 PM
逆ゆたぼん(なんか見た)
田舎の小学校で先生に気に入られていたようなお利口さんは将来隠キャ化すると思っていたが、小学校で自分の意見を表出できずに中年になってお利口さんムーブを発揮する奴が真の隠キャであることを知った(なんか見た)
August 31, 2025 at 10:59 PM
田舎の小学校で先生に気に入られていたようなお利口さんは将来隠キャ化すると思っていたが、小学校で自分の意見を表出できずに中年になってお利口さんムーブを発揮する奴が真の隠キャであることを知った(なんか見た)
インプットできないことには言及すんなよ……あるいはせめて某映画とか誤魔化せよ……(なんか見た)
July 29, 2025 at 11:01 PM
インプットできないことには言及すんなよ……あるいはせめて某映画とか誤魔化せよ……(なんか見た)
畠山理仁氏の文章を読んでいてもなのか読んでいるからなのか不明だが「おいおい…」みたいな選択をする人はいる(なんか見た)
July 20, 2025 at 1:19 AM
畠山理仁氏の文章を読んでいてもなのか読んでいるからなのか不明だが「おいおい…」みたいな選択をする人はいる(なんか見た)
(自分に医師免許はなく今後取得するインセンティブもないわけだが)
精神科医に求められているのは個々の人に漠然とした不安があるとか多数派にお灸を据えたいという衝動に駆られて短絡的な行動に出そうなときにどういう薬を飲めばいいかとか精神科にどういう相談をすればいいかという助言であって雑な大衆分析は必要としていない
精神科医に求められているのは個々の人に漠然とした不安があるとか多数派にお灸を据えたいという衝動に駆られて短絡的な行動に出そうなときにどういう薬を飲めばいいかとか精神科にどういう相談をすればいいかという助言であって雑な大衆分析は必要としていない
July 19, 2025 at 2:05 AM
(自分に医師免許はなく今後取得するインセンティブもないわけだが)
精神科医に求められているのは個々の人に漠然とした不安があるとか多数派にお灸を据えたいという衝動に駆られて短絡的な行動に出そうなときにどういう薬を飲めばいいかとか精神科にどういう相談をすればいいかという助言であって雑な大衆分析は必要としていない
精神科医に求められているのは個々の人に漠然とした不安があるとか多数派にお灸を据えたいという衝動に駆られて短絡的な行動に出そうなときにどういう薬を飲めばいいかとか精神科にどういう相談をすればいいかという助言であって雑な大衆分析は必要としていない
参◯党支持者、のぶみとか読んでそう
July 17, 2025 at 7:13 AM
参◯党支持者、のぶみとか読んでそう
自分で思うほど真面目でも優秀でもない人、なんで皆判で押したように催眠療法とかオーラ診断とかに行くのか
July 8, 2025 at 3:12 AM
自分で思うほど真面目でも優秀でもない人、なんで皆判で押したように催眠療法とかオーラ診断とかに行くのか
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
とっちゃん坊やの女性版というのは何と言えばいいんだ
とっちゃん坊やの女性版というのは何と言えばいいんだ
グレタさんの船 ガザへの到着阻止を発表 イスラエル外務省 | NHK
【NHK】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんらが支援物資を届けるためにパレスチナのガザ地区に向かっていた船について、…
www3.nhk.or.jp
June 9, 2025 at 10:19 AM
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
とっちゃん坊やの女性版というのは何と言えばいいんだ
とっちゃん坊やの女性版というのは何と言えばいいんだ
組合武勇伝おじさんより子供の部活トークおばさんの方がうるさい(n=2)
June 6, 2025 at 6:46 AM
組合武勇伝おじさんより子供の部活トークおばさんの方がうるさい(n=2)
生成AIに頼ってブログを書くようになった人の肉声の怒りからしか摂取できない栄養がある
May 24, 2025 at 2:40 PM
生成AIに頼ってブログを書くようになった人の肉声の怒りからしか摂取できない栄養がある
note.com/luciferlove/...
私個人は現代のドイツ人がホロコーストに対して集合的罪の意識を抱く(抱いている振りをする)必要はあまりないと感じている。
ドイツ人が疑問に思うべきはなぜ本土決戦になるまで粘ってしまったのかということであると私は考えている
私個人は現代のドイツ人がホロコーストに対して集合的罪の意識を抱く(抱いている振りをする)必要はあまりないと感じている。
ドイツ人が疑問に思うべきはなぜ本土決戦になるまで粘ってしまったのかということであると私は考えている
ナチスドイツ「最後の砦」一覧について(マニア向け)|イブリース
久々に趣味の世界史記事も。 筆者はしばしば戦場で戦う夢を見る。絶望的な戦況の中で、最後の砦で踏ん張るという夢だ。自国が敵国によって攻め滅ぼされる中、最後の砦に立てこもるというのはなかなか刺激的な場面であり、豊臣秀頼の大阪城など幾度となく歴史的追体験のテーマになってきた。 史上最大の戦争が第二次世界大戦であることに異論はないだろうが、その中でも最後まで抵抗した国として異彩を放つのがドイツであ...
note.com
May 22, 2025 at 12:46 PM
note.com/luciferlove/...
私個人は現代のドイツ人がホロコーストに対して集合的罪の意識を抱く(抱いている振りをする)必要はあまりないと感じている。
ドイツ人が疑問に思うべきはなぜ本土決戦になるまで粘ってしまったのかということであると私は考えている
私個人は現代のドイツ人がホロコーストに対して集合的罪の意識を抱く(抱いている振りをする)必要はあまりないと感じている。
ドイツ人が疑問に思うべきはなぜ本土決戦になるまで粘ってしまったのかということであると私は考えている
生成AIを使ってブログを書いている人、なんで誤字が直らないんだ…なんで他の人間にはさん付けなのに特定の人物に対しては呼び捨てであることの偏りをどう思うか聞かないんだ……(なんか見た)
May 15, 2025 at 4:02 PM
生成AIを使ってブログを書いている人、なんで誤字が直らないんだ…なんで他の人間にはさん付けなのに特定の人物に対しては呼び捨てであることの偏りをどう思うか聞かないんだ……(なんか見た)
「敢えて◯◯(マイナースポーツ)を応援するツウなボクちゃん」よりは素直に野球ファンとか言ってくれた方がまだ接しやすいと思うことがある(なんか見た)
May 7, 2025 at 1:11 PM
「敢えて◯◯(マイナースポーツ)を応援するツウなボクちゃん」よりは素直に野球ファンとか言ってくれた方がまだ接しやすいと思うことがある(なんか見た)
フルリモートでもAIを駆使しても、40代で嫌なお爺さんみたいになる人っているんだな…(なんか見た)
May 1, 2025 at 11:22 AM
フルリモートでもAIを駆使しても、40代で嫌なお爺さんみたいになる人っているんだな…(なんか見た)
生成AIがあれば人間の発想とか99%不要とか言ってる人を見て違和感というか不快感を覚えたので生成AIにできないことは何かその生成AIに聞いてみた
→
その回答の中に「価値観を超えた判断をすること」というのがあって腑に落ちたわけだが、「自分には既存の価値観を超える意思も能力もありません」とか思っても言わない方がいいよ(なんか見た)
→
その回答の中に「価値観を超えた判断をすること」というのがあって腑に落ちたわけだが、「自分には既存の価値観を超える意思も能力もありません」とか思っても言わない方がいいよ(なんか見た)
April 26, 2025 at 12:53 PM
生成AIがあれば人間の発想とか99%不要とか言ってる人を見て違和感というか不快感を覚えたので生成AIにできないことは何かその生成AIに聞いてみた
→
その回答の中に「価値観を超えた判断をすること」というのがあって腑に落ちたわけだが、「自分には既存の価値観を超える意思も能力もありません」とか思っても言わない方がいいよ(なんか見た)
→
その回答の中に「価値観を超えた判断をすること」というのがあって腑に落ちたわけだが、「自分には既存の価値観を超える意思も能力もありません」とか思っても言わない方がいいよ(なんか見た)
どれだけ会社に申し入れてもパワハラ社員を懲戒してくれないと嘆く人、もしかして:下位20%の争い(なんか見た)
April 14, 2025 at 11:31 AM
どれだけ会社に申し入れてもパワハラ社員を懲戒してくれないと嘆く人、もしかして:下位20%の争い(なんか見た)
AFNを聴いていたらちゃいなえすかれーつとれーどうぉーとか言い出して変な声が出ましたが僕は元気です
April 11, 2025 at 11:12 AM
AFNを聴いていたらちゃいなえすかれーつとれーどうぉーとか言い出して変な声が出ましたが僕は元気です
金とっといてAIの無料枠が切れたとか言って半端な物出すのやめない?(なんか見た)
April 3, 2025 at 2:08 PM
金とっといてAIの無料枠が切れたとか言って半端な物出すのやめない?(なんか見た)
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
すごい勢いで過去の人になっている
すごい勢いで過去の人になっている
ゼレンスキー氏 ロシアが合意守らぬと非難 米の制裁強化に期待 | NHK
【NHK】ウクライナとロシアが合意したエネルギー施設への攻撃停止について、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアが合意を守ってい…
www3.nhk.or.jp
April 2, 2025 at 12:37 PM
www3.nhk.or.jp/news/html/20...
すごい勢いで過去の人になっている
すごい勢いで過去の人になっている
これの何が変って他人の人生を採点していることであろう 品がないよ
仕事が辛くても家族さえ作れば満点とか言ってた人がもう宗教に縋るしかないとか言い出してやっと家族は救いにならないことがわかったかという思いである(ちな無宗教で無神論)
March 20, 2025 at 9:40 PM
これの何が変って他人の人生を採点していることであろう 品がないよ