セイボリー
banner
kensvelt.bsky.social
セイボリー
@kensvelt.bsky.social
13 followers 5 following 2.2K posts
強固な意志、不撓不屈、持久戦、潜在能力の引き出し、成熟、自己理解、忍耐、慈愛、崇高な愛。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ちゃんと目の前のタスクを片付けて、やることから目を逸らして得られる逃避の安らぎではなく真の心の安らぎを得る(抱負)
なんかのキャラかと思って調べもしなかったけど二重螺旋のワトソンか
存命だったことも知らなかった
みんなも『氷点下30度の絶望』プレイしてね
PCで無料でできるからね…
十二村くんが可愛いから、マジで
研究室配属が近づいてきて、みんながどこに入りたいかとか、配属希望が被ってそうなやつより自分のGPAが上かどうかとか、水面下での火花が散っていてなんか、すごく嫌!!
ノベルゲーやってると目では読んだが脳が処理してないのにページを送ってしまう、というのが多発するので会話のログを見返せるゲー厶には感謝しかない

〇〇をやるぞ、〇〇に気をつけよう、という意志が一瞬で気化してしまうのどうにかならんかね
スパ銭でロウリュやりまーすってスタッフの人が言ってたから入ってみたら、乾いた熱風をぶつけられて面白かった。ノンフライヤーで揚げられる気分になれます
もっとジトッとした熱風かと思ってたね
寿司屋で飲んでる…?
かなり後ろ向きに検討させていただきます

正直蜘蛛なら共存もギリ許せるけど、お互いのプライベートゾーンは侵害しないようにしていただきたい
静かに聞いてりゃカチコチカチコチチクタクチクタク……
本当に寿司が食いたいのか?
生魚が食べたいとか酢飯や海苔が食べたいとか、本質は別のとこにあるんじゃないか
さっきからゲームしてると目の端を黒いものが走り去っていく気がしてたけど、さっきベッドに蜘蛛寝てたから多分こいつ
どっから入ってきてんの〜〜〜
分かりづらいな
相対主義でなあなあにするのも良くないと思いますけどねぇ
盲目的に言われたルールを全部守るのは子供っぽいかもしれないが、欲望に任せて気に食わないルールを蔑ろにする人間を大人びていると評価するのは違うと思う

未成年飲酒禁止は子供を守るために、大人が決めたルールなのに、20にも満たないガキが妥当性を語るのは愚かしくないか?黙って社会に守られとけやガキ、としか思いません
これは未成年飲酒者への罵倒
いいスピーチでした
普段何も考えずに無批判的にルールに従って生きてるくせに、飲酒に限ってルールの妥当性に疑問を呈する態度がダサすぎる
こうなったらもうさァ!
「礼光、お前のおかげで麻雀の魅力が少しは理解できた気がする。お返しと言ってはなんだが…」でMotG勧めてくる雪風も当然出てくるってわけですよね
優れたガードナーは一瞬の隙も見逃さない
親密度ちょっと高いVer. として、点棒の授受が終わってからこれを言い出す礼光もいます。
練牙さんでタンヤオAAが見たいよ

礼光が見守る中朝班4人で初心者麻雀やってて、練牙さんが「できたぞ…!タンヤオだ!!どうだ!?礼光!」って笑顔で振り返ったとき、一瞬🤨顔してから「……よく見てみろ。四暗刻単騎、ダブル役満だ」と、牌並べ替えながら教えてくれる礼光は"いる"
推しの家の壁になりたいと思ったことは一度もないが、ランバド酒場がホールスタッフを募集していたらまぁ、応募はするよね
原神を離れて久しいが、最近もアルハイゼンとカーヴェが仲良くしてるようでおじさんは嬉しいよ(誰?)
別に礼光さんの温泉スチルが見たいとかではないんですけど、墨入ってるひとは温泉イベントに出られない可能性が高いというのは世界の損失だと思う。
(プール行けるなら温泉も行けるか…?)
鼻濁音、練習すればするほどよくわからなくなってくる
聞き分けつくのか?そもそも出来てる??
生きた細胞を扱う教室だからそうなるのもまあわかるけど
お正月ないのやべ〜〜
同卓の3年生のなかで「GPA低いやつ」のロールを全うしてきた

6年で卒業できるように頑張りたいっすね…みたいな話ししてたら教授に「人生長いんだから1年くらい長く大学にいてもいいよ、体壊さないほうが大事」って言われて教授…!になった
変身ベルト買ってるやつはガキの心あると思う(ライダーものをガキの趣味だと言っているわけではありません)
ポテチとスプライトでお腹いっぱいなの、子供の夢みたいだけど実際やってみると全然良くない