きの人
@kinohito.bsky.social
多趣味、本を読む時間が取れなくなって、最近はもっぱらネット小説。音楽はマイナー趣味。好きなアーティストは志方あきこ。愛車はマツダ・アクセラBM。マツダの赤はキレイ。
カレーマニア。燻製研究中。釣りに行けない。クラシックシェービング←new
アイコンは荒草まほん先生(@mahoone)からの頂き物。ありがとうございます。
最近は中華イヤホンにハマる。
カレーマニア。燻製研究中。釣りに行けない。クラシックシェービング←new
アイコンは荒草まほん先生(@mahoone)からの頂き物。ありがとうございます。
最近は中華イヤホンにハマる。
やはり買うならマキネッタかな。
手動エスプレッソはエスプレッソ挽き出来なきゃダメだし。
今のミルにはエスプレッソ挽き対応みたいで、通常の中挽きでも細めに挽けてるんでいけそうな気はするんやが。
買ってみてダメでしたは嫌なん。
手動エスプレッソはエスプレッソ挽き出来なきゃダメだし。
今のミルにはエスプレッソ挽き対応みたいで、通常の中挽きでも細めに挽けてるんでいけそうな気はするんやが。
買ってみてダメでしたは嫌なん。
October 13, 2025 at 2:29 PM
やはり買うならマキネッタかな。
手動エスプレッソはエスプレッソ挽き出来なきゃダメだし。
今のミルにはエスプレッソ挽き対応みたいで、通常の中挽きでも細めに挽けてるんでいけそうな気はするんやが。
買ってみてダメでしたは嫌なん。
手動エスプレッソはエスプレッソ挽き出来なきゃダメだし。
今のミルにはエスプレッソ挽き対応みたいで、通常の中挽きでも細めに挽けてるんでいけそうな気はするんやが。
買ってみてダメでしたは嫌なん。
手動エスプレッソマシンなんてあるのか。
STARESSO ポータブルエスプレッソマシン。
ちょっとお高めだが、こっちは完全にエスプレッソなんやな。
STARESSO ポータブルエスプレッソマシン。
ちょっとお高めだが、こっちは完全にエスプレッソなんやな。
October 12, 2025 at 2:11 PM
手動エスプレッソマシンなんてあるのか。
STARESSO ポータブルエスプレッソマシン。
ちょっとお高めだが、こっちは完全にエスプレッソなんやな。
STARESSO ポータブルエスプレッソマシン。
ちょっとお高めだが、こっちは完全にエスプレッソなんやな。
エスプレッソ飲めるように。
家庭でエスプレッソメーカーとかコスト的には無理なんで。
エスプレッソ的に近い、マキネッタとか。
BIALETTI Bialettiインダクション。
もしくはOXO クイック 濃縮 コーヒー メーカーとかどうだろう。
どっちも手軽で手入れしやすいし良いと思うんだが。
金額はそこそこ。
家庭でエスプレッソメーカーとかコスト的には無理なんで。
エスプレッソ的に近い、マキネッタとか。
BIALETTI Bialettiインダクション。
もしくはOXO クイック 濃縮 コーヒー メーカーとかどうだろう。
どっちも手軽で手入れしやすいし良いと思うんだが。
金額はそこそこ。
October 12, 2025 at 11:51 AM
エスプレッソ飲めるように。
家庭でエスプレッソメーカーとかコスト的には無理なんで。
エスプレッソ的に近い、マキネッタとか。
BIALETTI Bialettiインダクション。
もしくはOXO クイック 濃縮 コーヒー メーカーとかどうだろう。
どっちも手軽で手入れしやすいし良いと思うんだが。
金額はそこそこ。
家庭でエスプレッソメーカーとかコスト的には無理なんで。
エスプレッソ的に近い、マキネッタとか。
BIALETTI Bialettiインダクション。
もしくはOXO クイック 濃縮 コーヒー メーカーとかどうだろう。
どっちも手軽で手入れしやすいし良いと思うんだが。
金額はそこそこ。
ここまでコーヒー関連買うとマキネッタ欲しくなる。
止めたほうがいいのはわかってる。
止めたほうがいいのはわかってる。
October 9, 2025 at 2:54 PM
ここまでコーヒー関連買うとマキネッタ欲しくなる。
止めたほうがいいのはわかってる。
止めたほうがいいのはわかってる。
今日の昼食で店にオリジナルブレンドがあってさ。
まさかの酸味全振りだったんやが。
いやビックリ。
まさかの酸味全振りだったんやが。
いやビックリ。
October 5, 2025 at 4:18 AM
今日の昼食で店にオリジナルブレンドがあってさ。
まさかの酸味全振りだったんやが。
いやビックリ。
まさかの酸味全振りだったんやが。
いやビックリ。
そろそろホットのコーヒーに変え始める。
朝方は寒くなったな。
20℃ぐらいか。
朝方は寒くなったな。
20℃ぐらいか。
September 30, 2025 at 6:42 PM
そろそろホットのコーヒーに変え始める。
朝方は寒くなったな。
20℃ぐらいか。
朝方は寒くなったな。
20℃ぐらいか。
皆はコーヒーミルって何処のを使ってるんやろ?
そんなにこだわってるわけでは無いけど、コスト的にはタイムモア辺りなのかね?
そんなにこだわってるわけでは無いけど、コスト的にはタイムモア辺りなのかね?
September 30, 2025 at 7:34 AM
皆はコーヒーミルって何処のを使ってるんやろ?
そんなにこだわってるわけでは無いけど、コスト的にはタイムモア辺りなのかね?
そんなにこだわってるわけでは無いけど、コスト的にはタイムモア辺りなのかね?
思ってたよコーヒーミル使ってるんで、もうちょっと良い製品買っても良いかな?って気になってる。
オクソーで十分うまいし。
豆もあんまり高級じゃなくても別に。
オクソーで十分うまいし。
豆もあんまり高級じゃなくても別に。
September 28, 2025 at 2:48 PM
思ってたよコーヒーミル使ってるんで、もうちょっと良い製品買っても良いかな?って気になってる。
オクソーで十分うまいし。
豆もあんまり高級じゃなくても別に。
オクソーで十分うまいし。
豆もあんまり高級じゃなくても別に。
はるかリセット 22
映画を観に行ったり、窓掃除をしたり、台湾で旅人になったり歴史に触れながらのリセット。旅の疲れをとったり、乗馬したり、鼻うがい、チャーシュー焼いたり…休む決断をする!
bookwalker.jp
September 21, 2025 at 12:50 PM
個人的なレシピ記録。
保温タンブラー用。
コーヒー20g
氷100g
湯200ml
500mlボトル用
コーヒー30g
氷150g
湯400ml
保温タンブラー用。
コーヒー20g
氷100g
湯200ml
500mlボトル用
コーヒー30g
氷150g
湯400ml
September 5, 2025 at 1:35 PM
個人的なレシピ記録。
保温タンブラー用。
コーヒー20g
氷100g
湯200ml
500mlボトル用
コーヒー30g
氷150g
湯400ml
保温タンブラー用。
コーヒー20g
氷100g
湯200ml
500mlボトル用
コーヒー30g
氷150g
湯400ml