Kino(こけやまきのこ)
banner
kinokokeyama.bsky.social
Kino(こけやまきのこ)
@kinokokeyama.bsky.social
130 followers 96 following 770 posts
こけやまきのこと申します🍄「きの」と呼んでください 野鳥撮影歴 2年+の初級者です🐦🔰 主に、野鳥撮影のこと、カメラに関することをポストします シギチ推し! OM SYSTEMユーザーです ▶OM-1 MarkII📷 🦁ぬい撮りアカウント(Rin) @rin-bobingreen.bsky.social ときどき「すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW」コーナーもあります🐰🐦 English and Japanese speaker No gen AI
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
曲線美に眼福!😍感激!
こんなに間近で見られたのは初でした

OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

オオソリハシシギ
Bar-tailed Godwit
Japan

#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
無事にJBF終了!✨
今年はいいお買い物もできてホクホク!
家族と昼ごはん食べて帰りますー
JBF参加予定の鳥仲間のみなさまへ🐦️

鳥フォトコンテスト、3年目!
「こけやまきのこ」🍄の名前で掲示してもらえてるはずなので、もし見かけたら温かくお見守りくださいませ☺️

www.birdfesta.net/jbf/b1.html
JBF全日本鳥フォトコンテスト2025(通称BIRD-1グランプリ) | ジャパン・バード・フェスティバル公式サイト -鳥をテーマにした日本最大級のイベント-
www.birdfesta.net
おはーにございます🍄

いざ!出発しますよー!
写真整理は全然終わりませんでした
(途中で撮れ高披露したりブログ書いたりしてたからですよ!きの!自戒)

これから晩ごはん作って食べて早めにねます

だって、明日はJBF!!!🐦
再投稿ありがとうございます☺️
アチラコチラにオレンジ色が混じっていたので難題でした・・・!🐦
またお願いします
Reposted by Kino(こけやまきのこ)
【新着ぬいぐるみブログ】
ふはー!野鳥レポーターのすずです🐰
昨日の鳥見はお初がいっぱいでびっくりしすぎちゃった!

お写真モリモリ!見に来てね🐦

▼野鳥観察レポート、画像&本文はコチラ▼

「すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW 第31回
オオバンさんが飛んだ…と思ったらケリ&タゲリコンビのオンステージ!」
#谷津干潟 #習志野 #千葉 #野鳥観察
#ぬい撮り #ぬいぐるみ
bobingreen.com/2025/10/31/1...
すずちゃんの野鳥にびっくりでSHOW ― 第31回 オオバンさんが飛んだと思ったら…ケリ&タゲリコンビのオンステージ! / Suzu finds amazing wild birds Vol.31
うっひゃぁ!今日はね、お初だらけのイチニチだったの! パタパタパタ! オトモダチのみなさん、こんにちわーに!鳥
bobingreen.com
オオバンちゃんが羽ばたいて飛んでいるのを生まれて初めて見ました😍

干潟の砂面→水面に向かっての100メートルくらいだけど、いやいや、飛べるんだねぇ!

OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

オオバン
Eurasian Coot
Japan

#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
ダーッシュダーッシュダッシュ!

OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

オオバン
Eurasian Coot
Japan

#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
向かいあった瞬間は間に合わず、すれ違いざまをパシャリ
昨日ほどテレコン持ち歩いてて良かったーと思った日はない

おふたりさんともライファー!干潟に来ることはめったにないって
感動!

OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
MC-20

ケリ、タゲリ
Grey-headed Lapwing, Northern Lapwing
Japan

#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
文一さん、ここって🐦️…ドコ?
まじで今回のはわからない😅
おはーにございます🍄

今日は絶対に絶対に写真の整理をするんだい!

そして明日明後日はJBFよ!🐦️

関東近郊にお住まいの鳥好きのみなさんはぜひ我孫子に来てね来てね!
(といっても私もさほど近くはないチーバ県民)
www.birdfesta.net
ジャパン・バード・フェスティバル2024 -鳥がテーマの日本最大級イベント-
www.birdfesta.net
いやいや!
ISO25600、テクノロジーはすごいですよ☺️🐦️フィルム時代は1600ないし3200とかがMAXでしたよね?
いい感じにハシビロっている女子

OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

ハシビロガモ
Northern Shoveler
Japan

#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
今シーズンお初ジョビ子ちゃん

OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

ジョウビタキ
Daurian Redstart
Japan

#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
三番瀬はもんのすごく楽しかったけれど、マイフィールドはやはりよき☺️🐦️
明後日の天気、ほぼ晴れに変わった!☀️
わーいわーい
おはーにございます🍄

朝は冷えますねぇ・・・
今日も元気によろしくおねがいします!

OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

ハマシギ
Dunlin
Japan

#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
あたたかみがあってカワイイどうぶつたち!
奥入瀬渓流館のミュージアムショップに作品を送りました!
今回は沢山のマグネットを作りました
奥入瀬のいきものフレークシールもあわせてお送りしました
11月にはお店に並ぶかな〜
ぷっくりまぁるまる冬羽メダイちゃんズ

OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

メダイチドリ
Lesser Sandplover
Japan

#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
Let's go Bluejayだぁーーー!カッコいい・・・
Look what I’ve got!
October 2025 / Texas
#bluejay #birds #アオカケス
曲線美に眼福!😍感激!
こんなに間近で見られたのは初でした

OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

オオソリハシシギ
Bar-tailed Godwit
Japan

#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
こんにちわーにございます🍄

センパイ狩り成功!

OM-1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

アオサギ
Grey Heron
Japan

#birds #photography
#野鳥撮影 #OM1 #OMSYSTEM
ご参考になったならなによりです☺️
バードフェス楽しみましょうー!🐦
そうそう、駅近くのコインパーキングは利用したことがないんですが、普段なら道の駅しょうなん利用は便利です
ただ大人気の道の駅なので、バードフェス関係なく土日は朝から混みます

もしクルマで行くなら早朝に停めてから、近くで鳥見しつつイベント開始まで待機するくらいの感じがいいかと思います