火山ニュース
@kazannokai.bsky.social
火山に関するニュースをPick Up。火山活動情報、地域情報、地熱に関する情報、TV番組情報など。日本火山の会メンバー撮影の火山風景も発信。火山にご興味ある方はFacebook日本火山の会グループにも是非ご参加を。https://www.facebook.com/groups/332894133712984/
November 10, 2025 at 12:55 PM
【TV番組】25/11/12 (水) 14:38 ~ 15:08 (30分) NHK BS 驚き!地球!グレートネイチャー 大地分裂!迫りくる大噴火の予兆~ケニア~[解][字][再] www.web.nhk/tv/pl/schedu...
大地分裂!迫りくる大噴火の予兆 〜アフリカ ケニア〜 | 2025-11-12 NHK BS
【NHK】アフリカ大陸を南北7千キロにわたって貫く「大地溝帯」。その一角、ケニアでは大地の分裂を実感させられる驚異の現象が。首都・ナイロビ近郊に一夜にして出現した長さ数キロの地割れは、最大で深さ15m幅19m!大地溝帯の谷間にあるボゴリア湖には地下から熱水が供給され面積も膨張し続ける。崖に出来た無数の噴気孔からは蒸気が大量に噴出…。「巨大噴火がいつ起きてもおかしくない」と語る専門家。大陸分裂の最前...
www.web.nhk
November 9, 2025 at 10:03 AM
【TV番組】25/11/12 (水) 14:38 ~ 15:08 (30分) NHK BS 驚き!地球!グレートネイチャー 大地分裂!迫りくる大噴火の予兆~ケニア~[解][字][再] www.web.nhk/tv/pl/schedu...
【TV番組】25/11/14 (金) 18:00 ~ 19:30 (90分) NHK BS 体感!グレートネイチャー 選 ロマンチック!ライン川 大地激動の記憶[解][字] www.web.nhk/tv/pl/schedu...
ロマンチック!ライン川 大地激動の記憶〜ドイツ・スイス〜 | 2025-11-14 NHK BS
【NHK】全長1230キロ、4ヵ国を流れる大河・ライン川には中世の古城が続きロマンチックな雰囲気に包まれる。ところが、河岸はやがて激しい風景に…!異形の火山、欧州随一の水量を誇るライン滝、大地逆転の痕跡・マジックラインに奇岩のカーテン…。絶景誕生には中央ヨーロッパに走る“大きな溝”の生成が関わっていた。その謎の解明に、アルプス山脈の奥深くへ…!そこで、6千万年ほど前にこの地を襲った大地殻変動の証に...
www.web.nhk
November 9, 2025 at 9:57 AM
【TV番組】25/11/14 (金) 18:00 ~ 19:30 (90分) NHK BS 体感!グレートネイチャー 選 ロマンチック!ライン川 大地激動の記憶[解][字] www.web.nhk/tv/pl/schedu...
11/09【霧島山】読売新聞 鹿児島県霧島市の霧島神宮、毎分3トンの放水が可能な最新式の自動放水銃など新たな防災設備が完成
news.yahoo.co.jp/articles/274... 火山災害も想定。
news.yahoo.co.jp/articles/274... 火山災害も想定。
鹿児島県霧島市の霧島神宮、毎分3トンの放水が可能な最新式の自動放水銃など新たな防災設備が完成(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
鹿児島県霧島市の霧島神宮で8日、新たな防災設備の完成を祝う記念式典が開かれた。火災や霧島連山の火山による災害を想定し、防火・防災機能が強化された。
news.yahoo.co.jp
November 9, 2025 at 9:50 AM
11/09【霧島山】読売新聞 鹿児島県霧島市の霧島神宮、毎分3トンの放水が可能な最新式の自動放水銃など新たな防災設備が完成
news.yahoo.co.jp/articles/274... 火山災害も想定。
news.yahoo.co.jp/articles/274... 火山災害も想定。
11/07【五島列島ジオパーク】長崎文化放送 五島市で日本ジオパークの再認定審査の現地調査
news.yahoo.co.jp/articles/576...
news.yahoo.co.jp/articles/576...
【長崎】五島市で日本ジオパークの再認定審査の現地調査(長崎文化放送) - Yahoo!ニュース
五島市で、日本ジオパークの再認定に向けた現地調査が行われました。
news.yahoo.co.jp
November 9, 2025 at 9:48 AM
11/07【五島列島ジオパーク】長崎文化放送 五島市で日本ジオパークの再認定審査の現地調査
news.yahoo.co.jp/articles/576...
news.yahoo.co.jp/articles/576...
November 9, 2025 at 9:15 AM
11/08【桜島】FNN 鹿児島の新名物になるか 桜島の火山坑道で1年熟成した本格焼酎、13蔵・300本の挑戦
news.yahoo.co.jp/articles/693...
news.yahoo.co.jp/articles/693...
鹿児島の新名物になるか 桜島の火山坑道で1年熟成した本格焼酎、13蔵・300本の挑戦(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
鹿児島県の象徴である桜島では、火山活動の観測だけでなく、新たな「熟成」の実験が行われている。2024年から始まった本格焼酎の貯蔵実証実験が、2025年11月5日、節目を迎えた。
news.yahoo.co.jp
November 8, 2025 at 11:26 PM
11/08【桜島】FNN 鹿児島の新名物になるか 桜島の火山坑道で1年熟成した本格焼酎、13蔵・300本の挑戦
news.yahoo.co.jp/articles/693...
news.yahoo.co.jp/articles/693...
11/06【イベント情報・箱根山】湘南人 箱根山噴火から10年!神奈川県立生命の星・地球博物館で国際シンポジウム開催 12月6日 shonanjin.com/event/odawar...
shonanjin.com
November 6, 2025 at 12:54 PM
11/06【イベント情報・箱根山】湘南人 箱根山噴火から10年!神奈川県立生命の星・地球博物館で国際シンポジウム開催 12月6日 shonanjin.com/event/odawar...
November 6, 2025 at 12:40 PM
November 5, 2025 at 12:03 PM
11/04【火山防災】時事ドットコム 火山防災でオンデマンド研修 人材不足に対応、各地で対策強化―内閣府 www.jiji.com/jc/article?k...
火山防災でオンデマンド研修 人材不足に対応、各地で対策強化―内閣府:時事ドットコム
内閣府は、火山防災についての専門的な知識を持った人材を育成するため、自治体担当者ら向けにオンデマンド動画方式の研修を始めた。火山災害の発生は頻度が少なく、経験を持つ人材が不足している現状に対応。より多くの担当者に学んでもらい、避難計画作成をはじめとした対策の強化を各地で後押しする狙いだ。
www.jiji.com
November 4, 2025 at 11:08 AM
11/04【火山防災】時事ドットコム 火山防災でオンデマンド研修 人材不足に対応、各地で対策強化―内閣府 www.jiji.com/jc/article?k...
10/29【火山と絵図・草津白根山】NHK 「本白根山」19世紀初頭の噴火示唆する絵図発見 news.web.nhk/newsweb/na/n...
「本白根山」19世紀初頭の噴火示唆する絵図発見 | NHKニュース
【NHK】7年前に噴火した群馬県の草津白根山の「本白根山」について、東京科学大学と群馬大学の研究チームは、19世紀初頭に噴火したこ
news.web.nhk
November 3, 2025 at 9:26 PM
10/29【火山と絵図・草津白根山】NHK 「本白根山」19世紀初頭の噴火示唆する絵図発見 news.web.nhk/newsweb/na/n...
November 3, 2025 at 11:37 AM
11/03【キッチン火山学】富山テレビ 文化の日に富山市の文化施設が無料開放 科学博物館では子どもたちが科学を体験
news.yahoo.co.jp/articles/6c6... サイエンスライブでは重曹とクエン酸を使って火山が噴火する仕組みが紹介。
news.yahoo.co.jp/articles/6c6... サイエンスライブでは重曹とクエン酸を使って火山が噴火する仕組みが紹介。
文化の日に富山市の文化施設が無料開放 科学博物館では子どもたちが科学を体験(富山テレビ) - Yahoo!ニュース
「文化の日」の3日、富山市内の12の文化施設が無料開放され、多くの家族連れでなどで賑わいました。
その一つ、富山市科学博物館では子どもたちが体験しながら科学を楽しく学んでいました。
屋外のサイエ
news.yahoo.co.jp
November 3, 2025 at 11:34 AM
11/03【キッチン火山学】富山テレビ 文化の日に富山市の文化施設が無料開放 科学博物館では子どもたちが科学を体験
news.yahoo.co.jp/articles/6c6... サイエンスライブでは重曹とクエン酸を使って火山が噴火する仕組みが紹介。
news.yahoo.co.jp/articles/6c6... サイエンスライブでは重曹とクエン酸を使って火山が噴火する仕組みが紹介。
November 2, 2025 at 8:17 AM
09/12【イベント情報・箱根山】箱根ジオミュージアム 「大涌谷の植物展」を開催! 期間:令和7年9月13日(土)~令和8年1月12日(月) www.hakone-geomuseum.jp/info/detail....
「大涌谷の植物展」を開催!|箱根ジオミュージアム
www.hakone-geomuseum.jp
November 2, 2025 at 7:32 AM
09/12【イベント情報・箱根山】箱根ジオミュージアム 「大涌谷の植物展」を開催! 期間:令和7年9月13日(土)~令和8年1月12日(月) www.hakone-geomuseum.jp/info/detail....
11/02【イベント情報・箱根山】神奈川新聞 箱根山噴火10年、植生どう変化? ジオミュージアムで「大涌谷の植物展」 www.kanaloco.jp/news/life/ar...
箱根山噴火10年、植生どう変化? ジオミュージアムで「大涌谷の植物展」 | カナロコ by 神奈川新聞
2015年6月に箱根・大涌谷で起きた水蒸気噴火後の植生の変化を紹介する「大涌谷の植物展」が箱根ジオミュージアム(箱根町仙石原)で開かれている。噴火による火山ガスなどの影響で一度は枯死した植物が、10年を経て少しずつ回復の兆しを見せつつある…
www.kanaloco.jp
November 2, 2025 at 7:27 AM
11/02【イベント情報・箱根山】神奈川新聞 箱根山噴火10年、植生どう変化? ジオミュージアムで「大涌谷の植物展」 www.kanaloco.jp/news/life/ar...
10/31【火山と大量絶滅】ナショナル ジオグラフィック日本版 大量絶滅の際に活動した5つの巨大火山(佐野貴司/火山・岩石研究者)
news.yahoo.co.jp/articles/dca...
news.yahoo.co.jp/articles/dca...
大量絶滅の際に活動した5つの巨大火山(佐野貴司/火山・岩石研究者)(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
火山は日本をはじめとする様々な地域に存在し、毎年のように世界中のどこかで噴火が起きています。これら活火山の噴火が生物の生態に及ぼす影響は極めて限定的であり、火山に隣接する地域でなければ、我々の生活
news.yahoo.co.jp
November 1, 2025 at 8:52 AM
10/31【火山と大量絶滅】ナショナル ジオグラフィック日本版 大量絶滅の際に活動した5つの巨大火山(佐野貴司/火山・岩石研究者)
news.yahoo.co.jp/articles/dca...
news.yahoo.co.jp/articles/dca...
November 1, 2025 at 8:25 AM
10/30【地熱発電】財界オンライン 経済産業省 次世代技術による地熱発電 2050年まで118地域で開発 www.zaikai.jp/articles/det...
【経済産業省】次世代技術による地熱発電 2050年まで118地域で開発 | 財界オンライン
経済産業省は10月にも、次世代技術による地熱発電を2050年までに国内118地域で開発する方針を取りまとめる。日本の地熱資源量は世界3位と豊富な一方で、開発コストの高さなどから十分な活用が進んでいない。政府は技術開発支援などを進めて早期実用
www.zaikai.jp
October 30, 2025 at 12:38 PM
10/30【地熱発電】財界オンライン 経済産業省 次世代技術による地熱発電 2050年まで118地域で開発 www.zaikai.jp/articles/det...
10/30【那須岳】婦人公論.jp 登山家・田部井淳子の人生を変えた山との出合い。「慣れない東京で『自分は田舎者だ』という劣等感に苦しみノイローゼのような状態に。しかし奥多摩の御岳山に登ってみたら…」
news.yahoo.co.jp/articles/117... 初めての登山は那須山系の茶臼岳・朝日岳。
news.yahoo.co.jp/articles/117... 初めての登山は那須山系の茶臼岳・朝日岳。
登山家・田部井淳子の人生を変えた山との出合い。「慣れない東京で『自分は田舎者だ』という劣等感に苦しみノイローゼのような状態に。しかし奥多摩の御岳山に登ってみたら…」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
2016年に逝去された登山家・田部井淳子さんは、女性初のエベレスト登頂を成し遂げたことで知られています。今回は、田部井さんがこれまでの出来事をエッセイとして書きまとめた著書で、2025年10月31日
news.yahoo.co.jp
October 30, 2025 at 12:27 PM
10/30【那須岳】婦人公論.jp 登山家・田部井淳子の人生を変えた山との出合い。「慣れない東京で『自分は田舎者だ』という劣等感に苦しみノイローゼのような状態に。しかし奥多摩の御岳山に登ってみたら…」
news.yahoo.co.jp/articles/117... 初めての登山は那須山系の茶臼岳・朝日岳。
news.yahoo.co.jp/articles/117... 初めての登山は那須山系の茶臼岳・朝日岳。
10/30【火山と材料】南日本新聞 シラス由来の火山ガラス微粉末(VGP)で低炭素型コンクリート 太平洋セメントが屋久島の民間工事で全国初導入
news.yahoo.co.jp/articles/f29...
news.yahoo.co.jp/articles/f29...
シラス由来の火山ガラス微粉末(VGP)で低炭素型コンクリート 太平洋セメントが屋久島の民間工事で全国初導入(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
セメント業界最大手の太平洋セメント(東京)と鹿児島県は29日、シラス由来の火山ガラス微粉末(VGP)を使った低炭素型のコンクリートを屋久島町での民間工事に採用すると発表した。スーパー敷地内への休憩
news.yahoo.co.jp
October 30, 2025 at 12:24 PM
10/30【火山と材料】南日本新聞 シラス由来の火山ガラス微粉末(VGP)で低炭素型コンクリート 太平洋セメントが屋久島の民間工事で全国初導入
news.yahoo.co.jp/articles/f29...
news.yahoo.co.jp/articles/f29...
October 29, 2025 at 11:30 AM
10/29【イベント情報・阿蘇山】西日本新聞 那珂川黎明2025「太古の阿蘇大噴火と那珂川市の遺跡」 www.nishinippon.co.jp/kyushu_event...
那珂川黎明2025「太古の阿蘇大噴火と那珂川市の遺跡」 | 福岡おでかけ・イベント情報 | 西日本新聞me
那珂川市の古代史をひもとく展覧会。約9万年前の阿蘇山の巨大噴火で、那珂川市まで到達した「阿蘇4火砕流」は、地形や環...
www.nishinippon.co.jp
October 29, 2025 at 11:03 AM
10/29【イベント情報・阿蘇山】西日本新聞 那珂川黎明2025「太古の阿蘇大噴火と那珂川市の遺跡」 www.nishinippon.co.jp/kyushu_event...
10/29【火山と高層気象】電気通信大学 大規模火山噴火と夜光雲の関係についての世界初観測に成功 www.uec.ac.jp/news/newsrel...
国立大学法人 電気通信大学
本学の新着情報、イベント情報、受賞・表彰および入試情報等をお知らせします。
www.uec.ac.jp
October 29, 2025 at 10:56 AM
10/29【火山と高層気象】電気通信大学 大規模火山噴火と夜光雲の関係についての世界初観測に成功 www.uec.ac.jp/news/newsrel...