きくみ
banner
kikumimic.bsky.social
きくみ
@kikumimic.bsky.social
家族:猫2匹/魚(ベタ、メダカ、アベニーパファー等)/人間2名
プレイ中:FGO/ドラゴンクエストX
グラキリス買ってしまったー!😆

いつか欲しいと思っていたけど、もう少し植物への造詣を深めてから(あと、お金を貯めてからw)と思っていたのに、あまりにも「いつかこんな子が欲しいな」と思っていた理想形に近い形と色の子を見てしまったんですよ。
YouTuberのあかだまちゃんのショップだから信頼感があって、発根済みで、鉢のまま発送で、理想の形……これを逃したらもう会えないかも!と思ったら、指が勝手にポチってました😂

今朝届いたんですが、めちゃくちゃかわいい💕💕
しばらくは、この子を見るたびに頬が緩んでしまいそうです😚

#ボタニカルライフ
#パキポディウム
#猫のいる家で植物を育てる
August 23, 2025 at 4:57 AM
ハオルチアの怪獣シリーズを集めています。
今のところ、知っている子は入手できたと思うのですが、他にもいるかしら…?

#ボタニカルライフ
#ハオルチア
#怪獣シリーズ

アンギラスはまだ小さくて弱そうなので、強く育てなくては😁
July 21, 2025 at 12:58 AM
朝、ベランダに鳥が来ていたようで、鳴き声がとても近かったので、猫に「鳥さん来てるよー」なんて話しかけてた。

しばらくして、ベランダのメダカにエサをやりに出たんだけど…いない😨
よりによって、昨日までチョー元気だった2匹がいない。亡骸さえ見つからない。

ひょっとして…鳥さんの朝ごはん…?

呑気に猫に「鳥さんだよー」なんて言ってる場合じゃなかったよ……😭
今年のビオトープは失敗ばっかりだ……

#メダカ
#ビオトープ
June 29, 2025 at 2:56 PM
春に大掃除して出た不用品を一括処分しようと業者に見積もりしてもらったら、びっくりするほど高かった。軽い引っ越しくらいの金額。

ただ、不用品の中には園芸用の土が混じってて、土の処分はほんとに困っていたので(3社くらい断られてた)、ちょっと予算オーバーだったけど、土も持っていってくれるというところにその場でお願いしてしまった。
すぐに持ってってくれて、ベランダスッキリ。

お金出して買ったものをお金出して引き取ってもらうのって、ホント無駄だよね。 これからは無駄なものを買わないようにしようと決意したよ。
そして土は、こまめに洗浄して再利用しようと思う…。
June 7, 2025 at 6:12 AM
天気が悪くてもそこまで気温が下がらなくなってきたので、ベタ水槽のヒーターマットを撤去して配置換え。
いろいろ考えた結果、今いるベタたちを最後に新しくお迎えするのはやめようと思っており、コレクションケースもずいぶん減ってしまいました。寂しいけれど、責任を持って飼育するために仕方ない決断です😭
その寂しさを埋めるかのように、着々と増え続ける多肉たち。そろそろこちらも増やすのをやめないと…www

#ボタニカルライフ
#アクアリウム
May 26, 2025 at 8:32 AM
お店のインスタグラムを見て、あまりの可愛さに買いに行ってきた!
ユーフォルビア パイナップルコーン🍍

これがたくさん並んでるのがあまりにも可愛くて、「ここからここまで全部くださる?」ってセレブなマダムムーブしそうになっちゃったけど、かろうじて踏みとどまって1個だけ選んできました。

帰ってきてよく見たら、プランツタグに「この植物はパイナップルではありません」って書いてあって、さらに一層可愛く感じた😆

#ボタニカルライフ
#ユーフォルビア
#パイナップルコーン
May 4, 2025 at 6:42 AM
今日はあちこちで観葉植物のイベントをやってるらしくて、ソワソワする。
行ってみたい…ただ、いくつか園芸店やイベントに行って思ったことは

同じ趣味のツレがほしい!!!😭

これいいね、あっちのほうが良かったよ、悩んじゃう〜!なんてキャッキャウフフしながら品定めしてる家族連れやカップルが多くて、正直羨ましい。
一人で見ててもつまらないのは、自分がまだ初心者で良し悪しがわからないし、かといって店員さんに話しかける勇気もないせいなんだけどね。
アクアリウムもそんな感じだったし、このまま「経験だけは長い初心者」になっていくのかなぁ😅
May 3, 2025 at 6:24 AM
姫厳竜と白鯨の植え替え完了!
姫厳竜は、姫様なのでゴシック調の鉢に👸
白鯨は、真っ白で波紋の模様のある鉢に入っていただきました🐋
いままでプレステラしか使ってこなかったから、鉢選びが楽しくて仕方ないです。かわいい鉢に入れること自体も嬉しいけど、こういう鉢を選べるようになるくらいまで枯れずに成長してくれたというのが、私にとっては一番嬉しいかも💕

#ボタニカルライフ
#アガベ
April 30, 2025 at 7:06 AM
春の植え替え、じわじわと進行中。
自分はまだ初心者なので観察に重点を置いてプレステラしか使ったことなかったんですが、初めてデザイン鉢に植え付けました。
かっこいい…テンション上がりました!💪
残りの植え替えも頑張るぞー!!

#ボタニカルライフ
#アガベ
April 14, 2025 at 6:42 AM
ビオトープ、春のリセット完了。
いままでは大きな陶器の鉢でした。陶器鉢は風情があるしカッコいいけど、とにかく重くて💦
どうしても動かしたいときは息子に頼んで手伝ってもらっていたけど、その息子も就職して家を出てしまったので、これを機に一人で取り回せるものに変更。
ついでに息子の部屋が空いたので、多肉に埋もれていたPCを息子の部屋に移動して、多肉&アクアリウムのコーナーを整理。いくつか植え替えが必要そうな株もあったので、少しずつ植え替えていこう。

#ビオトープ
#アクアリウム
#ボタニカルライフ
April 5, 2025 at 3:46 AM
昨日カルキ抜きを買いにペットショップに行って、ついでにアクアリウムゾーンをふらふらと眺めていたら、若いお兄さんがADAの90cmキューブガーデンを購入する場面に遭遇。
高い位置にある水槽を店員さんが降ろしてくれるのを待つ間、ニコニコソワソワしてたのがめちゃくちゃ可愛かったです☺️
ついでにたまたま私の前がその方のお会計だったのでお値段も見えてしまいましたが、ウン、そうよね、という価格でした💰️

March 3, 2025 at 2:20 AM
最近、ちょっと濁りやコケが見られるアベニーパファー水槽&カージナルテトラ水槽。日の傾きが変わって日当たりが良くなったせいとも考えられるので、水質改善とコケ掃除を期待してヒメタニシを投入。
すると投入翌日、いきなり稚貝が生まれててホッコリ☺️
それにしても、生まれたのがテトラ水槽の方でよかった。こんな小さな貝、アベちゃん水槽だったら、すぐにアベちゃんのご飯になっていたことでしょう…

#アクアリウム
February 21, 2025 at 3:41 AM
Reposted by きくみ
当館では初めての、アオリイカの繁殖個体が水槽デビュー。
1センチぐらいの大きさから育ちましたがまだまだ小ぶりです🦑

新しい生き物たち
https://www.enosui.com/animalsentry.php?eid=00610
January 24, 2025 at 11:52 AM
Reposted by きくみ
新しくお魚をお迎えしました!

癒やしの水草水槽に咲くピンクのバラのような熱帯魚!
お値段も薔薇1本分💰
初心者にも飼いやすいといわれる熱帯魚です
リポストいただけると嬉しいです👍
youtu.be/HoKisOtBZ4s
January 24, 2025 at 9:15 AM
昨年、ペアの片方が★になって一人になってしまったアピアピ。仲間を探していたんだけどなかなかアピアピ自体が見つからず、昨日ようやく見つけてお迎えできました!!
お迎えにあたって、水槽にぶち込んだヤマサキカズラの根っこがスペースを圧迫していたので、整理して遊泳スペース兼逃げ場所を確保。
届いたアピアピは、水槽にいれると行方不明になるので😅、先に動画を撮っておきました。
体長3cmくらいかな?小さくて可愛い❤
隣の水槽のコッキーナも5匹で問題なく暮らしているので、もう1ペアくらいお迎えしちゃうのもありかな…

#アクアリウム
#ベタ
#betta
#アピアピ
January 20, 2025 at 6:25 AM
久しぶりに日差しのあるあたたかい日、ベランダのメダカたちも上に上がってきてのんびり日光浴してました。
目視ですが、今のところ全員無事に越冬中のようです。
越冬用にビニールハウスぽいものを作ってあげたら水温が10度を下回ることは少なくて、冬眠してるようなしてないようなという状態で、半覚醒状態だとかえって弱ってしまうのでは…と心配していましたが、大丈夫そうでホッとしました☺️

#アクアリウム
#ベランダビオトープ
#メダ活
January 20, 2025 at 4:21 AM
発根管理中のアガベとアベニーパファー🐡
(アベちゃんが珍しくご機嫌で手前にいたから急に撮ったので、水垢きたなくてすみません…)

#アクアリウム
#ボタニカルライフ
#猫のいる家で魚を飼って植物を育てるための省スペース
January 2, 2025 at 6:52 AM
2024年はこの子に出会えてよかった!
ずっと大好きだったインベリスですが、なぜかお迎えしても長生きさせてあげられず…😭
最後に、このコが長生きできなければインベリスと暮らすのは諦めよう…と思っていたところ、順調に飼育を続けていられて、インベリスを諦めずにすんでいます。
これからも末永く一緒に暮らそうねー!💖

#アクアリウム
#betta
#ベタ
December 30, 2024 at 1:26 AM
メリークリスマス🎄

ちょっと昔の、猫の目に☆チャレンジ写真🌟

#merrychristmas
#メリクリ
December 24, 2024 at 11:53 PM
ぎゃーっ。
ヤフオクでずーっとアピアピの出品待ってたのに、ひさしぶりに出品を見つけて、いくらまで出せるか計算して、入札しようとしたら終了してたあああ😭
どうやら、オークション形式ではなく、ショップによる定価一発落札の形式だったらしい。
えーん😭

#アクアリウム
#ベタ
December 23, 2024 at 12:52 PM
Amazonのブラックフライデーでアームライトスタンドを購入してライトが自由に動かせるようになったので、ベタの写真が撮りやすくなしました✨

#猫のいる家で魚を飼う
#betta
#ベタ
#アクアリウム
December 23, 2024 at 8:43 AM
先日、私の不手際で★にしてしまったカカトゥオイデスの男の子の代わりをお迎えしてみた。
水槽に入れてみると、すぐさまススス…と女の子が寄ってきて、男の子の真横にスッと並んで寄り添ったのね。
あらやだ、一目惚れ!?😍
なんてワクワクしながら見てたら…

つついて追い回し始めた🙀

怪我をするような追いかけ方ではないけど、その後も、女の子が時々忍び寄ってはちょっかい出して、男の子が逃げる…という状態。男の子のほうが、2倍以上大きいのにwww

一匹では寂しいかなと思ってお迎えしたけど、この女の子は一人で生きていけるタイプの子だったかもしれない😂

#アクアリウム
#アピストグラマ
December 7, 2024 at 5:35 AM
スマラグディナですかね?キレイですね〜❤
自分の姿に見とれちゃったのかな?😁
December 2, 2024 at 3:30 AM
アピストの男の子、ダメでした😭
やっぱり小さな魚はご飯を食べなくなると、途端に難しくなりますね…もっと早く隔離養生するべきだったと反省。

アピスト女の子を1人にしてしまったなぁ…。
もともと繁殖を狙っていたわけではないけれど、テトラの中にひとりきりなのも寂しいだろうか?
それともわりと平気なのだろうか…?🤔

#アクアリウム
November 18, 2024 at 10:58 PM