けもも
banner
kemomose.bsky.social
けもも
@kemomose.bsky.social
53 followers 37 following 1.5K posts
南北朝時代足利兄弟、ngwk中心。直尊(足利弟兄)狂い。正尊とか、師尊とか。askg兄を節操なく受として色々と語ります。他に長憲とか。腐ってます。成人済。
Posts Media Videos Starter Packs
コピ本ですが、出します!!弟兄本!!年明けのリアルイベント参加したい野望があるので、その時にはちょっと加筆して印刷屋さんで出したいな〜
魔性の男に沼る傾向が強いと思います(笑)兄上もそんなところあるなって。
ホントに痛さが軽減するといいんですが(笑)ゴカムで好きなのはつるみちゅういですね。(わかりやすい)
きたばたけ氏のおーやぶせんせいの講演でも兄上は弟が好きなんですねって言ってた。知ってる。あの兄弟はお互いが大好きすぎる。ヤバい。←(なんの講演かわかってますか?)
なんぼくちょフェス、🦌の国を見たくなった(あまぷらでやってほしい)
ぬい、可愛い。頭巾ちゃんぬいがいいな。
Reposted by けもも
あたらしいおともだちがきました かわい〜🐤
なんぼくちょフェス屋外会場だとは思わなかった(笑)
Reposted by けもも
【特別展「日本刀は美しい」 長野・松本市立博物館】期間中に一部を入れ替えながら、平安時代以降に作られた名刀や刀装具、計87点を展示。

中でもファンの注目を集めているのは国宝の2点。刀剣博物館が所蔵する鎌倉時代中期(13世紀)の太刀「明石国行」と、ふくやま美術館が所蔵する南北朝時代(14世紀)の短刀「太閤左文字」。
特別展「日本刀は美しい」 〝刀剣乱舞〟登場の名刀も展示 長野・松本市立博物館
長野県松本市の市立博物館で特別展「日本刀は美しい」が開かれている。歴史上の名刀を男性に擬人化したゲーム「刀剣乱舞」に登場する名刀も展示されており、幅広い年齢層…
www.sankei.com
別人のようだけど兄上なんですよ。いつも幻覚みてるんだよ。
ゴカム、おもろかったです。つるみちゅういは魔性の男ですな……
肩はお察しと思いますが、しょーがない(かれー)ということなんですwww
ゴカム映画面白かったです!後編も楽しみですよ〜☺☺
今日は肩が痛いのに、仕事終わったらゴカム映画に行くのですよ。
左肩がすごい痛い💧
タイヤをパンクさせてしまい🚗を修理に…トホホ…
おー🦌むらから、いな(長谷)へ行く分杭峠はかなりの隘路なので、ホント山道慣れてないと怖いかもです。(わっしも怖かった💧御射山フェス会場に行く道もすごい道あるし…)
すごい!まとめ方が丁寧で細かいです。とても参考になります。
ながおのエルフ耳似合うな。
ラブラブながのりイイ(👍🏻ᴖ ·̫ ᴖ )👍🏻
これはwwwAI動画くん、意味がわからなすぎて面白いですwww
Reposted by けもも
ちょっと意味分かんないですね